パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【ノーマル部(仮)】明日の予習

★ノーマル部(仮) | コラム

【ノーマル部(仮)】明日の予習

プロフィール画像
暇人ししょうさん
ノーマルタイプをメインに立ち回る自称アマチュア養分。 好きな機種はマタドールとスーパーシオ。 パチンコもちょくちょく打っている模様。 所謂5号機チルドレンだがなぜか古臭いネタを知っている。
投稿日:2016/10/21 21:34

明日は笹塚でノーマル部(仮)の活動ですね。前回は仕事の都合上行けなかったのですが今回は参加しようと思ってます。
もともと笹塚は職場の最寄駅だったので会場であるマルシンPart2も知ってますが、ホールってのは変わるもんですねぇ…(遠い目)

それは置いておいて明日の実戦台、皆さんはジャグやアクロスの1回交換台に座るんでしょうけど自分は軍資金が心もとないので座れません。なので1でも出率が100%超えるという触れ込みの北斗将(以下将)かぱないのを打とうと思ってます。

で、打ち方なんですけどぱないのは順押ししか知らないので語れませんが将は自分の中で確立された打ち方があります。
某攻略誌の◯ビンさんが紹介しているものに自分なりのアレンジを加えた逆押し手順です。
ステージは子役成立時にレバオンで演出が起きる伝承固定、第一停止は右リール中下段に北斗図柄(以下北斗)、これのいいところは成立したボーナスの種類がある程度限定できるのでロスが少ないことです。

右リール上段リプレイはリプレイ確定なので中左適当でOK。
最も多いのは下段北斗停止時で基本的にベルorハズレですが色々法則がありまして、演出非発生時はほとんどハズレですがベルが揃えばベル重複確定、ひでぶカウンターも発動するのでわかりやすいです。
演出発生時は中リールフリーでも1枚役を除いて溢しませんが、おすすめは下段青7ビタ。
一番多いのは中段にベルが来るパターンでこの場合はベル、見たことはないですが外れれば単独ボーナスでしょう。
次に多いのが中段に北斗で、成立役はチェリーなんですがこのとき中段チェリーが出ると(実践上)赤REG重複確定なのであえてチェリーを角でとらないのもありです。
それ以外は(実戦上)2確で、下段青7停止で中段チェリー重複青REG確定、中段スイカ停止で1枚役or単独ボーナスとなります。

右リール上段スイカはスイカ、斜めなら弱で平行なら強です。
このときひでぶカウンターに表示される数字に法則性があるのですがこれは調査不足なので割愛。
ATARTの北斗シリーズに比べて案外当たるので無下にできません。

右リール上段まで青7が滑ってきたら中段チェリー、この時の目押しが一番難しいです。
中リールに狙うのは上段にチェリー・リプ・チェリーの、下のチェリー。
4コマ滑って上段青7テンパイでBIG確定、おめでとうございます。
だいたいは1コマ滑って中段にチェリーなんですが、1コマ早い目押しでもこの目になります。

どうです?試したくなってきませんか?
気になる方はぜひホールで打ってみてください。

1

暇人ししょうさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報