パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CTザクザク七福神
  4. ボーナス中の打ち方

CTザクザク七福神|ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

  • ビタ押し
  • 7揃い
  • 2択9枚役
  • 色ナビ

目次読みたいところまで飛べます

CTザクザク七福神

CTザクザク七福神
導入日
2019-03-18
メーカー名
山佐
タイプ
ボーナス+CT
口コミ・評価
0.00 (0 件)

BIG中の打ち方

演出ナシ時はフリー打ちでOK。演出発生時は下記の手順で消化しよう。


予告音発生→テトラリールに葵&茜出現時
(通常時、またはCT保証区間中のBIG中に発生)

 

まずは中リールに青7をビタ押し。成功すれば中段に青7がビタ止まりするか、赤7が4コマスベって停止するぞ。

《中リール青7停止時》

左リールは枠内に青7を狙い、右リールは中段に青7をビタ押し。

《中リール赤7停止時》

左リールは枠内に赤7を狙い、右リールは中段に赤7をビタ押し。

中リールのビタ押し成功後は、中リール中段に停止した7と同色の7を左リールに狙って枠内にチェリー(茜or葵)が停止して9枚を獲得できる。続いて右リールにはテンパイ図柄と同じ色の7を中段にビタ押しし、成功すれば7が揃ってCT抽選が行われるぞ(※)。BIG中は7が揃うたびにCT抽選を行うので、多く揃うほどCT当選のチャンスだ。なお、右リールのビタ押しは失敗するとCT抽選ナシだが、9枚は獲得できる。

※7揃いによるCT当選期待度は低めだが、7が揃って第3リールから指を離した瞬間にテトラリール上のランプが光れば、7揃いによる抽選でのCT当選が濃厚となる。

《中リールのビタ押し失敗時》

左リールは赤7or青7を狙い、右リールはフリー打ち。

中リールのビタ押し失敗時は中段に7以外の図柄が停止。この場合は茜or葵いずれかのチェリーの2択当てに挑戦だ。正解すれば枠内にチェリー(茜or葵)が止まって9枚獲得、不正解だと9枚取りこぼしとなる。なお、CT抽選については中リールのビタ押しに失敗した時点で行われない。

 


7図柄ナビ発生時
(CT維持区間中のBIGで発生)

 

《「左」ランプの色に注目》

「左」ランプの色に従い左リールに7図柄を目押ししよう。上記の場合は左リールに赤7を狙って残りリールをフリー打ちでOK。

CT維持区間中にBIGを引いた場合、消化中に2択9枚役が成立すると左リールに狙う7の色がナビされるため、ビタ押しが必要なくなる。また、CT中のボーナスはCT継続濃厚につき、7を揃える必要もないぞ。

REG中の打ち方

毎ゲーム左リールにBARを狙い、残りリールをフリー打ちすればOK。

CTザクザク七福神」のその他のコンテンツ

(C) YAMASA

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報