パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. バジリスク絆 甲賀忍法帖
  4. 設定推測

バジリスク絆 甲賀忍法帖|設定推測

設定推測

  • 通常時BC初当り
  • AT初当り
  • 弱チェリー
  • 弦之介BC

バジリスク絆 甲賀忍法帖

バジリスク絆 甲賀忍法帖

バジリスク絆 甲賀忍法帖
導入日
2014-01-27
メーカー名
エレコ
タイプ
AT
天井G数
BC間500G / BC11スルー
口コミ・評価
0.00 (0 件)

設定推測要素一覧

ボーナス関連の設定差

★通常時BC確率に若干ながら設定差が存在する。設定4で「1/130.6」となるので、これを基準にしよう!! ちなみに設定6が別格で「1/118.6」となる。 ただしAT中のBC確率に設定差はほぼ無いので注意が必要!!

★通常時、AT中問わず「奇数設定は青頭BC、偶数設定は赤頭BC」が出現しやすい法則が存在する。奇偶判別の目安にしよう。ただし設定1は出現率に差が無く「1:1」となっている。

強チェリーとチャンスリプレイ(巻物)以外の契機によるBC当選が多いほど高設定の期待が持てる。1回でも確認出来ればチャンス、2回以上確認出来れば高設定期待度は飛躍的に高まる。 BC当選の契機を明確に判断するのはほぼ不可能だが、強チェリーと巻物成立から最大前兆である12G以降での当選は「謎BC」濃厚と言える。

AT関連設定差

★AT初当りは偶数設定が優遇され、高設定の方が出現しやすい。設定4の「1/303」を目安にしよう。設定6は別格の「1/245」となっている

★BC1回あたりのAT突入率は設定1でおよそ3.5回に1回、設定6でおよそ2回に1回程度となる。

小役に関する設定差

★弱チェリーの出現率に設定差が存在。通常時、AT中合わせてカウントしよう! 弱チェリーは液晶リールのいずれかに1or2個チェリーが停止する。3個停止時は強チェリーとなるので、カウント除外。

★設定4で「1/41」、設定5で「1/40」、設定6で「1/39」となっている。

《弱チェリー出現率》
設定 出現確率
1 1/44.37
2 1/43.34
3 1/42.36
4 1/41.43
5 1/40.53
6 1/39.67

ダイレクト設定差

弦之介BC中残りベルナビ6回or3回で敵を全滅させれば(撃破達成)、高設定の期待度がアップする!!
※残りベルナビ3回時の撃破達成は、「設定6」が確定するスペシャルな瞬間!!

《撃破達成タイミング振り分け抜粋》
設定 残りベルナビ3回 残りベルナビ6回
1 - -
2 - -
3 - -
4 - 3.1%
5 - 3.1%
6 4.7% 4.7%

上部の残りベル数が6回or3回の時に撃破達成すれば…!!

バジリスク絆 甲賀忍法帖」のその他のコンテンツ

(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報