- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこCR七つの大罪
ぱちんこCR七つの大罪
- パチンコ
- 演出信頼度
- 潜伏
- 曲
- 保留
- スペック
- 予告
- 動画
- ななつのたいざい
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- スペック
- 確率
- 出玉率
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/13.4(※1) |
| 時短突入率 | ヘソ:50% 電チュー:100% (継続率約65%) |
| 賞球数 | 1&2&4(ヘソ)&5&3&12 |
| ラウンド | 4R or 15R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約480 or 約1800個 ※払い出し |
| 時短 | 0 or 7 or 14 or 99回 |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 15R | 99回 | 50.0% | |
| 15R | なし | 50.0% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 15R | 99回 | 12.5% | |
| 15R | 14回 | 17.5% | |
| 15R | 7回 | 20.0% | |
| 4R | 99回 | 12.5% | |
| 4R | 14回 | 17.5% | |
| 4R | 7回 | 20.0% | |
累計部数2800万冊を超える『週刊少年マガジン』にて連載中の人気漫画とのタイアップ機。スペックは大当り確率約1/319.7、RUSH突入率ヘソ50%・電チュー100%の1種2種混合機。SEVEN RUSHは電サポ7回or14回or99回と昇格型で、回数が増えるほど連チャン期待度が増す仕組み。さらにRUSH終了後には「全反撃(フルカウンター)チャンス」を搭載、引き戻し率は最大約27%となっている。
通常時の演出では「全反撃(フルカウンター)予告」に注目で、発生すれば信頼度が大幅にアップする最強予告となっている。リーチは「メリオダスSPリーチ」「大罪系SPリーチ」「喧嘩祭りCHANCE」など多彩なアクションを搭載。RUSH中はゲーム性の異なる3つのモードを選べる仕様だ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
基本情報
- スペック
- 振り分け
- ゲームフロー
ゲームフロー

通常時の大当りはすべて15R(出玉は約1800個)。大当り中の演出成功でSEVEN RUSHに突入する。なお、初回RUSHの時短回数は99回転のため、実質2連チャン(初回大当り含む)濃厚となるぞ。RUSH中は3種類の中から好みの演出モードを選択でき、規定回転数内に当たればRUSH継続。RUSH終了後は全反撃(フルカウンター)チャンスが発生し、引き戻し率は最大で約26.6%となっている
モード情報

《SEVEN RUSH》
通常時のバトルボーナス勝利後に突入。電サポ7~99回転(初回突入時は99回転)の連チャンモードで、消化中は高確率で大当りが発生する。また、3種類の演出モードがあり、プレイヤーが好きなモードを選択することができるぞ。
《全反撃(フルカウンター)チャンス》
SEVEN RUSH終了後に突入する電サポモード。大当り+小当り確率はRUSH中と同じため、保留4個分とはいえ高い確率で引き戻しが発生する。
大当り情報

《バトルボーナス》
通常時の図柄揃いで発生する15R大当り。大当り中の演出は「バトル告知」と「一発告知」の2種類があり、前者はバトル勝利で、後者はパトランプが光ればSEVEN RUSHに突入する。演出失敗時は大当り終了後に通常時へ戻る。
《時短中大当り》
時短中の大当りは4Ror15R。大当り告知後のV入賞時やラウンド中にロゴギミックが落下すれば15Rとなる。大当り終了後はSEVEN RUSHに再突入する。
王道演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
《メリオダス連続予告》

数ある連続予告の中でも特に信頼度が高い。発生後はメリオダスゾーンに突入!
《メリオダス投剣予告》

メリオダスが剣を投げて保留を変化させる。赤以上への変化が濃厚につきアツい!
《全反撃(フルカウンター)予告》

SPリーチ発展時に発生する可能性あり。信頼度大幅アップだ!
《メリオダス系SPリーチ》

メリオダスが活躍するリーチはどれも期待できるが、中でも「七つの大罪集結」は特にアツいぞ!
| メリオダス系SPリーチ信頼度 | |
| VSヘンドリクセン | ★×3 |
| VSギルサンダー | ★×3.5 |
| VSツイーゴ | ★×4 |
| 七つの大罪集結SP | ★×4.5 |
| メリオダス魔神化 | ★×3.5 |
「王道演出」

連続予告が3連まで発展するか、そして保留が赤以上に変わるかが最初のポイント。大当り時はこのパターンから、全反撃(フルカウンター)予告が絡んでSPリーチに発展しやすいぞ!
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化先読み (赤・金エリザベス) ・流星ゾーン ・ホーク滞在先読み (ホークママ) |
|
| 変動中演出 | ・各種連続予告(3連) ・ゴウセル変動予告 ・マーリンチャンス |
|
| リーチ後演出 | ・強背景予告 ・ゴウセル変動予告 ・マーリンチャンス ・全反撃(フルカウンター)予告 ・リーチ後役物予告 (ロゴ落下) |
|
| リーチの種類 | ・大罪系SPリーチ後半 ・メリオダスSPリーチ |
|
| リーチ中の 注目チャンスアップ |
・タイトル(赤・キリン柄) ・テロップ(赤) ・画面上下の帯(キリン柄) ・原画出現 ・カットイン(炎・キリン柄) ・ドライブギア出現 |
|
SEVEN RUSH_概要&共通演出
- 時短
- ゲーム性
- モード
- 神器ストック
- 共通演出
最大99回転の連チャンモード!

3種類の演出モードを選択可能!
《バトルモード》

バトルでメリオダスらが勝利すれば大当り濃厚!?
《ゲームモード》

パチンコオリジナルの演出で期待感を煽るぞ!
《ストーリーモード》

アニメの名シーンをリーチで再現!
初回大当り中の演出に成功すると突入。電サポ7 or 14 or 99回転の時短モード(大当り&小当り確率は約13.4分の1)で、初回突入時は時短99回転かつ当たればRUSH再突入濃厚のため、初当りを含めると実質2回の大当りが濃厚だ。
また、RUSH中の演出は3種類あり、RUSH突入前の大当りラウンド後半で選択することができる。
モード共通演出
《神器ストック》

神器ストックは大当り中や変動中に発生。ストックしている限りRUSHは終わらない!? また、発動タイミングは様々で、リーチ中なら超激アツ、RUSH昇格演出中なら昇格濃厚となる!?
| 変動中に神器ストック成功時の恩恵 | |
| 時短残り14回以上濃厚 | |
《RUSH昇格演出》

時短の節目(7or14回転目)で発生し、ボタン連打で扉が開けばRUSH継続濃厚。扉が赤やキリン柄ならチャンスだ!
| 時短7回転目のRUSH昇格演出 扉の色別時短回数比率 |
|||
| 扉の色 | 時短 99回 |
時短 14回 |
時短 7回 |
| 通常 | 21.9% | 34.9% | 43.2% |
| 赤 | 58.8% | 41.2% | - |
| キリン柄 | 100.0% | - | - |
| 時短14回転目のRUSH昇格演出 扉の色別時短回数比率 |
|||
| 扉の色 | 時短 99回 |
時短 14回 |
|
| 通常 | 36.7% | 63.3% | |
| 赤 | 100.0% | - | |
| キリン柄 | 100.0% | - | |
《保留変化先読み》

保留が発光、または色が緑or赤に変わると信頼度アップ!
《ゴウセル変動》

発生すれば変動が再スタート&信頼度大幅アップ!
《次変動示唆先読み》

液晶左右にテロップ出現時は次変動がチャンスとなる!?
| 信頼度 | |
| 保留変化先読み | |
| 発光保留 | 49.0% |
| 緑保留 | 50.4% |
| 赤保留 | 89.5% |
| 金保留 | 大当り濃厚 |
| 次変動示唆先読み | |
| 【次変動】注目!? | 58.0% |
| 【次変動】チャンス到来!! | 78.8% |
| 【次変動】激アツ到来!! | 大当り濃厚 |
| 入賞時バイブ予告 | |
| ショート | 89.8% |
| ロング | 大当り濃厚 |
| リング役物予告 | |
| 赤(バトルモード) | 75.0%以上 |
| 赤(ゲームモード) | 85.3%以上 |
| 赤(ストーリーモード) | 77.7%以上 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 刃折れの剣予告 | |
| 赤振動(バトルモード) | 80.0%以上 |
| 赤振動(ゲームモード) | 92.0%以上 |
| 赤振動(ストーリーモード) | 82.2%以上 |
| 虹振動 | 大当り濃厚 |
| ロゴ役物予告 | |
| 落下_赤(バトルモード) | 75.2% |
| 落下_赤(ゲームモード) | 77.0% |
| 落下_赤(ストーリーモード) | 68.9% |
| 落下_虹 | 大当り濃厚 |
| 図柄アクション予告(ゲームモード除く) | |
| 通常 | 22.6% |
| 波紋 | 81.3% |
| 雷 | 56.2% |
| 炎 | 83.6% |
| 7図柄テンパイ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
※上記のリング役物予告、刃折れの剣予告、ロゴ役物予告、図柄アクション予告(炎)はリーチ発展濃厚
バトルモード_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《変動開始時カットイン》

キャラの種類によってリーチ発展率やリーチ時信頼度が変化!
《ヘンドリクセン接近予告》

最終的に画面が割れるとクライマックスバトルに発展するぞ!
《ギデオン予告》

ディアンヌの構えや攻撃エフェクトの色などで信頼度が変わる!
《フォックスハント予告》

手の光の激しさや背景の色に注目しよう!
《シャスティフォル予告》

シャスティフォルが突き刺さる壁の色が緑や赤ならチャンス!?
《憤怒予告》

ボタン連打でゲージがMAXになればバトル演出に発展!
| キャラカットイン予告 図柄テンパイ時大当り信頼度 |
|
| ギルサンダー | 59.3% |
| ギーラ | 74.4% |
| ジェリコ | 81.2% |
| ツイーゴ | 大当り濃厚 |
| エリザベス | 64.3% |
| 全員集合 | 大当り濃厚 |
| エイリやん | 大当り濃厚 |
| ギデオン予告 リーチ成立時の大当り信頼度 |
|
| 通常構え→エフェクトなし | 64.0% |
| 通常構え→通常エフェクト | 15.0% |
| 通常構え→緑エフェクト | 15.1% |
| 通常構え→赤エフェクト(※) | 57.0% |
| チャンス構え→緑エフェクト(※) | 16.9% |
| チャンス構え→赤エフェクト(※) | 57.6% |
| チャンス構え+キリン柄リュック(※) | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現(※) | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展(※) | 79.7% |
※の演出はリーチ発展も濃厚
| フォックスハント予告 リーチ成立時の大当り信頼度 |
|
| 通常背景→発光なし | 64.0% |
| 通常背景→通常発光 | 13.3% |
| 通常背景→発光強 | 13.5% |
| 通常背景→赤発光(※) | 59.1% |
| 赤背景→通常発光(※) | 54.9% |
| 赤背景→発光強(※) | 55.5~55.6% |
| 赤背景→赤発光(※) | 72.7% |
| 虹発光(※) | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現(※) | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展(※) | 76.5%以上 |
※の演出はリーチ発展も濃厚
| シャスティフォル予告 リーチ成立時の信頼度 |
|
| 壁「紫→紫」時 | |
| 通常ボタン | 12.6% |
| チャンスボタン | 21.9% |
| 緑壁時 | |
| 通常ボタン | 13.0% |
| チャンスボタン | 22.4% |
| 赤壁時 | |
| チャンスボタン | 59.0~59.4% |
| 連続予告発生時 | |
| トータル | 79.4% |
| プレミアパターン | |
| 虹壁 | 大当り濃厚 |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| エイリやん通過 | 大当り濃厚 |
※赤壁、チャンスボタン、連続予告のいずれか発生時はリーチ発展濃厚
| 憤怒予告 リーチ成立時の大当り信頼度 |
|
| 通常ワイプ時 | |
| 通常ボタン→決めデフォルト文字 | 32.1%以上 |
| 通常ボタン→決め赤文字 | 62.8%以上 |
| チャンスボタン→決めデフォルト文字 | 56.0% |
| チャンスボタン→決め赤文字 | 80.9% |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| 決めキリン柄文字 | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| チャンスワイプ時 | |
| 通常ボタン→決めデフォルト文字 | 47.3~47.8% |
| 通常ボタン→決め赤文字 | 66.3~75.8% |
| チャンスボタン→決めデフォルト文字 | 69.5% |
| チャンスボタン→決め赤文字 | 87.8% |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| 決めキリン柄文字 | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
「バトル演出」

バトルモード中にメインで発生するリーチ演出で、聖騎士撃破成功で大当り濃厚。戦う聖騎士の種類や攻防パターンなどで信頼度が変わるぞ。なお、7図柄テンパイから発展した場合は勝利濃厚となる!?
《注目ポイント①「対戦相手」》

ドレファス<ヘルブラム<ギルサンダー<ギーラ<ジェリコ<ツイーゴの順にチャンス!
《注目ポイント②「バトル開始時タイトル」》

赤なら大チャンスで、キリン柄だと超激アツ!?
《注目ポイント③「仲間参戦」》

発生時点でチャンス。さらに参戦キャラの種類や攻撃方法などで信頼度が変化!
《注目ポイント④「先制攻撃」》

敵が先制した場合は弱攻撃(技名非表示)、または仲間助太刀などのチャンスアップパターンに期待!
| バトル信頼度 | |
| 連続予告なし時 | |
| VSドレファス | 10.2% |
| VSヘルブラム | 15.0% |
| VSギルサンダー | 23.5% |
| VSギーラ | 48.1% |
| VSジェリコ | 79.5% |
| VSツイーゴ | 大当り濃厚 |
| 連続予告あり時 | |
| VSドレファス | 72.7% |
| VSヘルブラム | 76.0% |
| VSギルサンダー | 79.2% |
| VSギーラ | 84.8% |
| VSジェリコ | 89.9% |
| VSツイーゴ | 大当り濃厚 |
| 大当り濃厚パターン | |
| フリーズ変動 | 大当り濃厚 |
| レインボーバイブ | 大当り濃厚 |
| メリオダスが笑う | 大当り濃厚 |
| 大チャンスドライブギア | 大当り濃厚 |
| レインボードライブギア | 大当り濃厚 |
| ゴウセル参戦 | 大当り濃厚 |
| マーリン参戦 | 大当り濃厚 |
「クライマックスバトル」

ヘンドリクセンと<七つの大罪>による高信頼度バトル演出。リーチ中は、ボタン連打で攻撃キャラが増加するほどアツく、最終的にマーリンが登場すれば超激アツ!? また、タイトルの色が赤の場合もチャンスアップとなる。

ボタン連打でキャラが多く参戦するほどアツい!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 64.0% | |
| タイトル | |
| 赤 | 51.4%以上 |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| エフェクト | |
| チャンス | 72.7%以上 |
| その他大当り濃厚パターン | |
| レインボードライブギア | 大当り濃厚 |
| 大チャンスドライブギア | 大当り濃厚 |
ゲームモード_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《スロット予告》

絵が完成すれば対応のリーチに発展!?
《ガチャ予告》

カプセルの色やガチャの中身などで信頼度変化!
《キューブ予告》

キューブ完成時に出現するキャラの種類に注目!
《オスロー遺跡予告》

ルーレットが赤や金の歯で止まればチャンス!?
| スロット予告信頼度(リーチ時) | |
| 第2停止で赤点灯 | 56.3%以上 |
| 第2停止でキリン柄点灯 | 大当り濃厚 |
| チャンスボタン | 48.8%以上 |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 74.6%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| ガチャ予告信頼度(リーチ時) | |
| チャンスボタン | 60.1%以上 |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| チャンス文字 | 27.7%以上 |
| 熱文字 | 84.9%以上 |
| 緑カプセル | 24.8%以上 |
| 赤カプセル | 60.1%以上 |
| キリン柄カプセル | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 79.9%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| キューブ予告信頼度(リーチ時) | |
| 赤キューブ | 60.1%以上 |
| 金キューブ | 大当り濃厚 |
| チャンスボタン | 54.0%以上 |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 80.0%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| オスロー遺跡予告信頼度(リーチ時) | |
| 歯がすべて赤以上 | 70.3%以上 |
| 歯がすべて金 | 大当り濃厚 |
| チャンスボタン | 70.1%以上 |
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 |
| ルーレットが赤い歯で停止 | 66.8%以上 |
| ルーレットが金の歯で停止 | 大当り濃厚 |
| 出現アイテムが「発展」 | 16.7%以上 |
| 出現アイテムが「好機」 | 63.9%以上 |
| 出現アイテムが「激熱」 | 大当り濃厚 |
| 出現アイテムがエイリやん | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 80.3%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
「リーチ演出」
《レッツクリエイション》

指定のアイテムを作り出せれば大当り濃厚!?
《バンの新作料理》

新作料理をおいしく食べてもらえば大当り濃厚!?
《キングの変身チャレンジ》

ボタンPUSHで指定キャラへ変身できれば大当り濃厚!?
《恋のキューピット大作戦》

ゴウセルがビビアンの願いを叶えてあげれば成功!?
《マーリンのマジックチャレンジ》

発生時点でチャンス。エリザベスが閉じ込められたカップを当てれば成功!?
《お仕置きミッション》

発生時点で大チャンス。タルに剣を突き刺してエリザベスが飛び出せば大当り濃厚!?

いずれのリーチもタイトルや固有アイテムが赤ならチャンスアップだ!
| リーチ信頼度(トータル) | |
| 連続予告なし時 | |
| レッツクリエイション | 15.4% |
| バンの新作料理 | 17.6% |
| キングの変身チャレンジ | 20.9% |
| 恋のキューピット大作戦 | 28.4% |
| マーリンのマジックチャレンジ | 34.4% |
| お仕置きミッション | 70.1% |
| クイーンカルテット | 大当り濃厚 |
| 連続予告あり時 | |
| レッツクリエイション | 73.5% |
| バンの新作料理 | 76.7% |
| キングの変身チャレンジ | 79.2% |
| 恋のキューピット大作戦 | 81.8% |
| マーリンのマジックチャレンジ | 84.3% |
| お仕置きミッション | 89.6% |
| クイーンカルテット | 大当り濃厚 |
| リーチ共通大当り濃厚パターン | |
| フリーズ変動 | 大当り濃厚 |
| キリン柄タイトル | 大当り濃厚 |
| 大チャンスドライブギア | 大当り濃厚 |
| レインボードライブギア | 大当り濃厚 |
ストーリーモード_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《回想本予告》

本やセリフの色が赤なら信頼度アップ!
《名場面パネル予告》

パネルの奥から絵が出現するとリーチ発展!?
《背表紙予告》

ボタン連打で背表紙が完成すればリーチ発展!?
《あらすじ予告》

赤やキリン柄などのチャンスアップ発生に期待!
《ストーリールーレット予告》

ルーレットがリーチ対応パネルで止まればリーチ発展!?
| 回想本予告信頼度(リーチ時) | |
| 赤色の本 | 54.1%以上 |
| SU1赤&SU2赤 | 53.9%以上 |
| SU2のみ赤 | 53.9%以上 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 79.1%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| 名場面パネル予告信頼度(リーチ時) | |
| 赤パネル1つ以上 | 57.3%以上 |
| 金パネル | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 79.3%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| 背表紙予告信頼度(リーチ時) | |
| 赤変化 | 55.3%以上 |
| キリン柄変化 | 大当り濃厚 |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 75.9%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| あらすじ予告信頼度(リーチ時) | |
| 後半から赤 | 56.8%以上 |
| 導入から赤 | 大当り濃厚 |
| キリン柄シネスコ | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 79.3%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
| ストーリールーレット予告信頼度(リーチ時) | |
| 赤枠 | 65.2%以上 |
| 枠がすべて同一 | 大当り濃厚 |
| 金枠 | 大当り濃厚 |
| 連続予告発展 | 76.7%以上 |
※上記パターンはすべてリーチ発展濃厚
「リーチ演出」
アニメの名シーンを再現した7種類のリーチを搭載。大当りし、かつフルラウンド獲得ならラウンド開始後もストーリーが継続するぞ。タイトルやセリフなどが赤くなる共通チャンスアップもあり。
《生命の泉》

《もう一度キミに》

《騎士の教え》

《女神の使徒》

《英雄たち》

上記の他にも「果たされる約束」「その為の罪なら」が存在。特に「その為の罪なら」「女神の使徒」は信頼度が高く、「英雄たち」は発生時点で15R大当り濃厚!?
| リーチ信頼度(トータル) | |
| 連続予告なし時 | |
| 生命の泉 | 12.6% |
| もう一度キミに | 15.3% |
| 果たされる約束 | 23.2% |
| 騎士の教え | 33.1% |
| その為の罪なら | 42.8% |
| 女神の使徒 | 78.3% |
| 英雄たち | 大当り濃厚 |
| 連続予告あり時 | |
| 生命の泉 | 72.9% |
| もう一度キミに | 76.1% |
| 果たされる約束 | 78.7% |
| 騎士の教え | 81.3% |
| その為の罪なら | 83.9% |
| 女神の使徒 | 89.3% |
| 英雄たち | 大当り濃厚 |
| リーチ共通大当り濃厚パターン | |
| フリーズ変動 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ別信頼度 | |
| タイトルの色 | |
| 赤タイトル | 48.9%以上 |
| キリン柄タイトル | 大当り濃厚 |
| セリフの色 | |
| 赤セリフ | 47.5%以上 |
| 帯の色 | |
| キリン柄帯 | 大当り濃厚 |
| 開始時エフェクト | |
| 赤 | 60.0%以上 |
| 金or虹 | 大当り濃厚 |
| 中盤エフェクト | |
| 赤 | 51.2%以上 |
| 金or虹 | 大当り濃厚 |
| エイリやん | |
| あり | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 大チャンスドライブギア | 大当り濃厚 |
| レインボードライブギア | 大当り濃厚 |
| ボタン下部ゲージパターン | |
| 赤 | 81.6% |
| キリン柄orレインボー | 大当り濃厚 |
| ☆2個 | 42.1% |
| ☆3個 | 69.7% |
| ☆4個 | 90.0% |
| ☆5個 | 大当り濃厚 |
全反撃(フルカウンター)チャンス_概要
- 残保留
- ゲーム性
- 引き戻し率
- 信頼度
残保留4回転の引き戻しモード!

SEVEN RUSH終了後に突入し、最大4回転継続。ボタンPUSHでメリオダスが全反撃(フルカウンター)を繰り出せば大当り濃厚で、保留4個時の引き戻し率は約26.6%となっている。
| 信頼度 | |
| エフェクト | |
| 帯電エフェクト | 5.5% |
| 赤帯電エフェクト | 68.3% |
| 虹帯電エフェクト | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 通常ボタン | 6.5% |
| 大チャンスドライブギア | 大当り濃厚 |
| レインボードライブギア | 大当り濃厚 |
先読み予告
- 保留変化
- メリオダス投剣予告
- 信頼度
「保留変化先読み」
《色変化》

保留の色が緑や赤に変われば信頼度アップ!
《エリザベス保留》

出現時点で激アツ。キリン柄のエリザベスなら!?
| 信頼度 | |
| 色 | |
| 点滅 | 3%未満 |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 3.7% |
| 赤 | 42.5% |
| 金エリザベス | 75.7% |
| キリン柄エリザベス | 大当り濃厚 |
| 本 | |
| エールor帽子亭の看板 | 3%未満 |
| リオネスのお城 | 3.0% |
| 生命の泉の桜 | 3.0% |
| 赤き魔神 | 15.0% |
| 大罪メンバー全員 | 67.4% |
| サミープレミアキャラ全員 | 大当り濃厚 |
「メリオダス投剣予告」

赤以上への保留変化が濃厚となる高期待度アクションだ!
「その他の予告」
《セブン前兆先読み》

7図柄が連続停止する先読み予告。オーラの色で信頼度が変わる!
《ホーク滞在先読み》

画面内にホーク出現で保留内がチャンスに。ホークママ(上記画像)出現ならさらに信頼度アップ!
《流星ゾーン》

SPリーチ以上への発展が濃厚に!
| 信頼度 | |
| セブン前兆先読み | |
| 左のみ7図柄停止 | 3%未満 |
| 右のみ7図柄停止 | 3%未満 |
| 中のみ7図柄停止 | 3%未満 |
| 左中7図柄停止 | 9.3% |
| 中右7図柄停止 | 9.3% |
| 青オーラ・青ランプ | 3%未満 |
| 緑オーラ・緑ランプ | 3.1% |
| 赤オーラ・赤ランプ | 8.1% |
| 金オーラ・金ランプ | 33.6% |
| 金オーラ・キリンフラッシュ | 大当り濃厚 |
| ホーク滞在先読み | |
| 俺はただの豚じゃねぇ | 5.1% |
| ったくたりーな | 5.8% |
| 前兆が・・・ | 7.5% |
| もう・・・限界!!! | 46.4% |
| ホークママ滞在 | 15.2% |
| 流星ゾーン | |
| トータル | 11.8% |
リーチ前予告
- 連続予告
- シンズチャンス
- ゴウセル変動予告
- 信頼度
「連続予告」

エリザベス図柄停止で連続予告発展。中図柄停止時にエリザベスではなく大罪メンバー登場ならチャンスで、特にメリオダスは信頼度が高いぞ!
《ディアンヌ連続予告》

中央にディアンヌ(嫉妬)図柄停止で発生。ディアンヌゾーンへ移行し、その後に使用する技で信頼度が変化!
《バン連続予告》

中央にバン(強欲)図柄停止で発生。バンゾーンへ移行し、強奪回数や再生回数が多くなるほどチャンス!
《キング連続予告》

中央にキング(怠惰)図柄停止で発生。キングゾーンへ移行し、キングの神器の形態により信頼度が変化!
《メリオダス連続予告》

数ある連続演出の中で最も信頼度が高い。発生後はメリオダスゾーンへ移行!
| 連続予告トータル信頼度 | |
| 2連以下 | 3%未満 |
| 3連 | 13.6% |
| ゴウセル変動予告経由3連 | 28.1% |
| 4連 | 大当り濃厚 |
| ディアンヌ連続予告信頼度 | ||
| タイトルの色 | ||
| パターン | 2連時 | 3連時 |
| 通常 | 4.7~5.5% | 5.1~6.7% |
| 赤 | 6.9~9.4% | 10.4~15.3% |
| キリン柄 | 71.9~72.1% | 67.5~76.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ピッチャー時・数字の色 | ||
| 紫 | 4.7~11.6% | - |
| 赤(946以外) | 3.1~9.9% | - |
| 赤(946) | 29.5% | - |
| 金 | 69.9% | - |
| 虹 | 大当り濃厚 | - |
| ゴルファー時・数字の色 | ||
| 紫 | 7.0~15.3% | - |
| 赤(946or977以外) | 3.1~10.0% | 3%未満~6.7% |
| 赤(946or977) | 28.6% | 15.6~18.1% |
| 金 | 70.0% | 62.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ヘビメタ時・数字の色 | ||
| 紫 | 11.7~21.7% | - |
| 赤(946or977以外) | 3.6~11.8% | 3.2~8.1% |
| 赤(946or977) | 29.7% | 15.6~18.1% |
| 金 | 70.5% | 62.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| マザーカタストロフ時・数字の色 | ||
| 紫 | 11.7~21.7% | - |
| 赤(946or977以外) | 5.8~16.3% | 8.0~15.7% |
| 赤(946or977) | 40.2% | 23.6~26.9% |
| 金 | 78.1% | 73.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| バン連続予告信頼度 | |
| タイトルの色 | |
| 通常(スナッチ) | 3%未満 |
| 通常(アンデッド) | 9.4% |
| 赤(スナッチ) | 6.5% |
| 赤(アンデッド) | 17.5% |
| キリン柄(スナッチ) | 75.1% |
| キリン柄(アンデッド) | 74.8% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| スナッチ時・オーラ色 | |
| 白 | 3.6% |
| 赤 | 3.6~3.7% |
| 金 | 41.6~42.6% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| アンデッド時・オーラ色 | |
| 白 | 6.6% |
| 赤 | 18.6% |
| 金 | 42.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| キング連続予告信頼度 | ||
| 神器パターン | 2連時 | 3連時 |
| 第二「ガーディアン」(緑) | 25.6~28.3% | - |
| 第四「サンフラワー」(赤) | 29.5~33.2% | 23.3% |
| 第五「インクリース」(赤) | 38.3~42.2% | 25.4% |
| 第八「パレン・ガーデン」(金) | 47.6~51.6% | 42.1~46.0% |
| 第八「パレン・ガーデン」(金) (背景キリン柄) |
80.1% | 73.9% |
| 第七「ルミナシティ」(虹) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| メリオダス連続予告信頼度 | ||
| 演出パターン | 2連時 | 3連時 |
| 集結SU1 | 58.2% | 大当り濃厚 |
| 集結SU2 | 34.0% | - |
| 集結SU3 | 57.7% | 18.7% |
| 集結SU4-1 | - | 59.6% |
| 集結SU4-2 | - | 大当り濃厚 |
| ムービー_リズ(金帯) | 71.6% | 39.0% |
| ムービー_エリザベス(金帯) | 71.6% | 44.3% |
| ムービー_決意(金帯) | - | 54.3% |
| ムービー時キリン柄帯 | 大当り濃厚 | 82.6~82.7% |
「シンズチャンス」

ボタンPUSHで連続演出を選択。メリオダスを選べればアツい!? タイトルの色がキリン柄だと期待大だ!
| 信頼度 | |
| 発展成功時 | |
| トータル | 24.2% |
| 赤タイトル時 | |
| 最終的にディアンヌ選択 | 18.8% |
| 最終的にバン選択 | 18.9% |
| 最終的にキング選択 | 24.1~27.7% |
| 最終的にメリオダス選択 | 24.9~44.6% |
| 選択肢がキングとメリオダスのみ | 24.1~44.6% |
| 選択肢がメリオダスのみ | 大当り濃厚 |
| キリン柄タイトル時 | |
| 最終的にディアンヌ選択 | 82.3% |
| 最終的にバン選択 | 82.3% |
| 最終的にキング選択 | 81.5% |
| 最終的にメリオダス選択 | 82.8~90.8% |
| 選択肢がキングとメリオダスのみ | 85.0% |
| 選択肢がメリオダスのみ | 大当り濃厚 |
「ゴウセル変動予告《変動インベイジョン》」

画面にノイズが走った後にゴウセルが登場し、カウントダウンがスタートする高信頼度予告だ。
「マーリンチャンス」

変動中からSPリーチ中まで、様々な場面で発生の可能性あり!

停止したキューブ対応のリーチに直接発展。キューブやセリフの色が赤ならチャンスアップだ!
変動中やSPリーチ中などにマーリンが登場すると発生。大罪系SPリーチ後半orメリオダス系SPリーチ発展濃厚につき大チャンスだ!
| 信頼度 | |
| 通常キューブ時 | |
| 通常ボタン | 19.8% |
| チャンスボタン | 24.2% |
| ボタンなし | 41.0% |
| 炎上キューブ時 | |
| 通常ボタン | 44.5% |
| チャンスボタン | 44.5% |
| ドライブギア | 48.3% |
| ボタンなし | 52.9% |
「その他の予告」
《騎士の教えSU》

文字の色が赤や金、またはSU3発展ならチャンス!
《大罪SU》

人数が増えるほど信頼度アップ。全員集結すれば!?
《オープニング予告》

発生時点でチャンス!?
《女神の琥珀解放チャンス》

演出成功で「メリオダス魔神化」に発展!?
| 騎士の教えSU信頼度 | |
| 連続予告なし時 | |
| SU2(最終赤) | 7.2~12.5% |
| SU2(最終金) | 38.1% |
| SU2(最終キリン柄) | 76.8% |
| SU2(オールキリン柄) | 大当り濃厚 |
| SU3(最終金) | 40.2~40.3% |
| SU3(最終キリン柄) | 80.3~82.6% |
| SU3(オールキリン柄) | 大当り濃厚 |
| 連続予告×2時 | |
| SU2(最終赤) | 10.0~17.6% |
| SU2(最終金) | 36.8~37.5% |
| SU2(最終キリン柄) | 77.5~77.8% |
| SU2(オールキリン柄) | 大当り濃厚 |
| SU3(最終金) | 40.2~40.3% |
| SU3(最終キリン柄) | 76.9~81.1% |
| SU3(オールキリン柄) | 大当り濃厚 |
| 連続予告×3時 | |
| SU3(最終金) | 33.3% |
| SU3(最終キリン柄) | 75.5~78.4% |
| SU3(オールキリン柄) | 大当り濃厚 |
| 大罪SU信頼度 | |
| 連続予告なし時 | |
| SU3以下 | 3%未満 |
| SU4 | 16.9% |
| SU5 | 35.6% |
| 連続予告×2時 | |
| SU3以下 | 3%未満 |
| SU4 | 12.6% |
| SU5-1 | 37.9% |
| 連続予告×3時 | |
| SU4 | 9.9% |
| SU5-1 | 37.1% |
| オープニング予告信頼度 | |
| いきなりフリーズ時 | |
| 1話ver | 17.1% |
| 14話ver | 24.7% |
| 1.5期ver | 大当り濃厚 |
| チャンスボタン経由時 | |
| 1話ver | 26.9% |
| 14話ver | 31.5% |
| 1.5期ver | 大当り濃厚 |
| 大チャンスボタン経由時 | |
| 1話ver | 45.2% |
| 14話ver | 43.4% |
| 1.5期ver | 大当り濃厚 |
| 女神の琥魄解放チャンス信頼度 | |
| 演出開始時からセリフが金 | 大当り濃厚 |
| ボタンPUSH成功時のセリフが赤 | 30.8~33.8% |
| ボタンPUSH成功時のセリフが金 | 74.9~80.1% |
| その他の注目予告信頼度 | |
| 開始時図柄アクション予告 | |
| 通常アクション | 3%未満 |
| チャンスアクション | 3%未満 |
| 大チャンスアクション | 9.5% |
| 導光板連動アクション白 | 3%未満 |
| 導光板連動アクション緑 | 3.0% |
| 導光板連動アクション赤 | 11.6% |
| 導光板連動アクション虹 | 大当り濃厚 |
| アイキャッチ予告 | |
| 通常 | 3%未満 |
| 赤 | 7.6~14.3% |
| 金 | 37.1~37.7% |
| キリン柄 | 77.5~80.7% |
| 神器SU予告SU4 | |
| 連続予告×1 | 4.8% |
| 連続予告×2 | 5.8% |
| 連続予告×3 | 12.0% |
| 神器SU予告SU5 | |
| 金 | 32.0~41.0% |
| キリン柄 | 82.0~86.9% |
| エスカノール登場 | 大当り濃厚 |
リーチ後予告
- 強背景予告
- リーチ後役物予告
- 全反撃予告
- 信頼度
「強背景予告」


リーチ後に発生。背景パターンは複数あるが、いずれも信頼度は高いぞ!
| 信頼度 | |
| メリオダス&バン | 34.9% |
| ディアンヌ&エリザベス | 23.0% |
| ゴウセル&マーリン | 45.0% |
| ディアンヌ原画 | 60.1% |
| 原作イラスト | 大当り濃厚 |
| 全員集合 | 大当り濃厚 |
「リーチ後役物予告」

SPリーチ発展前などにロゴギミック落下でメリオダスSPリーチ発展!?
| 信頼度 | |
| 赤エフェクト:リング回転+剣+ボタン振動 | 6.8~12.0% |
| 赤エフェクト:ロゴ落下+ボタン振動 | 11.8~28.6% |
| 金エフェクト:ロゴ落下+ボタン振動 | 47.1~52.9% |
| 虹エフェクト:ロゴ落下+ボタン振動 | 大当り濃厚 |
「ゴウセル変動予告《瘡蓋の記憶》」

SPリーチ発展時に発生の可能性あり。変動を巻き戻してさらにアツい演出が発生する!?
「全反撃(フルカウンター)予告」

リーチ後はこの予告が発生するか否かが非常に重要となる。どのSPリーチに発展してもアツいぞ!
| 信頼度 | |
| 大罪系SP後半発展 | 50.0% |
| 大罪系SPエピソード発展 | 57.1%以上 |
| メリオダス系SP(大罪集結除く)発展 | 58.1%以上 |
| メリオダス系SP(大罪集結)発展 | 大当り濃厚 |
「その他の予告」信頼度
| 信頼度 | |
| リーチ後タイトル予告 | |
| 大罪人 | 5.7% |
| 聖戦の兆し(赤) | 5.8~9.7% |
| 七つの大罪(金) | 32.5~39.7% |
| 全反撃or七つの大罪(金) | 32.3~39.7% |
| 麒麟(キリン柄) | 72.7~77.2% |
| 連続予告×2時:暴食+マーリン(紫) | 27.0% |
| 連続予告×3時:暴食+マーリン(紫) | 51.5% |
| 怠惰+キング(緑) | 20.5~24.4% |
| 憤怒+メリオダス(金) | 31.3~37.8% |
| 傲慢+エスカノール(虹) | 大当り濃厚 |
| SEVEN RUSH(虹) | 大当り濃厚 |
| リーチ後ボタン予告 | |
| 通常ボタン(連続予告なし時) | 3.5% |
| 通常ボタン(連続予告×2時) | 7.6% |
| 通常ボタン(連続予告×3時) | 17.1% |
| チャンスボタン(連続予告なし時) | 22.3% |
| チャンスボタン(連続予告×2時) | 17.4% |
| チャンスボタン(連続予告×3時) | 33.4% |
| ドライブギア(連続予告なし時) | 66.2% |
| ドライブギア(連続予告×2時) | 60.5% |
| ドライブギア(連続予告×3時) | 63.0% |
| リーチ後ドライブチャンス予告 | |
| 大チャンスドライブギア | 32.6% |
| キリン柄ドライブギア | 大当り濃厚 |
ロングリーチ
- SDリーチ
- 楽曲リーチ
- 紋章リーチ
- 信頼度
全4種類のロングリーチが存在!
《SDレースリーチ》

レースで1着になれば喧嘩祭りCHANCEに発展!?
《楽曲リーチ》

特殊図柄停止からの喧嘩祭りCHANCEorメリオダスSPリーチ発展に期待!
上記の他に「SDバトルリーチ」と「紋章リーチ」が存在。直当りの可能性もあるが、喧嘩祭りCHANCEやメリオダスSPリーチなどへの発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 前回と違うロングリーチ | 1.4% |
| 前回と同じロングリーチ | 34.4% |
| SDレースリーチ チャンスアップ別信頼度 |
|
| 最終煽りでホークの目が燃えている | 7.8~13.5% |
| 最終煽りでホークのオーラが超燃えている | 24.8~25.7% |
| エイリやんが押してくれる | 大当り濃厚 |
| SDバトルリーチ チャンスアップ別信頼度 |
|
| ディアンヌVSギーラ | |
| ディアンヌが2回攻撃 (最終煽りデフォルト) |
21.7% |
| ディアンヌが2回攻撃 (最終煽りゴウセル) |
32.1% |
| バンVSジェリコ | |
| バンが2回攻撃 (最終煽りデフォルト) |
21.9% |
| バンが2回攻撃 (最終煽りゴウセル) |
31.7% |
| キングVSヘルブラム | |
| キングが2回攻撃 (最終煽りデフォルト) |
23.0% |
| キングが2回攻撃 (最終煽りゴウセル) |
32.7% |
| メリオダスVSギルサンダー | |
| メリオダス攻撃せず | 10.1~14.9% |
| メリオダスが1回攻撃 | 11.1~16.0% |
| メリオダスが2回攻撃 | 22.9~25.6% |
| 全リーチ共通 | |
| 最終煽りがエイリやん | 大当り濃厚 |
| 紋章リーチ チャンスアップ別信頼度 |
|
| 2ライン | 3%未満 |
| 3ライン | 3%未満 |
| 4ライン | 10.0% |
| 7ライン | 大当り濃厚 |
| 楽曲リーチ チャンスアップ別信頼度 |
|
| 喧嘩祭り図柄×1時 | |
| デフォルト背景 | 68.6% |
| チャンス背景 | 68.6% |
| 喧嘩祭り図柄×2時 | |
| デフォルト背景 | 3%未満 |
| チャンス背景 | 3%未満 |
| 喧嘩祭り図柄×3時 | |
| デフォルト背景 | 3%未満 |
| チャンス背景 | 3%未満 |
| 大チャンス背景 | 40.2% |
| 喧嘩祭り図柄×4時 | |
| デフォルト背景 | 3.6% |
| チャンス背景 | 11.9% |
| 大チャンス背景 | 31.0% |
| 喧嘩祭り図柄×5時 | |
| デフォルト背景 | 13.8% |
| チャンス背景 | 19.1% |
| 大チャンス背景 | 31.0% |
| 喧嘩祭り図柄×6時 | |
| デフォルト背景 | 24.5% |
| チャンス背景 | 24.5% |
| 大チャンス背景 | 24.5% |
エリザベスリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
タイトルやセリフの色などをチェック!
《たとえあなたが死んでも》

「七つの大罪」「たとえあなたが死んでも」「捧げる覚悟」「危険な賭け」の4パターン。タイトルやセリフの色が赤だとチャンスアップだが、やはり喧嘩祭りCHANCEやメリオダスSPリーチへの発展がポイントとなる。

タイトルやセリフの色に注目。赤やキリン柄なら信頼度アップだ!
| トータル信頼度 | |
| 前回と違うエリザベスリーチ | 1.4% |
| 前回と同じエリザベスリーチ | 34.4% |
| 危険な賭け | 30.9% |
| チャンスアップ別信頼度 | |
| 通常タイトル出現時 | |
| 赤文字が1回以上出現 | 9.7%以上 |
| キリン柄文字出現 | 83.4% |
| 赤タイトル出現時 | |
| 赤文字出現なし | 5.2%以上 |
| 赤文字が1回以上出現 | 16.3%以上 |
| キリン柄文字出現 | 83.3% |
| キリン柄タイトル出現時 | |
| 赤文字出現なし | 82.8% |
| 赤文字が1回以上出現 | 82.8%以上 |
| キリン柄文字出現 | 大当り濃厚 |
大罪系SPリーチ
- 後半
- エピソード
- チャンスアップ
- 信頼度
後半発展で大当りのチャンス!
《ディアンヌリーチ》

《バンリーチ》

《キングリーチ》

大罪メンバーが活躍するSPリーチ。前後半に分かれており、後半へ発展すればチャンス。また、後半は「VSリーチ」と「エピソード系リーチ」の2パターンがあり、後者なら期待大だ。なお、いきなり後半からリーチが展開することもある。
《後半「VSリーチ」》

大当りのチャンス!
《後半「エピソード系」》

信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ①》

原画が出現すれば信頼度アップ!
《共通チャンスアップ②》

タイトルやカットインは赤やキリン柄に期待!
| 後半発展時のトータル信頼度 | |
| VSリーチ | |
| ディアンヌVSギーラ | 12.3% |
| バンVSジェリコ | 12.3% |
| キングVSヘルブラム | 16.9% |
| エピソード系リーチ | |
| ディアンヌエピソード | 40.5% |
| バンエピソード | 40.5% |
| キングエピソード | 45.0% |
メリオダス系SPリーチ
- メリオダス魔神化
- 七つの大罪集結SP
- 信頼度
「VS系」
《VSヘンドリクセン》

《VSギルサンダー》

《VSツイーゴ》

VSヘンドリクセン<VSギルサンダー<VSツイーゴの順に信頼度アップ。また、タイトルやテロップなどの色が変化する共通チャンスアップにも注目したい。なお、VSヘンドリクセンは七つの大罪集結SPに発展する可能性あり。
| トータル信頼度 | |
| VSヘンドリクセン | 16.0% |
| VSギルサンダー | 34.3% |
| VSツイーゴ | 58.3% |
「メリオダス魔神化」

女神の琥珀解放チャンス成功で発展するメリオダスSPリーチ。魔神化したメリオダスとヘルブラムのバトルが展開!
| トータル信頼度 | |
| 38.8% | |
「七つの大罪集結SP」

VSヘンドリクセン発展直後にロゴギミック落下、またはマーリンチャンスなどから発展。メリオダス系SPリーチの中で最も信頼度が高く、<七つの大罪>がヘンドリクセンを退ければ大当り濃厚!?
| トータル信頼度 | |
| 全反撃(フルカウンター)予告なし | 61.0% |
| 全反撃(フルカウンター)予告あり | 大当り濃厚 |
「メリオダス系SPリーチ」共通チャンスアップ
《タイトルの色》

赤やキリン柄なら信頼度アップ!
《テロップの色》

赤ならチャンス!
《原画カットイン》

リーチ中にいきなり発生する可能性あり!
大罪系&メリオダスSPリーチ共通チャンスアップ
- 信頼度
チャンスアップパターン別信頼度
| タイトルの色別信頼度 | |
| 発展時タイトルなし時 | |
| 【発展後タイトル】なし | 27.2% |
| 【発展後タイトル】通常 | 27.7% |
| 【発展後タイトル】赤 | 45.7% |
| 【発展後タイトル】キリン柄 | 90.9% |
| 発展時タイトル白 | |
| 【発展後タイトル】なし | 3%未満 |
| 【発展後タイトル】通常 | 15.0% |
| 【発展後タイトル】赤 | 26.9% |
| 【発展後タイトル】キリン柄 | 81.1% |
| 発展時タイトル白→赤 | |
| 【発展後タイトル】なし | 5.0% |
| 【発展後タイトル】赤 | 30.2% |
| 【発展後タイトル】キリン柄 | 81.3% |
| 発展時タイトル白→キリン柄 | |
| 【発展後タイトル】なし | 79.8% |
| 【発展後タイトル】キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 発展時に全反撃予告発動 | |
| 【発展後タイトル】なし | 49.7% |
| 【発展後タイトル】通常 | 70.8% |
| 【発展後タイトル】赤 | 69.9% |
| 【発展後タイトル】キリン柄 | 90.3% |
| 虹タイトル出現 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| テロップの色&上下帯の色&BGM別信頼度(後半発展時) | |
| 導光板マーリンなし時 | |
| 前半テロップ白→後半テロップ白 | 20.0% |
| 前半テロップ白→後半テロップ赤 | 40.9% |
| 前半テロップ赤→後半テロップ赤 | 40.0% |
| 後半から開始時テロップ白 | 10.6% |
| 後半から開始時テロップ赤 | 36.5% |
| 導光板マーリンあり時 | |
| 前半テロップ白→後半テロップ白 | 12.2% |
| 前半テロップ白→後半テロップ赤 | 39.8% |
| 前半テロップ赤→後半テロップ赤 | 36.9% |
| 導光板赤マーリンあり時 | |
| 前半テロップ白→後半テロップ白 | 28.5% |
| 前半テロップ白→後半テロップ赤 | 55.9% |
| 前半テロップ赤→後半テロップ赤 | 52.8% |
| 後半で上下帯がキリン柄 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| プレミアBGM発生 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| その他チャンスアップ別信頼度 | |
| 発展時エフェクト | |
| 金 | 42.4%以上 |
| 大罪系:原画出現(カットイン非発生時) | |
| 前半&後半で出現 | 12.6%以上 |
| 前半のみ出現 | 3%未満 |
| 後半のみ出現 | 5.3%以上 |
| 大罪系:原画出現(カットイン発生時) | |
| 前半&後半で出現 | 78.2%以上 |
| 前半のみ出現 | 29.0%以上 |
| 後半のみ出現 | 58.4%以上 |
| メリオダス系:原画出現 | |
| 前半&後半で出現 | 46.0%以上 |
| 前半のみ出現 | 20.3%以上 |
| 後半のみ出現 | 30.0%以上 |
| 最終カットイン(大罪系) | |
| 炎カットイン | 28.8%以上 |
| キリン柄カットイン | 68.0%以上 |
| 虹カットイン | 大当り濃厚 |
| キリン柄ドライブギア | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン(メリオダス系) | |
| 通常ボタン | 18.4%以上 |
| 激引けドライブギア | 67.3%以上 |
| キリン柄ドライブギア | 大当り濃厚 |
喧嘩祭りCHANCE
- チャンスアップ
- 信頼度
対戦キャラの組み合わせで信頼度が変わる!

弱SPリーチや大罪系SPリーチ前半ハズレ後などに発生。左のキャラが喧嘩で勝てば大当り濃厚!? キャラの組み合わせが重要で、メリオダスが登場すればチャンス。メリオダスVSバンなら超激アツ!?
| キングVSケイン信頼度 | |
| 通常タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 16.0% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 27.8% |
| 大チャンスドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| 赤タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 38.4% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 55.8~55.9% |
| 激引けドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| キリン柄タイトル時 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| ディアンヌVSハウザー信頼度 | |
| 通常タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 5.9% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 11.3% |
| 激引けドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| 赤タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 17.1% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 29.5% |
| 大チャンスドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| キリン柄タイトル時 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| メリオダスVSケイン信頼度 | |
| 通常タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 36.2% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 53.6% |
| 大チャンスドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| 赤タイトル時 | |
| 敵→自キャラの順に攻撃 | 65.2% |
| 自キャラ→敵の順に攻撃 | 79.2% |
| 大チャンスドライブギア出現 | 大当り濃厚 |
| キリン柄タイトル時 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| メリオダスVSバン信頼度 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
全回転リーチ
- SEVEN RUSH
SEVEN RUSH突入濃厚!?

大罪系SPリーチ発展時に<傲慢の罪>と液晶で表示されると超激アツ!? 七人目の<七つの大罪>であるエスカノールのエピソードが流れる全回転リーチへ発展する。大当りだけでなくSEVEN RUSH突入も濃厚となる!?
大当り中演出
- バトルボーナス
- RUSH中ボーナス
「バトルボーナス」概要

初回図柄揃いで発生する15R大当り。ラウンド中演出が2種類あり、大当り開始時に選べるぞ。どちらの演出も、成功すればSEVEN RUSH突入濃厚だ。失敗すると通常時に戻るが、RUSH非突入でも約1800個の出玉を獲得できる点も本機の魅力の1つといえよう。
「バトルボーナス《バトル告知》」

ヘンドリクセンとのバトルに勝てばRUSH突入濃厚!?

敵の攻撃に耐えて反撃すればRUSH突入濃厚!?

倒れてしまっても逆転演出が発生する可能性あり!
バトル中のチャンスアップポイント |
《タイトルの色》

赤ならチャンスで、キリン柄だと!?
《敵の技》

強攻撃(黒死)だとピンチだが弱攻撃(魔神の炎)ならチャンス!
上記以外にもセリフの色が赤、ドライブギア出現などのチャンスアップあり!
| チャンスアップパターン別勝率 | |
| 導入部文字色 | |
| 通常 | 37.0% |
| 赤 | 71.4% |
| キリン柄 | 勝利濃厚 |
| ヘンドリクセン初回攻撃後セリフ | |
| とどめを~(白) | 23.3% |
| 今の私に~(白) | 48.3% |
| いったい~(白) | 65.7% |
| セブンラッシュ(赤) | 勝利濃厚 |
| 最終ボタンパターン | |
| 通常エフェクト | 29.2% |
| チャンスエフェクト | 79.5% |
| 諦めんなエフェクト | 勝利濃厚 |
| 大チャンスドライブギア | 勝利濃厚 |
「バトルボーナス《一発告知》」

アタッカーに玉が入賞した際にパトランプが光ればSEVEN RUSH突入濃厚。ホークが移動する背景にキャラが出現したり、液晶右のカウント表示が普段と異なると信頼度がアップする。

背景にキャラ出現でチャンス!

液晶右のカウント表示が赤に変わると期待大!?
| チャンスアップパターン別告知発生率 | |
| アイコンの種類 | |
| 3~7Rが全部ミートパイ | 35.6% |
| 3~7Rが全部ケーキ | 告知発生濃厚 |
| ケーキが1回出現 | 60.1% |
| ケーキが2回出現 | 80.4~80.5% |
| 肉が1回出現 | 告知発生濃厚 |
| アイコンの色 | |
| すべて通常 | 37.6% |
| 赤が1個出現 | 90.1~90.5% |
| すべて赤 | 告知発生濃厚 |
| レインボーが1個以上出現 | 告知発生濃厚 |
| 背景キャラ出現タイミング | |
| 一度も出現せず | 告知発生濃厚 |
| 7Rのみ | 27.8% |
| 6Rのみ | 56.3% |
| 6R&7R | 70.6% |
| 5Rのみ | 52.2% |
| 5R&7R | 58.7% |
| 5R&6R | 64.9% |
| 5R&6R&7R | 72.3% |
| 4Rのみ | 35.4% |
| 4R&7R | 63.0% |
| 4R&6R | 68.9% |
| 4R&6R&7R | 75.8% |
| 4R&5R | 65.4% |
| 4R&5R&7R | 65.2% |
| 4R&5R&6R | 76.1% |
| 4R&5R&6R&7R | 77.9% |
| 3Rのみ | 31.1% |
| 3R&7R | 56.6% |
| 3R&6R | 62.9% |
| 3R&6R&7R | 70.8% |
| 3R&5R | 59.1% |
| 3R&5R&7R | 58.9% |
| 3R&5R&6R | 71.0% |
| 3R&5R&6R&7R | 73.1% |
| 3R&4R | 41.6% |
| 3R&4R&7R | 63.2% |
| 3R&4R&6R | 74.6% |
| 3R&4R&6R&7R | 76.2% |
| 3R&4R&5R | 71.4% |
| 3R&4R&5R&7R | 65.0% |
| 3R&4R&5R&6R | 80.6% |
| 3R&4R&5R&6R&7R | 告知発生濃厚 |
「SEVEN RUSH中の大当り」

大当り告知後は右打ちでV入賞させよう!

V通過時やラウンド中にロゴギミック落下で15R濃厚!?

神器ストック演出発生時に神器を手に入れればRUSH回数アップなどが期待できる!
時短中の大当りは4R or 15Rで、V通過時やラウンド中にロゴギミックが落下すればフルラウンド獲得。また、神器ストック演出が発生すれば神器獲得のチャンスだ。演出中はメリオダスカットインが発生するとストック期待度アップで、ロストヴェイン獲得なら保留連濃厚!?
| 神器ストック演出成功率 | |
| カットインパターン | |
| エリザベス | 17.2% |
| メリオダス | 81.0% |
| 全員集合 | 成功濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 連打 | 21.6% |
| ドライブギア一撃 | 成功濃厚 |
| 神器ストック演出 パターン別保留内連チャン発生率 |
|
| 発生回数 | |
| 0回発生 | 24.7% |
| 1回発生→失敗 | 12.1% |
| 1回発生→成功 | 61.2% |
| 2回発生→失敗 | 20.8% |
| 2回発生→成功 | 62.6% |
| 3回発生→成功 | 62.8% |
| 神器パターン | |
| 聖棍クレシューズ→失敗 | 13.0% |
| 聖棍クレシューズ→成功 | 41.8% |
| 戦槌ギデオン→失敗 | 19.0% |
| 戦槌ギデオン→成功 | 50.2% |
| 霊槍シャスティフォル→失敗 | 29.6% |
| 霊槍シャスティフォル→成功 | 57.5% |
| 双弓ハーリット→成功 | 53.4% |
| 魔剣ロストヴェイン→失敗 | 21.8% |
| 魔剣ロストヴェイン→成功 | 保留内 連チャン濃厚 |
| 明星アルダン→成功 | 65.8% |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「ぱちんこCR七つの大罪」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS (C)鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS (C)鈴木央/講談社 (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする