- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG
ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/40.0→約1/25.4 |
| 確変突入率 | 100% (ST70回転) |
| 賞球数 | 3&1&8&15 |
| ラウンド | 1R or 2R |
| カウント | 上アタッカー:5カウント 右アタッカー:10カウント |
| 出玉 | 約40 or 約300個 ※払い出し |
| 電サポ | 電サポなし時:0 or 1 or 5 or 9 or 70 or 100回転 電サポあり時:70 or 80 or 90 or 100回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

神激RUSHの継続率は最大約97.2%!!
大人気シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OG」がパチンコで登場。ZEROSONIC(ゼロソニック)を継承した「神激RUSH」は爽快感バツグン!
★本機はいわゆる“突破型”といわれるスペックで、初当り後に突入の可能性がある電サポモード「激闘ゾーン」中に大当りを引けば、連チャンモードの「神激RUSH」突入濃厚となる。
★連チャンモードの「神激RUSH」は電サポ70~100回転継続で、最大継続率は約97.2%!
★大当り確率は高確時で約25.4分の1、低確時で約40分の1(本機は通常ステージでも内部的に高確状態に滞在していることが多い)。
★通常時&神激RUSH中のゲームタイプを「完全告知」「バランス告知」「最終告知」「ランダム」の中から選択可能。
大注目演出
| 通常時 |
《激闘本前兆モード》

《キリン柄演出》

《エピソードSP》

《スペシャルミッションSP》

通常時に上記の演出が発生すれば、激闘ゾーン突入かつ電サポ5回転以上濃厚!?
| 激闘ゾーン中 |


激闘ゾーン突入1回転目の保留変化チャレンジで、保留が「赤保留」や「魂保留」に変化すれば大チャンス!
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《激闘ゾーン》
1or5or9or100回転継続する電サポモードで、SPリーチ(1R当り)中の演出に勝利or成功すると突入。滞在中はバトル演出が発生し、インフィニティギミック発動でバトルに勝利すればBONUS+神激RUSH突入濃厚、敵の攻撃を避ければゾーン継続(ゲーム数上乗せ)、敵の攻撃を被弾すると復活ゾーン降格となる。
《復活ゾーン》
激闘ゾーンや神激RUSH終了後の電チュー保留で突入(電サポなし)。滞在中は激闘ゾーンと同様のバトル演出が発生し、激闘ゾーンや神激RUSH復帰のチャンスとなる。
《神激RUSH》
出玉獲得のカギを握る連チャンモードで、主に激闘ゾーン中のバトル勝利から突入(7図柄揃いからの直撃もアリ!?)。電サポは70or80or90or100回転継続し、継続率は約94.0~97.2%となっている。
《激闘前兆モード》
復活ゾーン終了時などに突入の可能性があるモードで、滞在中にSPリーチへ発展すれば激闘ゾーン突入濃厚。先読み演出として突入する場合もあり、「激闘本前兆モード」へ突入すれば大チャンス。
大当り情報

《SPリーチ》
本機は中央に特殊図柄が停止しSPリーチへ発展すれば1R当りとなる。ここで重要なのがSPリーチ中の演出で、演出に勝利or成功すれば激闘ゾーン突入濃厚、敗北or失敗した場合は通常ステージへ移行する。なお、SPリーチは「バトルSP」「ミッションSP」「エピソードSP」の3種類で、「エピソードSP」なら発展した時点で、激闘ゾーン(電サポ5回以上)突入濃厚となる。上アタッカー消化。
《BONUS》
激闘ゾーン中のバトルに勝利すれば「BONUS」で、ラウンド後は神激RUSH突入濃厚。右アタッカー消化。
《神激RUSH中の大当り》
神激RUSH中の大当りは「レベルアップBONUS」「乱舞BONUS」「覚醒BONUS」「ルーレットBONUS」「戦闘BONUS」「インフィニティBONUS」など複数存在。いずれもラウンド後は神激RUSH突入濃厚で、ラウンド中の演出によって神激RUSHの電サポ回数(70or80or90or100回転)が決定。「インフィニティBONUS」は電サポ100回転濃厚!? 右アタッカー消化。
王道演出
大当りの代表的パターンや重要演出を紹介!

SPリーチ発展→リーチ中演出に勝利or成功→激闘ゾーン突入→激闘ゾーン中のバトルに勝利→神激RUSH突入、というのが神激RUSH突入までの王道パターン。どの場面においても、赤系以上のチャンスアップ演出発生が重要で、金系やキリン柄の演出が発生すれば大チャンスとなる。
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(赤以上) ・激闘本前兆モード |
|
| 変動中演出 | ・金系演出※ ・キリン柄演出※ |
|
| リーチの種類 | ・楽曲リーチ ・ロボットリーチ ・バトルSP(強パターン) ・ミッションSP(赤タイトル) ・エピソードSP |
|
| 激闘ゾーン中の 演出 |
・保留変化予告(赤・魂) ・バトル演出 (赤系チャンスアップ) |
|
※の演出は様々な場面で出現。
モード紹介
激闘ゾーン
| 激闘ゾーン概要 |

連チャンモード「神激RUSH」への足掛かりとなる電サポモードで、SPリーチ(1R当り)中の演出に勝利or成功すると突入。電サポが1or5or9or100回転継続し、この間に大当りを引けば神激RUSH突入濃厚となる。
| 激闘ゾーン中の演出 |
| 激闘ゾーン突入時のタイトル |


激闘ゾーン突入時はサブ液晶に表示される「激闘ゾーン」のタイトルの色に注目。通常の銀文字ではなく、金文字なら電サポ5回転以上濃厚!? 虹色の文字ならロング継続に期待できる。
| 保留変化チャレンジ |


激闘ゾーン突入1回転目は「保留変化チャレンジ」が発生。右打ちで神激ゲートに玉を入れると保留を強化することができ、「赤保留」や「魂保留」へ変化すれば大チャンスとなる。
| 予告演出 |
《空間転移演出》

転移した後の展開に注目だ!
《コメント予告》

全画面のコメントはチャンス!
《LOCK ON演出》

敵をLOCK ONできればバトルへ!?
| バトル演出 |

激闘ゾーン中はリーチ成立でバトル演出へ発展(突入1回転目はバトル発展濃厚)。インフィニティギミック発動でバトルに勝利すればBONUS+神激RUSH突入濃厚、敵の攻撃を回避すれば激闘ゾーン継続(ゲーム数上乗せ)、敵の攻撃を被弾してしまうと復活ゾーンへ降格する。
| チャンスアップ | ||
| BATTLEタイトル | 青<赤<キリン柄 | |
| リーチ図柄 | 青<緑<赤 | |
| 先制分岐 | 激連打はチャンス! | |
| エナジーギミック | 可動+赤発光はチャンス! | |
| 味方の攻撃 | 通常攻撃<強攻撃<最強攻撃 | |
| 最終ボタン | ドライブギアは超激アツ!? | |
《BATTLEタイトル》

《エナジーギミック》

| 超激アツパターン |
《V保留》

《キリン柄》

《3・7テンパイ》

《ドライブギア》

激闘ゾーン中に上記の演出が発生すれば超激アツ。神激RUSH突入濃厚だ!
復活ゾーン
| 復活ゾーン概要 |

激闘ゾーンや神激RUSH終了後の電チュー保留で突入(電サポなし)。滞在中は激闘ゾーンと同様のバトル演出が発生し、激闘ゾーンや神激RUSH復帰のチャンスとなる。
神激RUSH
| 神激RUSH概要 |

出玉獲得のカギを握る連チャンモードで、主に激闘ゾーン中のバトル勝利から突入(直撃もアリ!?)。電サポは70or80or90or100回転継続し、継続率は約94.0~97.2%。滞在中は先読み演出からの即当りがメインで発生。
| 神激RUSH中の演出 |
《同色図柄停止》

同色図柄のチャンス目停止で背景が変化。赤図柄並びならアツい!?
《エナジーギミック発光》

液晶上部のエナジーギミックが発光する先読み演出。発光の色に注目!
《カットイン演出》

変動中にカットインが出現。金カットインまで発展すれば期待大!?
《敵機襲来》

画面奥から迫り来る敵機が、目の前で停止すればBONUS濃厚!?
《リール演出》

リールが「V」で停止すれば超激アツ。ゲーム数を上乗せすることも!?
《ドライブチャンス》

ドライブギアを引いてインフィニティギミックが発動すれば超激アツ!?
激闘前兆モード

復活ゾーン終了時などに突入の可能性があるモードで、滞在中にSPリーチへ発展すれば激闘ゾーン突入濃厚。先読み演出として突入する場合もあり、「激闘本前兆モード」へ突入すれば大チャンス。
タイプエディットシステム

通常時&神激RUSH中はゲームタイプを「キョウスケタイプ(完全告知)」「リュウセイタイプ(バランス告知)」「マサキタイプ(最終告知)」「ランダム」の中から選択可能(変動停止時や変動中に十字キーをプッシュ)。
| 各タイプの特徴 | ||
| 【キョウスケタイプ】 通常時:先読み演出発生で大チャンス! RUSH中:電サポ回数を完全告知 (上乗せなし) |
||
| 【リュウセイタイプ】 通常時:演出がバランスよく発生 RUSH中:初期電サポ回数&上乗せが平均的 |
||
| 【マサキタイプ】 通常時:当該変動での演出が重要 RUSH中:初期電サポ回数はほぼ70G・ 上乗せが多い |
||
| 【ランダムタイプ】 上記3タイプがランダムで移行 |
||
予告演出
大注目演出
《激闘本前兆モード》

《キリン柄演出》

《エピソードSP》

《スペシャルミッションSP》

通常時に上記の演出が発生すれば、激闘ゾーン突入かつ電サポ5回転以上濃厚!?
先読み演出
《保留変化予告》

白<緑<赤<金<キリン柄の順に期待度アップ。赤以上の変化に期待!
《気力UP演出》

画面右下の気力メーターがレベルMAXになれば激闘前兆モードへ!?
《チャンス目演出》

「1・2・3」などの順目が停止すればチャンス到来!
連続予告


画面下のメーターが貯まるほど期待度の高い展開へ!! 「激動」や「エピソード」で停止すれば期待大!
その他の予告
《ステップアップ予告》

SU予告の種類は豊富。赤や金系のチャンスアップ発生がカギ!
《気力チャレンジ》

気力メーターのレベルをMAXにして激闘前兆モードへ突入させろ!
《次回予告》

発展先を示唆する大チャンス予告。発生すればSPリーチ濃厚!?
リーチ演出
ノーマルリーチ系演出
《楽曲リーチ》

《ロボットリーチ》

どちらも「バトルSP」「ミッションSP」「エピソードSP」の特殊図柄が停止すればSPリーチ発展濃厚(1R当り)。
SPリーチ


SPリーチは「バトルSP」「ミッションSP」「エピソードSP」の3種類で、リーチ中の演出に勝利or成功すれば激闘モード突入濃厚、敗北or失敗した場合は通常ステージへ移行する。また、SPリーチ中は上アタッカー(ターゲットアタッカー)が開放し、約40個(払い出し)の出玉を獲得できる。
| バトルSP |


カードに描かれた敵とのバトルが発生。重要なのはリーチ中のロゴ落下で、発生すればバトルの勝利期待度が高い強パターンへ発展する。また、その他にも多彩なチャンスアップ演出に注目しよう!
| チャンスアップ | ||
| カードの色 | 銀<金 | |
| 敵の種類 | ★の数に注目 | |
| タイトル (敵を撃破せよ!) |
文字色に注目 | |
| 繰り出す技 | 種類に注目 | |
| 最終ボタン | ドライブギアは期待大! | |
《金カード》

《強パターン》

| ミッションSP |


「シミュレーションミッション」や「殲滅ミッション」など様々なミッションが存在。タイトルの色によってミッションの成功期待度が変化する。スペシャルミッションが選ばれれば激闘ゾーン突入&電サポ5回転以上濃厚!
| エピソードSP |


エピソードSPは発展した時点で激闘ゾーン突入&電サポ5回転以上濃厚だ!
大当り中演出
神激RUSH中の大当り

神激RUSH中の大当りは複数存在。いずれもラウンド後は神激RUSH突入濃厚で、ラウンド中の演出によって神激RUSHの電サポ回数(70or80or90or100回転)が決定する。
《レベルアップBONUS》

レベルが上がると新規楽曲を追加!
《乱舞BONUS》

ボタン連打でRUSH回数が決定!?
《覚醒BONUS》

使用可能な武装が追加される!?
《ルーレットBONUS》

「連」に玉が入れば保留連濃厚!?
《戦闘BONUS》

武器名の色で期待度が変化!
《インフィニティBONUS》

発生すればRUSH100回転濃厚!?
「ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SRWOG PROJECT Project by Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする