パチスロ フレームアームズ・ガール|打ち方
打ち方
- リール配列
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-02-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | ネット | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 7周期目のCZでセッションチャンスに当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
リール配列

通常時の基本的な打ち方
最初に狙う絵柄

左リール上・中段にBAR狙い
各停止形と成立役

・左リール上段にBAR停止
残りリールはフリー打ちでOK
⇒斜めベルテンパイハズレの形になればチャンス目。
・左リール中段にBAR停止
残りリールはフリー打ちでOK
⇒右リール中段にベル停止で弱チェリー、右リール中段にベル非停止なら強チェリー。
・左リール下段にスイカ停止
中リールはフリー打ちし、右リールはあおちゃん図柄を狙う。
⇒スイカテンパイハズレならチャンス目。
レア役の停止形

通常時のフリー打ち
取りこぼす可能性があるのはチェリーとスイカだが、どちらも図柄が揃わずとも払い出しが行われ、かつ停止形とフラッシュで成立役を見抜くことが可能。このため、通常時は全リールフリー打ちで消化してもOKだ。

左リールの赤ブランクはチェリーの代用図柄となる。また、スイカテンパイハズレはスイカこぼし(1枚の払い出しあり)orチャンス目だが、フラッシュが長いとチャンス目、短いとスイカこぼしとなる。
AT・ボーナス中の打ち方
押し順ナビ発生時は必ず押し順を守って消化しよう。それ以外は通常時と同様の打ち方で消化。
カットイン発生時
《BARカットイン》

逆押しで全リールにBARを狙う。
《あおちゃん図柄カットイン》

右リールにあおちゃん図柄を狙う。
「パチスロ フレームアームズ・ガール」のその他のコンテンツ
(C)NET CORPORATION
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






