パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. S笑ゥせぇるすまん 絶笑
  4. 解析_AT

S笑ゥせぇるすまん 絶笑 |解析_AT

解析_AT

  • 性能
  • 特化ゾーン
  • CZ
  • プレミア
  • 終了画面

S笑ゥせぇるすまん 絶笑

S笑ゥせぇるすまん 絶笑
導入日
2020-10-05
メーカー名
サンスリー
タイプ
AT
天井G数
有利区間移行後、最大699G到達でAT当選
口コミ・評価
3.00 (1件)

ドンドンアタック

AT初期枚数決定ゾーン

突入条件 ★AT初当り時
★ATセット終了時にストックがある場合
初期枚数
決定ゾーン
★ドーンチャンス
★黄金激笑
★千日千笑
備考 ★発展前の準備中からスタート
★準備中の継続ゲーム数は不定

上乗せ性能
ドーンチャンス<黄金激笑<千日千笑

AT初当り時は必ずドンドンアタックからスタート。まずは準備中を消化し、その後いずれかの初期枚数決定ゾーンへ移行する。

なお、AT中はドンドンアタックのストック抽選も行われる。セット終了時にストックがあれば、ドンドンアタック経由で次セットへ継続という流れになる。要するにセット開始時は必ずドンドンアタックを経由するわけだ。

ドンドンアタック準備中

カバンのオーラ色に注目

ドンドンアタック準備中はリプレイ成立まで継続し、その間は以下2つの抽選が行われる。

①初期枚数決定ゾーンの昇格抽選
②AT初期枚数の上乗せ抽選


なお、初期枚数決定ゾーンの種類はドンドンアタック タイトル表示の1G前の成立役を参照して抽選されるが、背景にあるカバンも重要。カバンのオーラ色が変化すれば、上位の初期枚数決定ゾーンが当選した可能性大だ。

また、AT初期枚数の上乗せが当選した際、基本的には当該ゲームで告知されるが例外もアリ。たとえば黄金激笑への昇格と同一ゲームだった場合など、告知が行えないケースでは、AT最終ゲームで後乗せとして告知される。

レア役は昇格のチャンス

強チェリー成立:黄金激笑以上の大チャンス
スイカでの昇格:千日千笑濃厚!


強チェリーを引けば黄金激笑以上への昇格に期待できる。また、スイカは昇格濃厚ではナイものの、昇格した際は千日千笑濃厚となるぞ!

ドーンチャンス

■1G完結の上乗せゾーン
■発生する演出で上乗せ性能が変化

 

発生する演出は4種類

《一撃》

《カウントアップ》

《連撃》

《連打》

演出別上乗せ性能
一撃<カウントアップ<連撃<連打


ドーンチャンスは1G完結型の上乗せゾーンだ。発生する演出で上乗せ性能が変化し、連撃や連打なら大量上乗せのハイチャンス。このほかにフリーズが発生するケースもあり、その際は言わずもがな大量上乗せを期待大できるぞ!

ちなみに一撃・カウントアップ・連撃の3つは、レバーONから黄金激笑や千日千笑へ昇格するパターンも存在。
 

ドーンチャンス上乗せ抽選

上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数 振り分け
+100枚 55.47%
+120枚 3.13%
+150枚 27.34%
+200枚 10.94%
+250枚 0.78%
+300枚 2.34%

※全設定共通 ※「連打(赤)」以外
 

ドーンチャンス連打(赤)抽選

連打(赤)なら+100枚以上!

■上乗せ枚数は100~427枚

ドーンチャンス移行時は、まず連打(赤)抽選が行われる。これに漏れると通常の上乗せ抽選が行われ、告知パターンは一撃orカウントアップor連撃となる。

連打のみ別の上乗せ抽選が行われ、より大量上乗せに期待できるというわけだ。上乗せ枚数の上限も、ほかの3つより大きい427枚となっている。
 

幻フリーズ抽選

上乗せの次ゲームで発生する可能性アリ

■どの告知パターンでも発生
■追加上乗せ100~355枚


連打(赤)抽選同様、ドーンチャンス移行時は幻フリーズ抽選が行われる。これに当選すると上乗せ告知の次ゲームで「お客様が見たのは幻ですフリーズ」が発生し、追加で100~355枚が上乗せされる。

告知パターンの種類を問わず発生する可能性があるため、ショボ乗せで終わった際はコレの発生を祈ろう。

黄金激笑

出現する星座をチェック!

■STタイプの上乗せゾーン
■3G以内に「ドーン!」発生で
 上乗せ+残り3Gから再スタート


黄金激笑は3GのSTタイプ。3G間で上乗せできなかった場合は、保証(ドーン玉)を消費して上乗せ+継続。保証を使い切ったあと、3G以内で「ドーン!」非発生なら終了となる。

星座による違い

12星座のうち、射手座を除く11星座で上乗せタイプと継続率を示唆。上乗せタイプはスピード3種・バランス3種・パワー3種・波乱2種。

タイプごとに1回あたりの最低保証上乗せ枚数が異なり、同一タイプの中では上位の星座ほど高継続率を期待できる。

《バランス・青》

《スピード・緑》

《パワー・赤》

《波乱・金》


星座の下位・中位・上位はタイトル色で判断可

星座 タイプと位 ベース
上乗せ枚数
継続率 保証
スピード・下位 最低
10枚
66%以上
濃厚
5個
獅子 スピード・中位 最低
10枚
75%以上
濃厚
5個
牡羊 スピード・上位 最低
10枚
80%濃厚 5個
バランス・下位 最低
20枚
50%以上 3個
水瓶 バランス・中位 最低
20枚
66%以上
濃厚
3個
乙女 バランス・上位 最低
20枚
75%以上
濃厚
3個
牡牛 パワー・下位 最低
30枚
50%以上 2個
山羊 パワー・中位 最低
30枚
66%以上
濃厚
2個
双子 パワー・上位 最低
30枚
75%以上
濃厚
2個
波乱・中位 10~30枚
均等
70~80%
均等
2個
天秤 波乱・上位 最低
30枚
80%濃厚 2個

黄金激笑中の上乗せ抽選

1回の上乗せ枚数はベース分+加算分で決定

ベース上乗せ枚数抽選

継続率別 ベース上乗せ枚数振り分け
継続率 +10枚 +20枚 +30枚
50% - 50.00% 50.00%
66% 29.69% 35.16% 35.16%
75% 75.00% 24.22% 0.78%
80% 75.00% 24.22% 0.78%

※全設定共通 ※千日千笑は必ずベース30枚
 

■50%継続なら10枚はナシ
■低継続ほど高ベース


継続率が低いほどベース上乗せ枚数が多いく、50%継続なら10枚の恐れはナイ。逆に75%継続と80%継続は、ほぼ10or20枚となっている。

 

加算上乗せ枚数抽選

加算上乗せ 赤7揃い
リプレイ
押し順ベル・
リプレイ
共通ベル
+0枚 75.00% 89.84% 70.31%
+10枚 - 8.59% 25.00%
+30枚 - 0.78% 3.13%
+50枚 12.50% 0.78% 0.78%
+100枚 12.50% - 0.78%
加算上乗せ 弱チェリー 強チェリー チャンス目
+0枚 50.00% - -
+10枚 46.09% 75.00% 80.47%
+30枚 2.34% 25.00% 19.53%
+50枚 0.78% - -
+100枚 0.78% - -
加算上乗せ 特殊役 スイカ ハズレ
+0枚 - 73.44% 73.44%
+10枚 - 20.31% 25.00%
+30枚 - 3.13% 0.78%
+50枚 - 1.56% 0.78%
+100枚 100% 1.56% -

※赤7揃いリプレイで加算0枚ならリプレイが揃う

黄金激笑中の1回あたりの上乗せ枚数は、各星座のベース上乗せ枚数+成立役に応じた加算枚数で決定される。たとえばベース上乗せ枚数が20枚の魚座で特殊役が当選した場合、当該ゲームの上乗せ枚数は120枚ということになる。

保証個数は4段階

保証個数はアイコンで確認可能

保証(ドーン玉)個数は2・3・5・7個の4段階。黄金激笑の場合は抽選によって振り分けられるが、千日千笑の場合は必ず最大の7個だ!

黄金激笑中のBGM変化

黄金激笑中の「ドーン!」(上乗せ+継続)発生時は、BGM変化抽選が行われる。これに当選すれば文字通りBGMが変化するだけでなく、保証が5個加算されるぞ!

千日千笑

黄金激笑の上位バージョン

■基本のゲーム性は黄金激笑と一緒
■ベース上乗せ枚数は最低30枚
■継続率は80%
■保証は7個

最強の星座「射手座」が出現!

千日千笑は黄金激笑の上位バージョン。ベース上乗せ枚数は最低30枚で、かつ継続率も80%とかなり高い。さらに保証のドーン玉も7個あるため、STロング継続による大量上乗せを期待できる!

AT・ドンドンラッシュ

当選契機 ★通常時のCZクリア
★AT直撃抽選に当選
★通常時の規定ゲーム数(天井到達)
初期
ゲーム数
ドンドンアタック経由で決定
純増枚数 約2.8枚/G
備考 ★差枚数管理型
★ドンドンアタックのストックで次セット継続

AT中の抽選

枚数上乗せアリ

ドンドンアタックのストックもアリ

■AT中の抽選は実に多彩
①枚数上乗せ抽選
②ドンドンアタック ストック抽選
③福ゾーン抽選
④ドーンステップ抽選
⑤笑撃フリーズ抽選


AT中は枚数上乗せのほか、様々な抽選が行われる。まずは現実的な枚数上乗せとドンドンアタックのストックを目指そう。

AT中の7揃い

カットインの色で7揃い期待度変化

■7揃いで枚数上乗せorドンドンアタック

AT中に7が揃えば枚数上乗せorドンドンアタック獲得だ。より恩恵の大きいドンドンアタック獲得を祈ろう。なお、獲得したドンドンアタックはセット終了時(枚数消化時)に放出される。

ATの種類

真ドンドンラッシュ

■枚数上乗せは3ケタ以上!?
■ドンドンアタック獲得時は複数ストック!?


真ドンドンアタック中は7を狙え演出の発生頻度がアップし、7揃い時のドンドンアタックストック率も大幅にアップする。なお、ドンドンアタック獲得時は必ず複数個をストックするぞ! さらに枚数上乗せは3ケタ以上濃厚となっている。
 

極ドンドンラッシュ

■枚数上乗せ&ドンドンアタック獲得の超高確率

極ドンドンアタック中は7を狙え演出の発生頻度が大幅にアップ! かつ7揃い時のドンドンアタック獲得割合も大きく上昇。レア役での上乗せ率も大幅アップしているため、枚数・ストックともに大量上乗せを期待できるぞ!

ATの種類別 期待獲得枚数
ドンドンラッシュ 約290枚
真ドンドンラッシュ 約610枚
極ドンドンラッシュ 約1040枚

ATレベル/笑ゥランク

AT開始前には真・極抽選のほか、ATレベル・笑ゥランク抽選も行われる。笑ゥランクは直接的にAT中の枚数直乗せ抽選やループ上乗せ抽選に影響し、ATレベルは笑ゥランクの移行に影響する。ATレベルが高いほど上位ランクが選ばれやすい=上乗せしやすいというわけだ。

■ATレベルは3段階
■笑ゥランクは4段階


なお、AT中は10Gおきに笑ゥランクの移行抽選が行われるため、内部的には頻繁に上下すると思っていい。
 

ATレベルの特徴

ATレベル 特徴
1 笑ゥランク1が当選しやすい
2 笑ゥランク1・2が当選しやすい
3 笑ゥランク2以上が期待できる

 

笑ゥランクの特徴

■ランク1
・レア役での上乗せ期待度は低め
・強チェリーは上乗せ濃厚

■ランク2
・レア役での上乗せ期待度は低め
・チャンス目なら上乗せのチャンス
・強チェリーは上乗せ濃厚

■ランク3
・レア役での上乗せ期待度は中
・強チェリー・チャンス目は上乗せ濃厚

■ランク4
・レア役での上乗せ期待度は中
・強チェリー・チャンス目は3ケタ枚数上乗せのチャンス

ドンドンラッシュ開始画面

オーラの色はATレベル示唆

ドンドンラッシュ開始時の1G目は、液晶にロゴが出現する。注目すべきはロゴがまとったオーラの色。全6種類でATレベルを示唆しているぞ。
 

オーラの色の示唆内容

■紫
・デフォルト(通常)
・ATレベル2以上期待度:13.8%

■青
・ATレベル2以上の期待度アップ
・ATレベル2以上期待度:26.0%

■黄
・ATレベル2以上の期待度アップ
・ATレベル2以上期待度:52.0%

■緑
・ATレベル2以上の期待度アップ
・ATレベル2以上期待度:64.8%

■赤
・ATレベル2以上濃厚
・ATレベル3にも期待できる

■虹
・ATレベル3濃厚

枚数上乗せ抽選

AT中は押し順ベル・リプレイを除く全役で枚数上乗せ抽選が行われる。なお、上乗せ当選率も上乗せ時の枚数も、笑ゥランクが高いほど優遇される。
 

ループ上乗せ抽選もアリ

枚数直乗せのほか、前兆経由で発生するループ上乗せ抽選も存在。これに当選した際は、ループ上乗せ演出(フィルムルーレット演出、笑ゥロゴ点灯演出など)に失敗するまで毎ゲームで上乗せが発生するぞ!
 

各レア役の上乗せ傾向

■弱チェリー
直乗せ:△ ループ上乗せ:△

■スイカ
直乗せ:△ ループ上乗せ:△
ループ上乗せ当選時の平均枚数はレア役の中で最も多い

■チャンス目
直乗せ:△ ループ上乗せ:〇
直乗せはしづらいが、ループ上乗せ当選率は強チェリーより高い

■強チェリー
直乗せ:◎ ループ上乗せ:〇
直乗せ濃厚。ループ上乗せ当選時は平均100枚以上

AT画面右下の文字

右下の文字は笑ゥランク示唆。「笑」文字があればチャンス。

AT中の右下の文字は基本6種類

既述の通り笑ゥランク抽選はATレベルを参照し10G間隔で行われる。AT画面右下の文字は滞在中の笑ゥランクを示唆しており、基本的には10G消化するたび変化する。

ただし同一文字が連続するケースもあり、その場合は上位ランクのチャンスとなるぞ(下記参照)。
 

各文字の示唆内容

■喪
・「喪」⇒「喪」はランク3以上濃厚
・「真極の笑」⇒「喪」はランク3以上濃厚
・「笑」⇒「喪」はランク2以上濃厚

■喪黒
・「喪黒」⇒「喪黒」はランク3以上濃厚

■喪黒福
・笑ゥランク2以上期待度…約25%
・「喪黒福」⇒「喪黒福」はランク2以上濃厚

■喪黒福造
・笑ゥランク2以上期待度…約60%
・「喪黒福造」⇒「喪黒福造」はランク2以上濃厚

■笑
・ランク2以上濃厚
・「笑」⇒「笑」はランク3以上濃厚

■真極の笑
・ランク4濃厚

同一文字が連続すればランク2以上濃厚だ。また、「笑」ならランク2以上が、「真極の笑」ならランク4が濃厚となるので、枚数直乗せやループ上乗せ当選のチャンスとなるぞ!

ちなみに文字が変化するのは通常の「ドンドンラッシュ」中のみで、真・極ドンドンラッシュ中は変化しない。「真」or「極」の文字のままだ。

7揃い高確率状態

AT中の全役で7揃い高確率状態への移行抽選が行われる。ちなみに7を狙え演出発生時に7が揃えば50枚以上の上乗せorドンドンアタック獲得だ!

滞在状態 7揃い発生率
低確率 約1/1173
高確率 約1/100

 

7揃い時のドンドンアタック ストック個数

ATの種類 ストック個数
ドンドンラッシュ 1個
真ドンドンラッシュ 2or3個
極ドンドンラッシュ 1個

※真でのストック時は1/128で3個

上位AT性能

ドンドンアタック平均ストック確率

ATの種類 ストック確率
真ドンドンラッシュ 1/78.6
極ドンドンラッシュ 1/16.0

 

平均上乗せ確率

ATの種類 上乗せ確率
真ドンドンラッシュ 1/100.6
極ドンドンラッシュ 1/36.0

AT中のCZ

AT中にもCZ「福ゾーン」が存在

通常時と同様にAT中にもCZ「福ゾーン」が存在。基本のゲーム性も変わらず、図柄が揃えばドンドンアタックをストックする。揃った図柄が3・7・Wなら、さらなる上乗せを期待できるぞ!
 

《奇数揃い》

ドンドンアタック+真ドンドンラッシュ!?

《7揃い》

ドンドンアタック+極ドンドンラッシュ!?

《W揃い》

ドンドンプレミアム!?

AT中のCZ高確

AT中にも「CZ通常」・「CZ高確」という2つの状態が存在。通常時と同様にCZ高確中のみCZ抽選が行われる。


CZ高確には1~20Gの保証ゲーム数があり、それを消化しきったあとの押し順ベル・リプレイ成立時にCZ通常への転落抽選が行われる。なお、CZ高確の保証ゲーム数振り分けは移行契機により異なる模様だが、詳細については調査中。
 

CZ高確移行抽選

CZ高確移行率
成立役 移行率
共通ベル 12.50%
弱チェリー 40.63%
スイカ 20.31%
赤7揃いリプレイ 1.56%

※全設定共通

■弱レア役はCZ高確移行のチャンス

CZ高確移行抽選が行われるのは、上表の4フラグが成立した場合のみだ。弱レア役が成立すれば移行のチャンスと捉えてOK。弱チェリーなら約40%と高確率で移行するぞ!
 

AT中のCZ抽選

既述の通りAT中のCZ抽選もCZ高確中のみ行われる。なお、CZ当選率は成立役を問わず毎ゲーム一定となっているぞ。

CZ高確中 CZ当選率
成立役不問 7.81%

※全設定共通
 

AT中CZのドンドンアタック期待度

背景色 AT期待度
5.7%
30.9%
75.5%
レインボー(∞) 100%

■色別期待度は通常時のCZと一緒
■黄なら約1/3でドンドンアタック
■赤なら75%超と大チャンス!


背景色別のクリア期待度は通常時と変わらない。黄ならチャンスで、赤なら大チャンスだ。

ちなみに5→6G目というように区切りのゲーム数を跨ぎ継続した際は、通常時のCZと同様に背景色の昇格抽選が行われる。
 

CZ高確からの転落抽選

成立役 CZ通常への転落率
押し順ベル 25.0%
リプレイ 25.0%

※全設定共通
押し順ベル・リプレイともに1/4で転落。残る3/4はCZ高確を維持するぞ。
 

AT中のCZ前兆中の抽選

通常時のCZ前兆中と同じく、AT中のCZ前兆中もCZ背景色の昇格抽選が行われる。こちらもCZ当選時は必ず紫スタートだ。ただし通常時とは異なり、CZ前兆中の成立役は昇格抽選に影響しない。

3大スペシャルトリガー

《ドーンステップ》

数字が揃うたび上乗せ

《笑撃フリーズ》

発生時点で4ケタ上乗せ濃厚

《ドンドンプレミアム》

毎ゲーム3ケタ以上の上乗せ

AT枚数の大量上乗せを期待できるスペシャルトリガーは上記の3種類。いずれも基本的にはAT中からの突入となるが、最強トリガー「ドンドンプレミアム」だけは通常時から突入する可能性もあるぞ!

ドーンステップ

毎ゲーム1/5のガチ抽選

Wが揃えば次ゲームから ドンドンプレミアムがスタート!

突入契機 ★AT中のハズレの連続で抽選
ハズレが4連すれば突入濃厚
継続ゲーム数 ★5G+α
終了条件 ★ゲーム数消化orW揃い

ドーンステップ中には1からWまで5つの図柄が存在。毎ゲームで必ず図柄がテンパイし、揃えば即座にAT枚数を上乗せる。なお、1揃いなら111枚、3揃いなら333枚…というように、揃った図柄の枚数が上乗せされるぞ!

また1→3→5…と、図柄は毎ゲームでランクアップ。図柄が何度揃っても、ゲーム数消化orW揃いまでは継続するぞ。ちなみに図柄が揃う確率は、基本的にガチの1/5だ!
 

ドーンステップ中の図柄テンパイ順

1G目のテンパイ図柄に注目7やWからのスタートは激アツ!

・「1」スタート
 1⇒3⇒5⇒7⇒W

・「3」スタート
 3⇒5⇒7⇒W⇒W

・「5」スタート
 5⇒7⇒W⇒W⇒W

・「7」スタート
 7⇒W⇒W⇒W⇒W

・「W」スタート
 W⇒W⇒W⇒W⇒W

数字図柄のテンパイ回数が少ないほどWテンパイ回数が増えるため、5や7からスタートすればドンドンプレミアム突入の期待が高まる。7スタートなら最大4回、Wスタートなら最大5回のW揃いチャンスが巡ってくるのだ!

図柄が減ればチャンス!

液晶上部には当該ゲームで中に止まる可能性がある図柄が並んでいる。基本は当然5個だが、レバーON時にPUSHボタンが出現すると図柄が減る可能性アリ。もちろん減るほど図柄揃いの期待度アップで、4個消去なら図柄揃い濃厚だ!

ちなみにW揃い以外で中にWが止まると、次ゲームは図柄減少のチャンスとなる。

図柄消去個数別 図柄揃い期待度
消去個数 期待度
消去ナシ 20.00%
1個消去 25.00%
2個消去 33.33%
3個消去 50.00%
4個消去 100%

※全設定共通

■残り個数から期待度が分かる

上表は消去個数別の図柄揃い期待度だが、単純に図柄の残り個数に注目したほうが分かりやすい。残り4個なら25%、残り3個なら33.33%…といった具合に、見た目通りの期待度となっている。

ちなみに図柄が揃うか否かの抽選は、毎ゲームのレバーで一発抽選だ。
 

ドーンステップの図柄消去抽選

消去個数 弱チェリー
スイカ
強チェリー・
チャンス目
消去ナシ 38.67% -
1個消去 50.00% 43.75%
2個消去 9.38% 37.50%
3個消去 1.56% 17.19%
4個消去 0.39% 1.56%
消去個数 特殊役 その他
消去ナシ 31.25% 66.02%
1個消去 20.31% 28.13%
2個消去 20.31% 4.69%
3個消去 20.31% 0.78%
4個消去 7.81% 0.39%

※全設定共通


■強チェリー・チャンス目は必ず消去
■レア役以外でも約1/3で消去


共通ベル以外のレア役を引けば図柄消去のチャンス。強チェリー・チャンス目なら1個以上の消去濃厚で、2個以上消去の割合も56%超とかなり高い。レア役を引けずとも約1/3で消去と十分期待できるぞ。
 

中図柄がWならアツい!

中に停止した図柄が「W」なら次ゲームが勝負所。成立役に応じ、必ず1個以上が消去されるぞ。共通ベル以外のレア役を引くことができれば、必ず2個以上消去と大チャンスだ!

消去個数 弱チェリー
スイカ
強チェリー・
チャンス目
消去ナシ - -
1個消去 - -
2個消去 85.55% 60.16%
3個消去 12.50% 33.59%
4個消去 1.95% 6.25%
消去個数 特殊役 その他
消去ナシ - -
1個消去 39.06% 69.14%
2個消去 20.31% 28.13%
3個消去 20.31% 2.34%
4個消去 20.31% 0.39%

※全設定共通

エクストラでゲーム数減算ストップ

ドーンステップは基本的に5G継続だが、消化中は成立役に応じゲーム数減算ストップ抽選が行われる。これに当選すればエクストラステップとなり、1or5or50Gの間ゲーム数減算がストップ。基本の5Gを超えてしまえば、W揃いの抽選を複数回受けることができるのだ!

なお、液晶内にチェーンが侵入してくればエクストラステップ突入のチャンス。液晶がチェーンで覆われたら次のレバーが勝負所。チェーンで覆われたままならエクストラステップ突入だ!

ドーンステップ抽選

ドーンステップ抽選はAT中のハズレ連続時に行われる。抽選対象は2連以上で、4連すれば突入濃厚だ。

なお、ドーンステップ当選時は当該ゲームで液晶上の扉が閉まり即発動となる。そのため、たとえばハズレ2連目に当選した場合、3連目以降のドーンステップ抽選は行われない。

笑撃フリーズ

第3停止時に突如発生!

突入契機 ★AT中の抽選に当選
継続ゲーム数 ★1G完結

笑撃フリーズはAT中の第3停止時に発生する可能性アリ。突然液晶が真っ赤に染まるぞ。フリーズ中は液晶に表示された上乗せ枚数がカウントアップしていき、最終的には1000枚の獲得が告知される。

なお、上乗せ告知が「1000」ではなく「Congratulations」の場合は、エンディング到達(有利区間完走)が約束される。

笑撃フリーズ抽選

AT中は毎ゲームで笑撃フリーズ抽選が行われる。当選時は前兆を経由せず、当該ゲームの第3停止時でフリーズが発生するぞ。

ドンドンプレミアム

本機における最強トリガー

突入契機 ★CZ中のW揃い
★ドーンステップ中のW揃い
★BAR揃いフリーズ
継続ゲーム数 ★基本10G
備考 ★毎ゲーム3ケタ枚数以上を上乗せ

毎ゲーム3ケタ以上を上乗せ

カットイン時に7揃いで+1000枚!?

ドンドンプレミアムは基本10G継続で、消化中は成立役を参照し毎ゲームで3ケタ枚数を上乗せる。なお、カットイン発生時に7が揃えば1000枚を上乗せるぞ。ちなみにカットイン発生時点で7揃い=1000枚上乗せ濃厚だ!
 

ドンドンプレミアム中の上乗せ抽選

上乗せ枚数 赤7揃い
リプレイ
押し順ベル・
リプレイ
共通ベル
+100枚 - 93.57% 73.44%
+200枚 - 3.13% 25.00%
+300枚 - 3.13% 1.56%
+1000枚 100% - -
上乗せ枚数 弱チェリー 強チェリー チャンス目
+100枚 71.09% - 21.88%
+200枚 25.00% 50.00% 75.00%
+300枚 3.13% 46.88% 1.56%
+1000枚 0.78% 3.13% 1.56%
上乗せ枚数 特殊役 スイカ ハズレ
+100枚 - 85.16% 93.75%
+200枚 - 12.50% 3.13%
+300枚 - 1.56% 3.13%
+1000枚 100% 0.78% -

強チェリーなら+200枚以上濃厚。チャンス目も78%以上で+200枚以上とかなりアツい。赤7揃いリプレイと特殊役(成立時の抽選クリア)の2つは+1,000枚と激アツだ!

ドンドンプレミアム抽選

ドンドンプレミアム抽選は、通常時・AT中を問わずリプレイ成立時の一部で行われる。当選時はCZやドーンステップのW揃い、もしくはBAR揃いフリーズを経由して突入する運びとなる。

ドンドンプレミアム当選率

AT中は通常時に比べ約10倍当選しやすい!

通常時 1/65536
AT中 1/6528

最終ジャッジ抽選

扉が開けば次セットへ継続

ATの残り枚数がゼロになりドンドンアタックのストックもない場合は、次ゲームで最終ジャッジ抽選が行われる。当選すればドンドンアタックを経由して次セットへと継続する。なお、レア役成立時は必ず当選=継続だ!

基本的に残り枚数がゼロになると液晶上の扉が閉まるので、この次のレバーONでレア役を引けばいいと覚えておこう。

AT引き戻し抽選

最終ジャッジ抽選が非当選なら液晶上の扉が再び閉まり、次ゲームで引き戻し抽選が行われる。
 

引き戻し当選時は天国+笑ゥポイントMAX

引き戻し抽選に当選すれば天国モード+笑ゥポイントMAXが約束される。つまり99GまでにATが当選するうえ、次回ATは真or極ドンドンラッシュとなるぞ!

AT終了画面のキャラ

パターン 示唆内容
キャラなし デフォルト(示唆ナシ)
マスターのみ 規定ゲーム数500G以内濃厚
マスター&喪黒 規定ゲーム数300G以内濃厚

AT終了画面のキャラは規定ゲーム数示唆。マスター&喪黒なら300G以内にATが当選!
 

AT終了画面のキャラ出現割合

■次回規定ゲーム数で出現割合が変化

キャラ 100G以内 101~
300G
キャラなし 76.20% 69.40%
マスターのみ 12.30% 15.80%
マスター&喪黒 11.50% 14.80%
キャラ 301~
500G
500G以上
キャラなし 91.00% 100%
マスターのみ 9.00% -
マスター&喪黒 - -

S笑ゥせぇるすまん 絶笑 」のその他のコンテンツ

(C)藤子(A)・シンエイ・中央公論新社

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報