- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CR大海物語BLACKマックス
CR大海物語BLACKマックス
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
スペック
| 大当り確率 | 約1/399.6→約1/67.8 |
| 確変突入率 | 100% (ST101回転) |
| 賞球数 | 3&2&10&15 |
| ラウンド | 8R or 16R |
| カウント | 8カウント |
| 出玉 | 約900 or 約1800個 |
| 電サポ | 100回転 |

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

海シリーズの最新作「CR大海物語BLACK マックス」が“桜マックス”をパワーアップさせたSTマシンで登場!
★大当り確率約399.6分の1、ST継続率約77.7%のマックスタイプ。
★“大当りはすべて出玉あり&全大当り後にST突入”という海ならではの安心仕様!
★STは「ブラックパールゾーン」「いつものSTゾーン」「カウントダウンゾーン」の3つのゾーンで構成され、それぞれゲーム性が変化。「いつものSTゾーン」では新演出の「魚群ゾーン」に突入することも!!
★通常時の演出は“大海物語3”がベース。
注目演出
《魚群予告》

海シリーズを代表する重要予告。赤魚群やギガ魚群などのプレミアム魚群が豊富に存在!
《トリプルリーチ》

魚群登場濃厚の激アツリーチ(SP魚群タイム&準備中除く)。リーチラインが増えると発展するぞ!
《ブラックパールフラッシュ》

あらゆるタイミングで発生する一発告知演出。音やフラッシュがいつもと違うロングスペシャル告知は16R濃厚!?
モード情報
モードの種類と概要

《ST》
全大当り後に突入するST101回転。「ブラックパールゾーン」「いつものSTゾーン」「カウントダウンゾーン」の3つのゾーンから成り、それぞれゲーム性が変化(タイムスリップモードではカウントダウンゾーンは発生せず)。電サポ終了後の1回転目もST状態なので最後まであきらめるな!!
大当り情報
大当りの種類と概要

《大当り》
揃った図柄でラウンド数が変化。偶数図柄でもラウンド中にパールフラッシュロングスペシャルが発生すれば16Rへ昇格するぞ!
ボーダー
期待収支±0円ラインの回転数
4円パチンコ(250玉)
| 等価 交換 |
3.57円 交換 |
3.03円 交換 |
2.5円 交換 |
| 17.6回転 | 19.1回転 | 21.1回転 | 23.5回転 |
1円パチンコ(200玉)
| 等価 交換 |
0.87円 交換 |
0.75円 交換 |
0.62円 交換 |
| 14.1回転 | 15.3回転 | 16.9回転 | 18.8回転 |
時間別期待収支
時間ごとの回転率による期待収支(4円パチンコ)
3時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 16回 | -3,494pt | -5,570pt | -8,192pt | -10,762pt |
| 17回 | -1,298pt | -3,609pt | -6,528pt | -9,388pt |
| 18回 | 798pt | -1,737pt | -4,939pt | -8,076pt |
| 19回 | 2,810pt | 59pt | -3,414pt | -6,817pt |
| 20回 | 4,739pt | 1,790pt | -1,933pt | -5,582pt |
| 21回 | 6,599pt | 3,459pt | -506pt | -4,392pt |
| 22回 | 8,416pt | 5,082pt | 871pt | -3,255pt |
| 23回 | 10,187pt | 6,663pt | 2,213pt | -2,148pt |
| 24回 | 11,893pt | 8,193pt | 3,522pt | -1,055pt |
| 25回 | 13,556pt | 9,685pt | 4,799pt | 10pt |
| 26回 | 15,181pt | 11,143pt | 6,046pt | 1,050pt |
6時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 16回 | -6,987pt | -9,915pt | -13,612pt | -17,235pt |
| 17回 | -2,572pt | -5,972pt | -10,265pt | -14,472pt |
| 18回 | 1,569pt | -2,274pt | -7,127pt | -11,882pt |
| 19回 | 5,478pt | 1,217pt | -4,164pt | -9,436pt |
| 20回 | 9,175pt | 4,530pt | -1,335pt | -7,082pt |
| 21回 | 12,691pt | 7,682pt | 1,356pt | -4,842pt |
| 22回 | 16,077pt | 10,705pt | 3,922pt | -2,725pt |
| 23回 | 19,336pt | 13,615pt | 6,392pt | -687pt |
| 24回 | 22,447pt | 16,404pt | 8,774pt | 1,297pt |
| 25回 | 25,450pt | 19,096pt | 11,074pt | 3,212pt |
| 26回 | 28,356pt | 21,702pt | 13,300pt | 5,066pt |
13時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 16回 | -15,139pt | -18,827pt | -23,485pt | -28,049pt |
| 17回 | -5,521pt | -10,239pt | -16,196pt | -22,034pt |
| 18回 | 3,339pt | -2,327pt | -9,481pt | -16,492pt |
| 19回 | 11,562pt | 5,016pt | -3,249pt | -11,349pt |
| 20回 | 19,221pt | 11,872pt | 2,593pt | -6,500pt |
| 21回 | 26,398pt | 18,298pt | 8,070pt | -1,953pt |
| 22回 | 33,196pt | 24,368pt | 13,221pt | 2,297pt |
| 23回 | 39,644pt | 30,126pt | 18,108pt | 6,330pt |
| 24回 | 45,734pt | 35,579pt | 22,758pt | 10,193pt |
| 25回 | 51,540pt | 40,779pt | 27,193pt | 13,877pt |
| 26回 | 57,094pt | 45,754pt | 31,435pt | 17,403pt |
初当り理論値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 160回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 277回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 554回転 |
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 5,686個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 500回転ハマリ | 28.6% |
| 1,000回転ハマリ | 8.2% |
| 1,500回転ハマリ | 2.3% |
| 2,000回転ハマリ | 0.7% |
| 2,500回転ハマリ | 0.2% |
ゲームフロー
図解フロー

モード紹介
ST
| ST概要 |
《ブラックパールゾーン》

ST1~20回転
《いつものSTゾーン》

ST21~90回転
《カウントダウンゾーン》

ST91~100回転
ST中は回転数により「ブラックパールゾーン」→「いつものSTゾーン」→「カウントダウンゾーン」とゾーンが移行。背景や演出が変化するなど、それぞれゲーム性が異なっている。
| 取材班CHECK! |
|
電サポ終了後1回転目は出目に注目! 通常背景に戻っても、電サポ終了後の1回転目はまだST状態です。基本的にこの1回転はチャンス目崩れの出目が停止しますが、バラケ目が停止したり、リーチが成立した場合は超激アツとなります! |

| ブラックパールゾーン中の演出 |
リーチ成立でブラックパールフラッシュ発生!?
《黒真珠前兆予告》

同一図柄3つ停止のチャンス目が出現すると黒真珠のオーラが拡大。次回転で「下段煽り予告」が発生!?
《下段煽り予告》

上下ラインの図柄が発光しリーチを煽る。ダブルラインで発生すれば大チャンス!
| いつものSTゾーン中の演出 |
新演出の魚群ゾーン突入で大チャンス!
《魚群ゾーン》

魚群登場濃厚の先読みゾーン。スーパー魚群ゾーンに突入すればプレミアム魚群が登場!?
《タッチチャンス》

チャンス目停止時などに発展するリーチで、画面タッチをして大当りを狙う。大当りすれば奇数図柄揃い濃厚!?
| カウントダウンゾーン中の演出 |
背景に出現するキャラを要チェック!
《潜水背景予告》

背景に出現するキャラが発展先や期待度を示唆。最終的にイルカが登場するとボタンスーパーリーチ、クラゲが登場するとタッチスーパーリーチへ発展。
《ボタンorタッチスーパーリーチ》

カウントダウンゾーン中の専用リーチで、ボタンは泡or魚群、タッチはクラゲor魚群が登場。ボタンよりもタッチの方が信頼度が高い。
スペシャル魚群タイム

本機もRTC機能の「スペシャル魚群タイム」を搭載。滞在中にスペシャル魚群が登場すれば超激アツだ!
《魚群レーダー予告》

レーダーに映る魚影の数が多いほど期待度がアップ。レーダー3周や反時計回りならチャンス!
《魚群レーダーリーチ》

魚群レーダー予告から発展。リーチ中のボタン押しがタッチなら信頼度アップ!!
選べる3つのステージ
《ラグーンステージ》

シンプル・イズ・ベスト!
《アトランティスステージ》

リーチ中のボタン押しが楽しい!
《トレジャーステージ》

ステップアップ予告が発生!
おなじみの3ステージは、変動停止時や高速変動中のボタン押しで選択可能だ。
タイムスリップモード

今作もタイムスリップモードは健在。ST中に選択することもできるが、本モードを選んだ場合は「カウントダウンゾーン」がなく、その分「いつものSTゾーン」が延長される。また、魚群ゾーンは発生しない。
予告演出
注目演出
《魚群予告》

海シリーズを代表する重要予告。赤魚群やギガ魚群などのプレミアム魚群が豊富に存在!
《トリプルリーチ》

魚群登場濃厚の激アツリーチ(SP魚群タイム&準備中除く)。リーチラインが増えると発展するぞ!
《ブラックパールフラッシュ》

あらゆるタイミングで発生する一発告知演出。音やフラッシュがいつもと違うロングスペシャル告知は16R濃厚!?
アトランティスモード専用予告
《イルカ予告》

ボタンを押した時のイルカの動きに注目。シャチが登場すればスーパー確定だ!
《リーチ時ボタン押し演出》

魚群登場で大チャンス。ボタン押し前に画面をタッチした場合は長タッチ演出が発生。
| 超背景予告 |



アトランティスステージの背景には様々な部屋への入り口があり、光っている入り口をタッチすると(十字キー中央でもOK)各部屋へ移行。「水晶の間」や「真珠の間」など、部屋によって演出が異なるぞ。
| 各部屋の特徴 | ||
| 水晶の間 | 水晶の色が変わる先読み演出が発生 | |
| 黒潮の間 | 黒潮リーチ発生で超激アツ!? | |
| 女神像の間 | 女神像リーチ発生で超激アツ!? | |
| 真珠の間 | 中央の真珠が光れば超激アツ!? | |
| 泡の間 | 泡の発生ポイントが多いほどアツい!? | |
| クジランド入口 | 突入した時点で超激アツ!? | |
トレジャーモード専用予告
| ステップアップ予告 |
《SU1泡音》

《SU2泡》

《SU3クラゲ》

《SU4クラゲor魚群》

ステップ4のタッチで魚群が出るかが重要。泡音なしでスーパーへ発展したり、赤クラゲが登場すれば大当り濃厚!
| 超背景予告 |

背景に登場するアイテムや生き物に注目。普段と違う動きをすればチャンスだ!
| 注目パターン | ||
| 宝箱 | 財宝が出現 | |
| 大砲 | 弾が勢いよく飛ぶ | |
| 舵 | 船から舵が落ちる | |
| 洞窟・沈没船 | ウツボが登場 | |
| 金貨の山 | ガイコツ船長が登場!! | |
| 流砂 | 金塊が落下 | |
| 水晶 | 赤に変化 | |
| 剣・タル・海草 | クマノミが登場 | |
タイムスリップモード専用予告
《出目前兆予告》

タイムスリップモード中は停止目に注目。下記以外にも、同一図柄が3つ停止するチャンス目はスーパーリーチ発展濃厚で、右下がりに「3・3・9」が並ぶ出目は超激アツ!
| 出目前兆予告の停止形 | ||
| 順目・逆順目 | 中央タテに順目or逆順目が停止 | |
| ふたつ飛ばし目 | 右上がりに「1・4・7」などが停止 | |
| 親子図柄目 | 2&7&8の親子図柄のみで停止 | |
| 19Y字目 | 1&9図柄がY字or逆Y字に停止 | |
| 341トライアングル目 | 3&4&1図柄が三角形or逆三角形で停止 | |
その他の予告
《泡前兆予告》

同一図柄3つ停止のチャンス目が出現。大量の泡が出現したり、3連続で発生すればスーパー発展確定!?
《大泡予告》

ラグーン専用の激アツ予告。基本的にノーマルリーチに対応していて、スーパーへ発展した場合は超激アツ!!
《3Dサウンド演出》

リーチボイスやスーパーリーチ中の煽り音が3Dサウンドで流れれば期待度大幅アップ!
《ブレーキアクション》

リーチ中のボタン連打で発生。炎目になればチャンスで、ハート目ならプレミアムだ!
リーチ演出
ノーマルリーチ

ノーマルリーチでも当たるのが海の特徴。オール当り図柄などのプレミアムパターンも多数存在!
珊瑚礁系リーチ

シングルライン限定スーパーで、ラグーンは「珊瑚礁リーチ」、アトランティスは「女神像リーチ」、トレジャーは「宝の山リーチ」と名称が異なる。魚群が登場するか否かが大当りのカギだ!
| チャンスアップ | ||
| 共通 | オブジェの位置が高い | |
黒潮系リーチ

珊瑚礁系リーチ同様のシングルライン限定スーパー。背景を流れる魚に注目しよう!
| チャンスアップ | ||
| 共通 | 流れてくる魚の種類が多い | |
マリンちゃんリーチ

マリンちゃんが大当りを狙うダブルライン限定スーパー。季節限定の衣装で登場することも!!
| チャンスアップ | ||
| 共通 | 指の動く幅が広い | |
裏ボタン演出



珊瑚礁系リーチ、黒潮系リーチ、マリンちゃんリーチ中に、十字キー中央の赤いボタンを押すと演出に変化が!!
| プレミアムパターン | ||
| 珊瑚礁リーチ | ネッシー登場! | |
| 女神像リーチ | クジラッキー像出現! | |
| 宝の山リーチ | ガイコツ船長登場! | |
| 黒潮系リーチ | テンパイしたドットミニ図柄が出現! | |
| マリンちゃんリーチ | マリンちゃんが投げキッス! | |
バブルチャンス

ちび泡前兆予告から発展。画面タッチで大当りの泡を止められるか!?
ぽいぽいチャンス

1・2・3・4・5図柄がΣ型に停止するウリンチャンス目から発展。ボタン連打でウリンちゃんが図柄を投げ飛ばす!
| チャンスアップ | ||
| 図柄を右に投げる | ||
トリプルリーチ

発展すれば魚群登場濃厚となる激アツリーチ(SP魚群タイム&準備中を除く)。ノーマルリーチやスーパーリーチで魚群が登場しなかった場合に発展する可能性あり!!
タッチ全回転リーチ

おなじみの超激アツリーチで、今作からスーパーリーチハズレ後に発展するパターンが追加!!
大当り中演出
昇格アクション
《昇格スクロール》

偶数図柄揃い直後に発生。スクロール後は奇数図柄揃いに!!
《パールチャンス》

全大当り後に発生。ブラックパールFが発生すれば16Rへ昇格!!
《ラウンド中昇格》

偶数図柄でもラウンド中にブラックパールF発生で16Rへ昇格!!
エンディングチャンス

大当りのエンディングで金魚群が登場すれば保留内連チャン濃厚!?
「CR大海物語BLACKマックス」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする