- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRザ・キング・オブ・ファイターズ
CRザ・キング・オブ・ファイターズ
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
スペック
| 大当り確率 | 約1/397.2→約1/49.3 |
| 確変突入率 | 80% |
| 賞球数 | 2&3&5&10&15 |
| ラウンド | 16R or 10R or 8R or 6R or 4R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約2400 or 1500 or 1200 or 900 or 600個 ※払い出し |
| 時短 | 10 or 20 or 30回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

「CANCEL」演出と導光版演出!!
大一商会から登場の「CRザ・キング・オブ・ファイターズ」は格闘ゲームの金字塔「KOF」のタイアップ機。パチンコオリジナル映像も随所に盛り込まれた仕上がりになっているぞ!
★30秒間の時限式ゾーン「2400RUSH」を搭載!!
★総勢27名のキャラクターによるオリジナルCGバトルは必見!!
★ド迫力の「SUPER KOFインパクト」ギミックは圧巻。
★あらゆる場面で発光する導光版がチャンスを演出!!
4大チャンス演出
《SUPER KOFインパクト》

ド迫力の巨大役物!!
《オロチリーチ》

描き下ろし2Dリーチ!!
《ハイパーブースト》

様々なポイントから突入のチャンス演出!!
《ハイパーコンボラッシュ》

コンボが加速!! 金で大チャンス!!
| 信頼度 | ||
| SUPER KOF インパクト | 約52% | |
| オロチリーチ | 約92% | |
モード情報
モードの種類と概要

《激闘準備モード》
潜伏確変の可能性があるモードで、超必ATTACK後、バトルBONUSで敗北した場合に移行する。背景の炎が真紅の炎まで高まれば潜伏確変滞在のチャンスとなっている。
《2400RUSH》
確変大当り後に30秒間限定で突入する時限式モード。この間にBIG Vフラッシュが完成した場合は16R大当り確定!! 演出がシンプルなだけにアツくなれる30秒だぞ!!
《エクストリームバトル》
2400RUSH終了後はバトル敗北まで継続するエクストリームバトルに突入。モード中 は主に2種類のバトルが発生し、チームバトルは負けがなく、勝利(確変大当り)orモード継続となる。逆にボスバトルは勝利(確変大当り)or敗北(突 時)しかなく、敵の先制攻撃でピンチ。復活パターンもあるので最後まであきらめるな!
《リベンジモード》
エクストリームバトル中のボスバトル敗北で突入する時短モード。回数は10・20・30回。時短が終了しなかった場合は確変確定でエクストリームバトルに復帰する。
大当り情報
大当りの種類と概要

《バトルBONUS》
通常時、画面内に激闘BONUS図柄停止で突入する大当り。大当り中のバトルに勝利で2400RUSHへ突入。敗北した場合は激闘準備モードへ移行。
《BONUS》
通常時の数字図柄揃いで突入する確変大当り。大当り消化後は2400RUSHへ移行。
《K.O.BONUS》
「エクストリームバトル」「リベンジモード」中の勝利で突入する大当り。大当りラウンド中にCANCEL演出が発生した場合はラウンド昇格。乱入バトルが発生した場合は勝利でLIMIT BREAKとなり、保留内大当りが濃厚。大当り終了後は2400RUSHへ移行。
《HYPER K.O. BONUS》
「エクストリームバトル」「リベンジモード」中の勝利で突入する大当り。K.O.BONUS同様、LIMIT BREAK発動で勝利+保留内大当りが濃厚。大当り終了後は2400RUSHへ移行。
ボーダー
期待収支±0円ラインの回転数
4円パチンコ(250玉)
| 等価 交換 |
3.57円 交換 |
3.03円 交換 |
2.5円 交換 |
| 16.9回転 | 18.4回転 | 20.3回転 | 22.6回転 |
1円パチンコ(200玉)
| 等価 交換 |
0.87円 交換 |
0.75円 交換 |
0.62円 交換 |
| 13.5回転 | 14.7回転 | 16.3回転 | 18.1回転 |
時間別期待収支
時間ごとの回転率による期待収支(4円パチンコ)
3時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -4,388pt | -6,394pt | -8,926pt | -11,408pt |
| 16回 | -2,060pt | -4,314pt | -7,161pt | -9,950pt |
| 17回 | 154pt | -2,337pt | -5,481pt | -8,563pt |
| 18回 | 2,273pt | -444pt | -3,874pt | -7,236pt |
| 19回 | 4,302pt | 1,377pt | -2,317pt | -5,937pt |
| 20回 | 6,255pt | 3,128pt | -819pt | -4,687pt |
| 21回 | 8,158pt | 4,828pt | 624pt | -3,496pt |
| 22回 | 10,010pt | 6,483pt | 2,029pt | -2,336pt |
| 23回 | 11,794pt | 8,083pt | 3,398pt | -1,194pt |
| 24回 | 13,532pt | 9,642pt | 4,732pt | -81pt |
| 25回 | 15,228pt | 11,165pt | 6,034pt | 1,006pt |
6時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -8,777pt | -11,550pt | -15,052pt | -18,484pt |
| 16回 | -4,081pt | -7,356pt | -11,491pt | -15,544pt |
| 17回 | 302pt | -3,441pt | -8,168pt | -12,800pt |
| 18回 | 4,424pt | 240pt | -5,042pt | -10,220pt |
| 19回 | 8,313pt | 3,725pt | -2,067pt | -7,744pt |
| 20回 | 12,002pt | 7,032pt | 756pt | -5,394pt |
| 21回 | 15,545pt | 10,196pt | 3,442pt | -3,177pt |
| 22回 | 18,948pt | 13,236pt | 6,022pt | -1,046pt |
| 23回 | 22,195pt | 16,146pt | 8,509pt | 1,024pt |
| 24回 | 25,325pt | 18,952pt | 10,906pt | 3,021pt |
| 25回 | 28,351pt | 21,666pt | 13,224pt | 4,952pt |
13時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -19,016pt | -22,343pt | -26,544pt | -30,660pt |
| 16回 | -8,756pt | -13,180pt | -18,767pt | -24,241pt |
| 17回 | 643pt | -4,787pt | -11,642pt | -18,361pt |
| 18回 | 9,324pt | 2,966pt | -5,062pt | -12,929pt |
| 19回 | 17,381pt | 10,178pt | 1,085pt | -7,827pt |
| 20回 | 24,905pt | 16,915pt | 6,827pt | -3,060pt |
| 21回 | 32,009pt | 23,259pt | 12,211pt | 1,384pt |
| 22回 | 38,732pt | 29,263pt | 17,307pt | 5,590pt |
| 23回 | 45,070pt | 34,939pt | 22,147pt | 9,611pt |
| 24回 | 51,103pt | 40,342pt | 26,755pt | 13,440pt |
| 25回 | 56,865pt | 45,503pt | 31,157pt | 17,099pt |
初当り理論値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 159回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 275回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 550回転 |
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 5,095個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 500回転ハマリ | 28.3% |
| 1,000回転ハマリ | 8.0% |
| 1,500回転ハマリ | 2.3% |
| 2,000回転ハマリ | 0.6% |
| 2,500回転ハマリ | 0.2% |
ゲームフロー
図解フロー

モード紹介
2400RUSHとエクストリームバトル
| 時限装置2400RUSH |


2400RUSHは確変大当りの一部で突入する「無敵の30秒間」!? 30秒の間にBIG V フラッシュが発生すればかならず16R大当りに!もし30秒間で大当りが引けなかった場合は、エクストリームバトルへ移行する。
| エクストリームバトル |
《チームバトル》

勝利or継続
《ボスバトル》

勝利or敗北
2400RUSH終了後はバトル敗北まで継続するエクストリームバトルに突入。モード中は主に2種類のバトルが発生。チームバトルは負けがなく、勝利(確変大当り)orモード継続となる。逆にボスバトルは勝利(確変大当り)or敗北(突時)しかなく、敵の先制攻撃でピンチ。復活パターンもあるので最後まであきらめるな!
| チームバトルのポイント獲得方法は3種類!! |
《ガード》

《連撃》

《必殺技》

チームバトルは発生時点で負けはなし。いかにポイントを獲得できるかがカギだ。
味方のアタックが決まればポイントを獲得でき、ガード < 連撃 < 必殺技の順に獲得期待度がアップ。さらに勝利後も追撃コンボでポイントアップのチャンス!
なお、一度勝利したチームとの再戦は勝利が確定するので覚えておこう!
| チームバトルのチェックポイント | ||
| 保留変化 | 点滅<赤<金=虹 | |
| 先読み | エフェクト<日輪フラッシュ<連続HIT<同色図柄<覚醒ゾーン | |
| 予告 | 主人公チームカットイン<キャラ加速<全画面バトルキューブ<挑発 | |
| 味方キャラ | 大門<紅丸<京 | |
| チームバトル・チーム別信頼度 | ||
| サイコソルジャーチーム | 約55% | |
| 龍虎の拳チーム | 約59% | |
| 怒チーム | 約65% | |
| 餓狼伝説チーム | 約82% | |
| 八神チーム | 約93% | |
| ボスバトルはオーソドックスなバトルタイプ |
《ボタン連打》

《カウンター》

《復活演出》

ボスバトルは味方先制で勝利確定。敵先制時でもカウンターやガード成功で大チャンス。
敵の攻撃を喰らった場合は敗北のピンチとなるが、連打立ち上がりと復活は16R大当り確定となるので、最後まであきらめずに展開を見守ろう!
| ボスバトルのチェックポイント | ||
| 保留変化 | 点滅<赤 | |
| 先読み | エフェクト<日輪フラッシュ<連続HIT | |
| 予告 | 挑発<全画面バトルキューブ | |
| ボスバトル信頼度 | 約55% |
リベンジモード

エクストリームバトル中の敗北でリベンジモードへ。10、20、30回の規定回数消化後は通常モードへ。バトル発生時は勝利で確変大当り濃厚。時短が内部的に確変だった場合はエクストリームバトルに復帰する。
激闘準備モード
予告演出
4大チャンス演出
《SUPER KOF インパクト》

ド迫力の巨大役物!!
《オロチリーチ》

描き下ろし2Dリーチ!!
《ハイパーブースト》

様々なポイントから突入のチャンス演出!!
《ハイパーコンボラッシュ》

コンボが加速!!金で大チャンス!!
| 信頼度 | ||
| SUPER KOF インパクト | 約52% | |
| オロチリーチ | 約92% | |
先読み予告
| 保留変化予告 |
《ミニキャラ保留変化》

KOFお馴染みのキャラが保留を変化!!
《手紙保留変化》

手紙の色がポイント!!
《全画面保留変化》

京のパンチで保留変化!!
| 保留別信頼度 | 赤…約51% 金…約76% 虹…超激アツ |
| 特殊ゾーン |
《ニューフェイスゾーン》

ニューフェイスチームが出揃えばチャンス!!
《ライバルゾーン》

VSリーチ発展のカギとなる特殊ゾーン!!
《SUPER ライバルゾーン》

上位VSリーチに期待!!
《ギースタワーゾーン》

ギースに出会えれば最上位のVSリーチへ!!
《オロチ侵食ゾーン》

三種の神器が揃えば2Dオロチリーチへ!!
《雷雲モード》

メーカー固有の大チャンスモード!!
| 信頼度 | ||
| ライバルゾーン | 約9% | |
| SUPERライバルゾーン | 約47% | |
| 雷雲モード | 約79% | |
連続予告
| ストーリー連続予告 |
《ステップ1》

《ステップ2》

《ステップ3》

《オロチ一族Ver.》

ストーリー連続予告はステップ3でチャンス。オロチ一族バージョンは本機最強リーチ「オロチリーチ」への重要な通過点!!
| 決め台詞連続予告 |
《大門Ver.》

《紅丸Ver.》

《京Ver.》


本機のラスボスの位置に君臨する「オロチ」はどの場面で登場しても大チャンス!!
| 京激昂連続予告 |

京が激昂するほど期待度はあがり4回続けば大チャンス!しかし1回で終わった場合でも…!?
| CANCEL連続予告 |


| 取材班CHECK! |
|
あらゆる場面で演出をキャンセル!! |
| 必殺技連続予告 |

タッチビジョンとの連動が新しい!! 5回成功で大チャンス!!
| 各連続演出の信頼度 |
| 信頼度 | ||
| ストーリー連続予告 | 3連続:約35% | |
| 決め台詞連続予告 | 4連続:約40% | |
| 京激昂連続予告 | 4連続:約50% 単発なら超激アツ!! | |
| CANCEL連続予告 | 4連続で超激アツ!! | |
| 必殺技連続予告 | 4連続:約39% 5連続:約83% | |
各ステージ限定予告
《切り裂き予告》

日本ステージ限定。庵登場でチャンス!!
《シャイニングクリスタルビット予告》

中国ステージ限定。赤ならチャンス!!
《レオナ予告》

ブラジルステージ限定。台詞に注目!!
《地下鉄予告》

サウスタウンステージ限定。いきなりギースが登場することも!!
《ライトアップ予告》

女性格闘家ステージ限定。ライトの色に注目!!
《龍虎予告》

極限流道場ステージ限定。出現する文字に注目!!
その他の演出
| ステップアップ予告 |
《ハニカムステップアップ》

様々なキャラが登場!! ステップは4段階。
《炎上ステップアップ》

京登場で激昂予告!? ステップは4段階。
《ウインドウステップアップ》

枠が金色なら大チャンス!! ステップは5段階。
| サブ液晶予告 |
サブ液晶にも注目!ひっそりとチャンスを知らせてくれているかもしれないぞ!
《ドットキャラ予告》

ミニゲーム成功でチャンス!
《カード予告》

カードをスクラッチ
《キャラシルエット予告》

全員集合でチャンス!
《タイマーローディング予告》

タイマーが「0」までいけば…!?
| その他 |
《次回予告》

内容に注目!!
《KOFチャンス予告》

KOF揃えば何かが起こる!!
《ドットキャラ群予告》

出現で大チャンス!!
《オープニング予告》

ボスVer.ならチャンス!!
《タイトル予告》

色に注目!!
《大一連打予告》

メーカー固有、成功で大チャンス!!
| 信頼度 | ||
| 次回予告 | 白…約33% 赤…約92% |
|
| ドットキャラ群予告 | 約51% | |
| オープニング予告 | ノーマル…約12% 激熱…約93% |
|
| タイトル予告 | 金…約31% てんとう虫…約82% |
|
リーチ演出
キャラクターリーチ
《女性格闘家チーム》

祈りは届くのか!?
《餓狼伝説チーム》

バスケでゴールを決めろ!!
《サイコソルジャーチーム》

歌いきれば大当り!?
《龍虎の拳チーム》

氷柱を叩き割れ!!
《八神チーム》

完奏できれば大当り!?
《怒チーム》

ターゲットを狙撃しろ!!
特殊リーチ
《ニューフェイスリーチ》

クリスならチャンス!!
《舞リーチ》

ロング発展でチャンス!!
| ニューフェイスリーチ後半信頼度 | ||
| 社 | 約17% | |
| シェルミー | 約26% | |
| クリス | 約61% | |
| 舞リーチ信頼度 | ||
| ショート | 約5% | |
| ロング | 約32% | |
VSリーチ
《VSサイコソルジャーSP》

《VS龍虎の拳SP》

《VS怒チームSP》

《VS餓狼伝説SP》

《VS八神チームSP》

《VSギースSP》

| VSリーチのポイント |
《日輪役物》

《SUPER CANCEL》

VSリーチのポイントは以下の4点。
1、HCNC(HERE COMES A NEW CHALLENGERの略) 発生で味方の増援。
2、「SUPER CANCEL」で演出書き換えや味方の増援。
3、日輪役物の合体でショートからロングへ移行。
4、ボタン押下のカットイン。
とにかくロングへの発展が重要。日輪役物かSUPER CANCELが出たらチャンス!VSギースはショート・ロングともに期待してよし!
| VSリーチ信頼度 | |||
| ショート | ロング | ||
| VSサイコソルジャーチーム | 約3% | 約11% | |
| VS龍虎の拳チーム | 約4% | 約12% | |
| VS怒チーム | 約4% | 約13% | |
| VS餓狼伝説チーム | 約5% | 約19% | |
| VS八神チーム | 約5% | 約25% | |
| VSギース | 約30% | 約50% | |
HERE COMES A NEW CHALLENGER リーチ
| 覚醒レオナリーチ |


| 覚醒レオナリーチ信頼度 | 約11% |
| 覚醒庵リーチ |


| 覚醒庵リーチ信頼度 | 約33% |
| 覚醒リーチ共通チャンスアップ | ||
| タイトル | デフォルト<赤<金 | |
| プッシュボタン | 白<タッチビジョン<デカタッチビジョン | |
ボスバトルリーチ
| オメガ・ルガールリーチ |


やはりKOFのボス、と言えばルガール。ここも描き下ろされたCGが迫力満点!!単体でも期待の出来るリーチだ!!
| オメガ・ルガールリーチ信頼度 | 約33% |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 赤<金<デフォルト | |
| テロップ | 赤<金<白 | |
| カットイン | デフォルト<赤<金 | |
| プッシュボタン | 白<タッチビジョン<デカタッチビジョン | |
| オロチリーチ |


2Dの完全オリジナルアニメ映像で繰り広げられる本機最強のオロチリーチ。三種の神器がオロチを倒せれば大当りだ!!
ちなみに、KOFでの三種の神器とは、草薙の剣「草薙 京」、八咫鏡「八神 庵」、八尺瓊勾玉「神楽 ちづる」の3名のこと。
| オロチリーチ信頼度 | 約92% |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 赤<金<デフォルト | |
| テロップ | 赤<金<白 | |
| カットイン | 赤<金 | |
| プッシュボタン | 白<タッチビジョン<デカタッチビジョン | |
大当り中演出
バトルBONUS中の演出


バトルBONUSは激闘BONUS図柄停止で始まる大当り。ニューフェイスチームとのバトルに勝利で確変「2400RUSH」へ。敗北で激闘準備モードへ移行する。
LIMIT BREAK


大当り中、電サポ中、どちらでも発生の可能性があるLIMIT BREAKは液晶画面のブラックアウトから発生する乱入演出。この演出で勝利した場合は保留連が確定する。保留連だけでなく、その保留連が16Rであることも確定するだけにぜひとも勝利したいところ。
KO BONUS中の昇格演出


| 取材班CHECK! |
|
各ラウンド大当りをキャンセルする? |
「CRザ・キング・オブ・ファイターズ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SNK PLAYMORE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする