- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロチェインクロニクル
- 通常時_前兆
パチスロチェインクロニクル|通常時_前兆
通常時_前兆
- MAP前兆
- 宝箱CHANCE
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2018-11-05 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
タイプ |
AT |
天井G数 |
調査中 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
MAP前兆 概要

MAP前兆移行時は液晶ステージとサブ液晶MAPに注目!
液晶ステージ |
MAP前兆中の液晶ステージは4種類。湖都<精霊島<九領<挑戦者の洞窟の順にチャンスとなる。
《湖都》

《精霊島》

《九領》

《挑戦者の洞窟》

| MAP移行時のCZ当選期待度 | |
| トータル | 29.23% |
| 湖都 | 23.97% |
| 精霊島 | 66.26% |
| 九領 | 100% |
| 挑戦者の洞窟 | 96.59%(※) |
※成功時のCZは★×4以上濃厚。また、成功時は義勇軍BONUS当選期待度が約30%と高い
サブ液晶のMAPについて |

| サブ液晶の進行ルート別CZ当選期待度 | |
| 強ルート(※) | 65%以上 |
| 「NEXT」後に再度強ルート | 100% |
※サブ液晶の一番右上のマスへ到達するルート
基本的に1Gにつき1マス進み、到達した最終マスに内容によって発展先が変化。右にある最終マスほど期待できるため、右ルートへ進めばチャンスとなる。また、最終マスが「NEXT」や「九領」の場合は液晶ステージが昇格する。
| サブ液晶MAPの最終マスの種類と発展先 | |
| 「発展」 (色は青<緑<赤の順にチャンス) |
連続演出に発展 |
| 「NEXT」「九領」 | 液晶ステージが昇格 |
| 「義勇軍QUEST」 | CZに発展 |
| 「閃」 | ヘクセイタス連続演出発展 &激アツ |
連続演出
《通常連続演出》

《ヘクセイタス連続演出》

連続演出は数種類あるが、基本的にはいずれも成功でCZ以上濃厚。連続演出の種類はもちろん、タイトルの色などでもCZ突入期待度が変化する。
宝箱CHANCE概要


宝箱の種類は木<銀<金の順にチャンス!

宝箱の中身によって発展先が変化!
APが333まで到達すると発生。宝箱の中から出現するアイコンの種類によって発展先が変化する。「発展」アイコン出現時は連続演出へ発展するが、失敗しても「黒の軍勢襲来」へ発展する。
| 宝箱の中のアイコンパターンと発展先 | |
| 「発展」 (色は青<緑<赤の順にチャンス) |
連続演出に発展& CZ以上の期待度アップ |
| 「黒の軍勢襲来」 | 特殊連続演出 「黒の軍勢襲来」に発展 |
| 「閃」 | AT当選濃厚 |
「黒の軍勢襲来」概要 |

| 突入契機 | ★宝箱CHANCE ★宝箱CHANCE経由の連続演出失敗 |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| CZ突入期待度 | 約50% |
| 備考 | ★消化中は成立役に応じて 毎ゲームCZ抽選 ★敵撃破成功でCZ突入 |
CZ突入期待度が高い特殊演出。消化中は成立役に応じてCZ抽選が行われ、最終的に敵を撃破できればCZに突入。レア役が成立すればCZ突入の大チャンスだ。
| 黒の軍勢中・攻撃キャラ別信頼度 | |
| リフレット<ファルナーズ<コネリ <ヴェルナー<ヨシツグ |
|
| 黒の軍勢中・演出パターン別信頼度 | |
| ヨシツグ出現 | 90% |
| カットイン発生 | 90% (ヨシツグ+カットインは超激アツ) |
| 強攻撃発生 | 100% |
| 同一キャラ2G連続 | 100% |
| ヨシツグ+レア役否定 | 100% |
| カットイン+レア役否定 | 100% |
| ピリカランプ点灯 | 100% (ランプが激しく点滅すると★×4以上のCZ濃厚) |
| 黒の軍勢中・成立役別信頼度 (全設定共通) |
|
| 地図・弱チェリー | 50.00% |
| 強チェリー・チャンス目 | 100.00% |
| その他 | 10.16% |
| 黒の軍勢クリア時の CZ昇格抽選 |
|||
| CZの★の数 | 強チェリー・ チャンス目 |
その他 | |
| +1 | - | 72.66% | |
| +2 | 75.0% | 22.66% | |
| +3 | 19.53% | 3.13% | |
| +4 | 4.30% | 1.17% | |
| +5 | 1.17% | 0.39% | |
※黒の軍勢移行時は基本的にはCZ非当選状態だが、宝箱チャンス中(前兆含む)のレア役でCZに当選していることがあり、その場合はそのCZを基準に昇格が行われる
「パチスロチェインクロニクル」のその他のコンテンツ
(C)SEGA(C)SEGA/チェンクロ・フィルムパートナーズ(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



