パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

弱チェとはちがうのだよ弱チェとは!

パチスロ 機動戦士ガンダム 覚醒 実戦レポート求ム! | コラム

弱チェとはちがうのだよ弱チェとは!

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼうさん
大学生→無職にジョブチェンジしたなにわパチンカス。パチンカスで物書き志望。 楽しく勝つがモットー! と言いつつも、期待値のためならなんでも打つヨ! 2014年年間収支:-216.8k 2015年年間収支:+1529.84k 2016年年間収支:+1383.23k 2017年年間収支:+2064.58k 2018年年間収支:+1167.53k 2019年年間収支:+1612.50k
投稿日:2016/01/20 00:37

タイトルに特に意味はありません、わたぼうです。


お題帳を見て、「これはぼくのためにあるようなお題だ!」と思って筆を執らせていただいた次第です。




では、実践内容をどうぞ~。





昨18日、実践場所はマイホE店! この日は新台入れ替えで、新台には設定を入れるが恒例になりつつある同店にて新台を打とうと思ったのです。




狙い台はもちろん…。





戦国乙女2!






ええ、乙女です。ドウセツに一目ぼれです。


ですが、このお題で書いているということはおわかりでしょう…。






乙女、座れず!



40人ほどの並びで、引いた番号は20番となんとも微妙…。一縷の望みを手に入場するも、5台ある乙女はすでに満席…。



仕方なく乙女の後ろに設置されているガンダムに着席しました。まあ、こっちも新台ですしね…。



さてこのガンダム、今回はビスティからのリリースです。スペックはA+ARTでART純増は1.5枚。通常時はレア役からボーナスorCZを抽選し、CZからARTに突入させる仕組みです。

特徴は、ARTがセット継続率で連チャンするということ。こちらは後述します。



さて、ぼくは初代ガンダムが大好きです。しかしアニメ版権って思い入れがあればあるほど、期待を裏切られがちなんですよね…。


今回もそういう残念なところもかなり目につきました。ですが良い部分もけっこうありました。




肝心の初当たりですが…。



568G…。





5台あるシマでいちばん遅い初当たり…。


まず初CZが538G…。けっこうレア役引いたんですけどね…。


その後、契機は不明ですが568Gで払い出し300枚のスーパーBIG。

ボーナスは基本3種類あり、純増300枚のスーパーBIG。純増150枚ほどのBIG。純増50枚ほどのREGです。


ガンダムはボーナスから直接ARTに当選することはありません。ボーナス中はCZの抽選をしています。

ボーナスは純ボーナスみたいな仕様になっており、消化中に来るのはベル、チャンスベル(ベル小V字形停止)、赤図柄カットイン(揃いとフェイク)のみです。一応、チャンスベルが来るとCZストックのチャンス、赤図柄を狙えカットインで揃えばCZ1個ストック確定です。


ぼくはこの最初のスーパーBIGでCZを2個ストックできました。

消化後、CZの消化に入りまして、1個目は失敗も、2個目のCZがヒット!

ART初期ゲーム数はファーストアタックという5Gの特化ゾーンで決定されます。今回は55Gでした。


{Photo01}



ART中はこの画面のように、右上にパーセンテージが表示されており、これがそのまま継続率となります。この場合は100%なので継続確定ですね。

このシステムがけっこう面白くて、継続率が目に見えるのでレバーオンに気合が入ります。


ただ、それが裏目に出ることも…。

この継続率を増やす主な契機はART中のチャンスリプ(ズレ目リプレイ)と小役、それとART中に当選したボーナスの消化中のチャンスベルと赤図柄揃いです。

チャンスリプは滞在ステージによって出現頻度が変わるそうですが、基本はチャンスリプ=5%の上乗せです。

レア役を引かなくても継続率が増えるのは良いです。ただし、レア役がその分弱い…。

レア役は同時にボーナスの抽選をしているはずですが、ボーナスを引っ張ってこないレア役=ゴミ役となってしまっています。

具体的にあったことですが、50GのART中に弱チェリーと強チェリーとチャンス目を1つずつ引いたときがありました。そのいずれもボーナスを引っ張ってこなかったんですが、継続率上乗せが、



弱チェ=5%
強チェ=10%
チャンス目=20%






いくらなんでも少なくない???

結局このときのARTは50%で転落しましたが、継続率上乗せの面で言えばレア役がチャンスリプと大差ないのはどうなの…。

おそらく、ART中のモードが通常・高確・超高確とあり、その滞在モードによってレア役でも上乗せが変化すると思うんですが、それにしてもなあ…。



実践の方に話を戻しますと、この100%超えで2セット目に突入。継続抽選にパスすると、次のARTのゲーム数を決定する特化ゾーンを経由してから次のセットに継続します。

で、この2セット目消化中に引いちゃいました。


{Photo02}



そう、中段チェリー! 1/32768のプレミア役!


どんな展開が起こるのか期待していると…。


エピソードBIGボーナス+100%の継続上乗せ。




以上。






声を大にして言いたいです。









しょっっっっぼ!!!










えー、解析が不明な部分が多いんですが、フリーズっぽい挙動はなかったので、もしかしたら中段チェリーの1/2や1/3でフリーズ当選なのか、そもそも中段チェリーはフリーズに絡まないのか…。


エピソードBIGは、もしかしたら消化中の継続率上乗せ確率が高いのかもしれませんが、体感特にそんなことはなく…。つまりはただのスーパーBIGです。

{Photo03}


消化中の上乗せ含めてこんなもの。



せめてスーパーBIG+500%上乗せとかにしてよ!! これじゃあただの400枚役みたいなもんじゃないか! AタイプエヴァのBIGかよ!






中段チェリーの恩恵が他にも何かあるのかなと思いましたが、特にそんなことはなく…。


なんとかARTを継続させていきまして、途中でBIGボーナスを引いて70%上乗せしたり、REDボーナスという、特殊なREGボーナス?を引いて40%上乗せしたりしまして、ARTは8連で終了。

その後、CZを2回失敗したあと、3度目のCZがレベル3、VSドム赤タイトルでARTに当選したのが228Gのことでした。

このARTは65Gで駆け抜け終了。


ゲーム数天井がARTではリセットされないので続行しましたら、そこから何も起きない…。



いえ、正確には演出は起きるんですが、1%も当たる気のしない演出しか起きません。

また、CZすら重く、ARTが終わって500Gほど何も起きず…。


856GでCZ失敗。907GでCZ失敗。



3度目の初当たりは991Gとほとんど天井間際でのスーパーBIGでした。999G天井到達でART確定なので、喜ぶべきかどうなのか…。

このボーナス中にCZ1個ストックしましたが、あえなく失敗。


おそらくそのCZの引き戻しでのCZが消化中にチャンス目を引いたこともあり、レベル4到達でVSギャン赤タイトルで勝利し、ART65Gスタート駆け抜けで実践終了しました。




{Photo04}





さて、実践感想ですが…。




かなりキツイ、と言わざるを得ません。




おそらくゲーム数解除はないはずですので、レア役からボーナスを引っ張ってくるか、ゾロ目ゲーム数で突入するかもと言われている高確(555Gや777Gで突入の可能性あり)でレア役を引くか、CZを持ってきてそこでARTに入れるかになるんですが、このレア役がけっこう重いです。


設定差なしで弱チェで1/169.3、強チェで1/753.3となかなかの重さ。そのほか、なんの役にも立たないスイカが1/94.6、ちょいちょいボーナスを引っ張ってくる(と言われている)チャンス目が2種類あり、こちらが1/218.5と1/283.7となっています。


このあたりの詳細解析が出ていないのでわかりませんが、これとは別にボーナス同時成立小役確率が存在しており、区別するものかどうかわかりません。


個人的な所感を申し上げますと、ガンダムは通常時、小役を引いた瞬間にだいたいボーナスを引っ張ってきたかどうかがわかります。


それはレア役を引いた瞬間のゲームの演出と、そこから発展するまでのゲーム数で判断できてしまいます。それが非常に残念と言わざるを得ない。

ぼくは初当たり4回、うち2回はCZからのARTだったので、通常時ボーナスは2回しか引いていませんので、サンプルが少ないこともご理解ください。


まず、レア役出現時の演出に強弱があります。

強=リールロック風演出あり
中=リールロック風演出なしも液晶で動きあり
弱=液晶演出もなく、第3停止で演出あり


こんな感じで、弱はお話になりません。中も弱く、唯一期待できるのが強。


そしてそこからの発展の仕方もあります。




レア役を引いた次のゲームで発展した場合。




99.9%外れます。



レア役を引いた次の次のゲームで発展した場合。






95%外れます。




要は、レア役を引いて何ゲーム発展しないかが重要なのではと感じました。レア役引く→次ゲーム発展は死亡確定で良いと思います。逆に4、5G後に発展すると熱いと思います。




そしてこの発展演出が、この機種でいちばん最悪なところだと思います。


基本は3種類しかありません。

▽カツ、レツ、キッカがジャブローの保護施設から脱走しておばさんから逃げ切る演出(期待度1%)
▽アムロがハロを修理する演出(期待度1%)
▽アムロが出撃しないと不貞寝する演出(期待度1%)



これが、どんなレア役でも必ずと言えるほど発生します。ホントにこれがムリです、勘弁してください。


よくあるのが、

弱レア役引く→次ゲームで発展→2Gほどで演出失敗→しばらくザワザワ→またさっきと同じ演出に発展して失敗


というパターンですが、これがうっとうしいことこの上ない。赤文字などあっても弱いので期待しない方がよろしいです。

他に「ガンダム大地に立つ」は隣で見ましたが、ガンダムは膝から崩れ落ちていました。



そして前兆ステージですが、シャアステージは期待薄です。だいたい木馬を見失って終わりです。


一方で、アムロステージは期待大です。だいたいCZに発展します。ボーナス? 知らないなあ…。



とにかく、この通常時の苦痛感といったらなかった…。発展演出の安売りがひどい…。




ART突入ハードルもかなり高めだと思います。ボーナスが直接ART突入契機になっているわけではないので、同じようにAT・ARTへのハードルが高いまどマギやサラ番と同じかそれ以上はありそうです。CZのART突入期待度が40%というのも微妙ですね。


で、どうにかしてARTに突入しても、初期ゲーム数は50G~70Gほどで、継続率は0%スタートなので、30%くらいで継続抽選に行くこともよくあります。0%で行けば継続確定だそうですが、その方がむずかしいです。

また、ART継続時の上乗せ特化ゾーンが3種類あり、シャアザク(平均45G)、シャアゲルググ(平均60G)、ジオング(平均120G)ですが、これはほぼほぼハーデスのケルベロス、ペルセポネ、ハーデスに置き換えてもらって良いと思います。




これ、ほとんどシャアザクしか出ません。ぼくはART継続7回すべてシャアザクでした。継続は30Gor50Gのみ。もしかしたら40Gだと設定4以上確定とかあるかもですね。

お隣はゲルググとジオング出してましたが、やはりほぼシャアザクでした。


選択率もハーデスで通常時ジャッジメントの振り分けくらいじゃないかなーとか思ってみたり。




たぶん出し方は最近の他のART機、慶次や秘宝伝と同じですね。どこかで事故らせて、継続率を500%くらい乗せて、それを維持しつつボーナスで増やす。


つまりは事故待ち機です。


ぼくは無理でしたが、お隣はそんな風にして2000枚ほどは出してました。




個人的には、あんまりもう打ちたくないかな…。



良かった点はやはりART継続率の可視化です。ぼくは85%でも外しましたし、40%でも継続しましたので、おそらく数字通りの期待度という解釈で良いかと思います。継続抽選のタイミングでレア役を引けば継続確定+継続率は減らさず持ち越しというのも良いですね。



しかし悪い点も多いです。

ボーナスがART移行契機になっていないので、あまり嬉しくない+REGが絶望すぎること。ボーナス自体もそこそこ重たいので、スーパーBIGorBIG、あるいはART中のみREGもあるとかにしてほしかったな、と…。

ART中のレア役がボーナスを引っ張れないとチャンスリプレイと大差ないこと。せめて強チェリーやチャンス目は30%以上上乗せ確定とかにしてほしかったです。

そしていちばんキツイのが通常時の演出の少なさ。発展しやすいことも相まって、飽きてしまいます。




あとやっぱり中段チェリーね? 解析早くお願いしますよ!



地味に確定音とかがエヴァと同じような感じで、まあうるさいことうるさいこと…。パチンコのエヴァ9のインパクトフラッシュは好きでしたけど、スロットの方のSANKYO・ビスティさんはうるさすぎますね。



全体的にヒキ弱だった感は否めませんが(やめたあと次に座った人にずいぶん出された)、新台初日にも関わらず人の入れ替わりがけっこうあり、2日目の今日行ってもう空き台の方が多かったことを見ると、やはり厳しいのかなと感じました。

初日はたぶん設定入っていて4/5は出てたと思うんですけどね。店のブログでも本当かどうか分かりませんけど、5台平均出率119%と謳っていましたし。



結局、よくあるA+ART機って感じですかね…。稼動貢献4週くらいだと予想します。






以下は蛇足です!



まず、初代ガンダムというコンテンツがもう味がなくなってるんじゃないかなと思うのですよ…。いくらガンダム好きでも、使い古されてますし、そもそもパチンコ・パチスロ機では演出としての面白みはほとんどないんですよね…。それはガンダムらしさもなければ、ファンの心を掴む演出にもなっていないからだと思います。

ガンダムってロボットアニメじゃないんですよ、本質的には。あれは架空戦記、戦争アニメなので、ありふれたロボットアニメの手法でやったり、おちゃらけたシーンばかりピックアップすると萎えるんですよね。

初代だけに留まらず、宇宙世紀シリーズはけっこう暗い、重たい話が多いので、パチンコやスロットでしょうもない演出ばかりになると「これはちがうよな…」となってしまうんです。今回で言えばエピソードBIGでビグザム戦をガッツリやってくれるところは良かったですけどね。


前のパチンコガンダムも右打ち中はああいうものだと割り切れば面白かったですけど、通常の演出はまったくなっていませんでしたしね…。またもうすぐ出るらしいですけど、ST機だからあんまり期待できないです。

どうせならバトル確変機かエヴァみたいな確変ループタイプで出してほしい。あるいはもう初代じゃなくて、最近の00やらSEEDで出せば良いのにと思ってしまいます。あの辺はロボットアニメ化してますから、そんなに違和感なくなるんじゃないかと。


あんまりこう言うとあれかもしれないですけど、作品の本質、精神性をきちんと汲み取って反映させてるかというところになるんですよね。それはキャラクターとかストーリーとかの記号化できる部分じゃなくて、全体を見て個人が感じた感覚的な部分になるので、必ずしも一致するわけではないとは思いますが、それで良いんです。

きちんと作り手が「この部分はこう感じたから、こう表現してみました」ってすれば、打ち手はある程度理解を示すはずなんです。表面的なことをなぞったり、ただの切り絵みたいにシーンやセリフやキャラ絵を切り貼りしただけのものだったら、当然見破られますからね。


パチンコ機、パチスロ機も1つの作品であり、評価をされるものだと理解した上で作ってもらえると幸いです。




以上、初代ガンダム好き23歳の独り言でした。




PS.ちなみに収支は850枚投資の453枚回収、差枚-397枚でした。最高出玉は1200枚ほどでしたの。

5

栄冠の帝王わたぼうさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(15 件)

プロフィール画像
紫アゲハ
投稿日:2016/01/30
無冠の帝王わたぼうさん


ただSDは初代が好きだからガンダム打ってた人たちは離れるでしょうから
なんとも言えないでしょうね
別物みたいなとこありますし
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/28
>>紫アゲハさん!

SDはアリですね~。そうなるとAタイプとかが似合いそうですかね~。
プロフィール画像
紫アゲハ
投稿日:2016/01/28
無冠の帝王わたぼうさん

いっそSDとかに逃げればいいんですよ
ガンダムしかいないから
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>ナス夫さん!

Gガンダムも良いですねぇ。あれはスロット向きだと思います。
結局毎回ファーストということは、ほとんどの演出は焼き増しって感じになってしまうんですよね。せっかくたくさん作品があるシリーズなんだから、色々出せば良いのにと思うんですよねぇ。
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>てぃむたむさん!

おつありです!
中チェは引くタイミングによって恩恵が違うのかもですが、ネットで見ても似たような恩恵しかないっぽいですね…。
やはり設定が上だと、初当たりの機会もART中のボーナス引っ張ってくる感も良いんだろうなぁと感じましたね。ただ高設定でもCZを持って来れなかったりモノに出来なかったりしたら普通にハマりそうではあります。
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>パチ7編集長さん!

フリーズ以外のある程度は見てやりましたよ、ええ…。(なお負けた模様)

継続上乗せ可視化は発明だとは思ったんですが、それによって生じるフラストレーションの除去というのがまた課題ですね…。

親の影響で小学生のときにファーストの劇場版を見たのが始まりでしたねぇ。0083もイイ! バニング大尉が好きです。

ぼく的にはポケット、08小隊、Vガンダム辺りが打ちたいですな!
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>紫アゲハさん!

初代を知らない人が作ってるから面白くないかなとも思って、ちょうどSEEDや00をリアルタイムで見ていた人が開発してくれたらどうかな~とも思ったんですけどねー。

でも結局、ロボット版権で当たりってあんまりないイメージ…。
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>サボマンさん!

まあ、新内規ですもんね…。

客飛びの早さも3倍!!
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/01/25
>>佐々木 真さん!

世代ど真ん中ですね! うらやましいです!

アッザムリーダー! アムロがただの補給基地を破壊できたら大当たり!
ククルス・ドアン!! アムロがザクを海に投げ捨てたら大当たり!!
タムラ料理長の「塩がないんです」が出たら確定!!!

すごい面白そうですよね…。もうメジャーエピソードはやりつくした感があるので、そういう細かいところを盛り込んでもらえたらぼくも打ちたくなるんですけどね…。
プロフィール画像
ナス夫
投稿日:2016/01/21
<まず、初代ガンダムというコンテンツがもう味がなくなってるんじゃないかなと思うのですよ…
あー、分かります
僕はGガンダム世代なので、その辺りがスロットで欲しいなぁと思います

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報