- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRビッグドリーム~神撃399Ver.
CRビッグドリーム~神撃399Ver.
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
スペック
| 大当り確率 | 約1/399.6→約1/65.0 |
| 確変突入率 | 74.6% |
| 賞球数 | 3&1&5&15 |
| ラウンド | 4R or 16R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約550 or 約2250個 |
| 電サポ | 0回転 or 次回まで |
※ラウンド数は実質の数値です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

神速のスピードでズババババっと大当りを射止める、爽快感バツグンの7セグマシンが登場!
★大当り確率約399.6分の1、確変突入率74.6%のマックスタイプ。
★確変中の図柄揃い大当りはすべて16R確変!!
★ゼロチャッカー&ゼロアタッカーを搭載。大当りも確変中もストレスフリーで消化できる!
★確変「ゴールデンゲーム(GG)」中は、最短約0.7秒の高速変動で即当り!!
★ライトミドルタイプの「CRビッグドリーム~神撃 HNC」も登場。大当り確率約259分の1、確変突入率75%で、マックスタイプと同様にGGの爽快感を味わえる!
注目演出
《ジャッジメントチャンス》

宝石の入った宝箱を選ぶことが出来れば、図柄揃い大当りのジャッジメントボーナス!!
《ギルガメッシュチャンス》

チャンス目やノーマルリーチから発展。宝箱がフラッシュすればゴールデンチャレンジへ!!
モード情報
モードの種類と概要

《ゴールデンゲーム(GG)》
本機の確変モードで、ジャッジメントボーナス後やゴールデンチャレンジ成功後に突入。滞在中の大当りは、高速変動からの即当りがメインとなっている。「終焉の時」発生はGG終了のピンチで、扉が開けば大当り+GG継続、扉が閉じるとGG終了で通常モードへ移行する(出玉なし通常当選)。
大当り情報
大当りの種類と概要

《ゴールデンチャレンジ》
ギルガメッシュチャンスから当選する大当り。ラウンド中にボタンをPUSHして、宝箱の中から宝石が出現すればGGへ突入、空だった場合は通常時へ移行する。
《ジャッジメントボーナス》
ジャッジメントチャンスから当選する図柄揃いの大当り。ラウンド後はGGへ突入。
《ハイパーボーナス》
GG中の図柄揃い大当りは16R確変の「ハイパーボーナス」。ラウンド後はGGが継続。
ボーダー
期待収支±0円ラインの回転数
4円パチンコ(250玉)
| 等価 交換 |
3.57円 交換 |
3.03円 交換 |
2.5円 交換 |
| 19.1回転 | 20.7回転 | 22.9回転 | 25.5回転 |
1円パチンコ(200玉)
| 等価 交換 |
0.87円 交換 |
0.75円 交換 |
0.62円 交換 |
| 15.3回転 | 16.6回転 | 18.3回転 | 20.4回転 |
時間別期待収支
時間ごとの回転率による期待収支(4円パチンコ)
3時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 18回 | -2,139pt | -4,312pt | -7,057pt | -9,746pt |
| 19回 | -177pt | -2,561pt | -5,571pt | -8,521pt |
| 20回 | 1,706pt | -880pt | -4,145pt | -7,344pt |
| 21回 | 3,521pt | 741pt | -2,770pt | -6,210pt |
| 22回 | 5,268pt | 2,308pt | -1,430pt | -5,092pt |
| 23回 | 6,958pt | 3,824pt | -134pt | -4,012pt |
| 24回 | 8,613pt | 5,302pt | 1,120pt | -2,978pt |
| 25回 | 10,231pt | 6,745pt | 2,345pt | -1,968pt |
| 26回 | 11,790pt | 8,144pt | 3,541pt | -970pt |
| 27回 | 13,312pt | 9,510pt | 4,709pt | 5pt |
| 28回 | 14,802pt | 10,846pt | 5,852pt | 958pt |
6時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 18回 | -4,277pt | -7,423pt | -11,395pt | -15,288pt |
| 19回 | -351pt | -3,918pt | -8,421pt | -12,835pt |
| 20回 | 3,358pt | -606pt | -5,611pt | -10,517pt |
| 21回 | 6,883pt | 2,541pt | -2,942pt | -8,315pt |
| 22回 | 10,231pt | 5,541pt | -380pt | -6,183pt |
| 23回 | 13,430pt | 8,408pt | 2,067pt | -4,146pt |
| 24回 | 16,523pt | 11,169pt | 4,410pt | -2,215pt |
| 25回 | 19,509pt | 13,835pt | 6,671pt | -350pt |
| 26回 | 22,365pt | 16,396pt | 8,858pt | 1,471pt |
| 27回 | 25,128pt | 18,872pt | 10,973pt | 3,232pt |
| 28回 | 27,808pt | 21,274pt | 13,025pt | 4,941pt |
13時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 18回 | -9,267pt | -13,480pt | -18,800pt | -24,013pt |
| 19回 | -755pt | -5,880pt | -12,352pt | -18,694pt |
| 20回 | 7,161pt | 1,187pt | -6,355pt | -13,747pt |
| 21回 | 14,565pt | 7,798pt | -746pt | -9,120pt |
| 22回 | 21,505pt | 14,010pt | 4,547pt | -4,727pt |
| 23回 | 28,046pt | 19,866pt | 9,538pt | -584pt |
| 24回 | 34,275pt | 25,427pt | 14,255pt | 3,306pt |
| 25回 | 40,208pt | 30,724pt | 18,748pt | 7,013pt |
| 26回 | 45,829pt | 35,757pt | 23,040pt | 10,577pt |
| 27回 | 51,204pt | 40,570pt | 27,144pt | 13,986pt |
| 28回 | 56,360pt | 45,187pt | 31,081pt | 17,257pt |
初当り理論値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 160回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 277回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 554回転 |
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 5,232個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 500回転ハマリ | 28.6% |
| 1,000回転ハマリ | 8.2% |
| 1,500回転ハマリ | 2.3% |
| 2,000回転ハマリ | 0.7% |
| 2,500回転ハマリ | 0.2% |
ゲームフロー
図解フロー

モード紹介
ゴールデンゲーム(GG)
| ゴールデンゲームの概要 |

本機の確変モードで、ジャッジメントボーナス後やゴールデンチャレンジ成功後に突入。滞在中は即当りがメインとなっており、最短約0.7秒の高速変動からズババババっと大当りする様は爽快感バツグン!!
| 終焉の時 |

7セグに「End」が出現!

扉が閉じたら運命のボタン押し!!
7セグに「End」の青文字が出現すると、「終焉の時」でGG終了のピンチに。ボタンを押して扉が開けば大当り+GG継続、扉が閉まるとGG終了で通常モードへ移行する。
| 取材班CHECK! |
|
7セグが青くなると危険!? GG中は変動している7セグの色に注目して下さい。7セグの図柄が青くなると、「終焉の時」発生の可能性が高まるので要注意です! |

降臨の刻
一定時間になると突入する演出用モードで、滞在中はBGMがロッキーの挿入歌でおなじみの「Eye of the Tiger」に変化。遊技していない台は、7セグ奥のギルガメッシュ役モノが話しかけてくることもあり。なお、閉店が近づくと「降臨の刻」突入頻度がアップする模様。
予告演出
チャンス目演出

「奇数並び」や「語呂合わせ」などのチャンス目が連続すれば、リーチのチャンス。出目により期待度が変化し、3&7の赤図柄が多いほど期待度がアップ。チャンス目停止時は7セグが白くフラッシュするので、覚えていなくても安心だ。
| 語呂合わせのチャンス目(一部) | ||
| 2・5・6(ジゴロ) | 4・4・8(使者) | |
| 4・6・8(ヨーロッパ) | 1・7・5(イナゴ) | |
| 2・4・3(不死身) | 5・4・3(暦) | |
| 7・5・8(名古屋) | 8・7・3(花見) | |
特殊演出
特殊演出発生はジャッジメントチャンス発展の期待大!
《テンパイラッシュ》
図柄が1から順に高速でテンパイしていき、ラストは7図柄がテンパイ!!
《次回予告》
図柄がプチュンと消灯した後に「次回ジャッジメントチャンス」のボイス発生!
《新世界》
新世界のリズムに合わせて図柄が変動すればジャッジメントチャンス!?
その他の演出
《図柄消灯予告》

当予告からジャッジメントチャンスへ発展すれば期待度約50%!?
《宝箱予告》

変動中に宝箱が揺れる予告。激しく動けばチャンスだ!
《ちび7セグ予告》

GGカウンター下の7セグに注目。変化のパターンは多彩だ!
《タイトルロゴ予告》

変動中に、7セグ上のタイトルロゴが点滅すればチャンス!
《セグ色変化予告》

変動中のセグが赤に変わればチャンス、レインボーになれば!?
《王の制裁予告》

「我が怒りを受けよ」のボイスが発生。超激アツの制裁が待っている!?
リーチ演出
ノーマル(連打)リーチ

| ノーマルリーチ |
ノーマルリーチ中に扉が開いてガタガタ揺れれば、ジャッジメントチャンス発展に期待できるぞ!
| チャンスアップ | ||
| ゴッドハンド | 片手ずつ動けばチャンス! | |
| 7セグ | 三三七拍子で変動すれば、 ジャッジメントチャンス発展!? |
|
| ノーマル連打リーチ |
ボタン連打で扉が開けばジャッジメントチャンスへ発展。鍵穴の色は白→青→緑→赤の順に変化し、赤までいけばジャッジメントチャンス発展濃厚だ!
| チャンスアップ | ||
| ボタン | 赤ボタンはチャンス! 虹ボタンやバイブ発生は超激アツ!? |
|
ギルガメッシュチャンス

チャンス目などから発展!

宝箱がフラッシュすれば!?

ゴールデンチャレンジへ!!
チャンス目以外にもノーマルリーチから発展する場合アリ!!
ジャッジメントチャンス

ギルガメッシュ役モノ出現!

宝箱を選んで…

中から宝石が出れば!?

ジャッジメントボーナス!!
宝石の入った宝箱を選ぶことができればジャッジメントボーナス当選。宝箱が2つになれば大チャンスで、期待度は約50%にまでアップ。また、宝箱選択時にピュイ音が鳴ったり、宝箱がカタカタ揺れれば……!?
| チャンスアップ | ||
| 選択できる宝箱の数 | 3個<2個 | |
フリーズ演出

突如フリーズ発生!!

プチュンと消灯!

揃った図柄が変動!!
変動中に突如フリーズが発生すれば全回転リーチへ!! GG突入濃厚だ!
大当り中演出
ゴールデンチャレンジ
ギルガメッシュチャンスから当選する大当り。ラウンド中にボタンをPUSHして、宝箱の中から宝石が出現すればGGへ突入、空だった場合は通常時へ移行する。
BGM変化
ラウンド中に「ハレルヤ」が流れたり、BGMが突如ストップすれば何かが起こる!?
「CRビッグドリーム~神撃399Ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)TAIYO ELEC
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする