パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ北斗の拳 宿命
  4. AT_演出法則

パチスロ北斗の拳 宿命|AT_演出法則

AT_演出法則

パチスロ北斗の拳 宿命

パチスロ北斗の拳 宿命
導入日
2021-03-08
メーカー名
サミー
タイプ
AT
天井G数
800G消化でBB当選
口コミ・評価
3.20 (2件)

【BB伝承】継続バトル移行時の楽曲変化

継続バトル移行時の楽曲変化は継続濃厚

楽曲変化は特定セット到達時&当該セット継続時に発生する可能性がある。楽曲変化の可能性がある特定セットは以下の通り。

・「愛を取り戻せ」⇒5セット目
・「TOUGH BOY」⇒7セット目
・「ピエロ」   ⇒10セット目
・「SILENT SURVIVOR」⇒14セット目

【BB伝承】継続バトル中の敵攻撃パターン

敵の攻撃パターンは3種類に大別される

敵の攻撃パターンは弱・中・強攻撃に分類され、攻撃パターンで継続期待度が大きく変化する。

★攻撃パターン別の継続期待度
・弱攻撃⇒91.1%
・中攻撃→60.61%
・強攻撃→41.52%

敵キャラ別の攻撃パターンについて

  弱攻撃 中攻撃 強攻撃
シン 突き 突き連打 南斗獄屠拳
サウザー 突進 極星十字拳 天翔十字鳳
リュウガ 突き 突き連打 天狼凍牙拳
ジャギ 銃攻撃 北斗千手殺 北斗羅漢撃

【BB伝承】継続バトル中のチャンスパターン

1G目・3G目の継続期待度アップパターン

1G目【七星アリ】継続期待度85.38%

1G目【七星+死兆星】継続濃厚

3G目【Dead or Alive発生】継続期待度82.5%

【BB伝承】隠し秘孔ボタン

継続バトル導入画面時に秘孔ボタンを押して下パネルが消灯するとセット継続濃厚。基本的にはVストック保有時の継続抽選に当選した場合に消灯しやすい。

【BB伝承】キャラカットイン

キャラカットイン発生で激闘以上へ期待

通常パート中にキャラカットインが発生すれば激闘以上の移行に期待でき、ケンシロウの赤カットインなら闘神の期待大となる。

北斗宿命 カットイン

バトルキャラ【白】

北斗宿命 カットイン

バトルキャラ【黄】

北斗宿命 カットイン

ケンシロウ【青】 激闘間近

北斗宿命 カットイン

ケンシロウ【赤】 闘神間近

【BB伝承】継続バトル中の演出法則

継続バトル導入画面でレバーON時に
画面が切り替わらない
⇒継続濃厚
ケンシロウ倒れる
⇒終了画面が表示されないと復活濃厚
「DEADorALIVE」時の敵攻撃
⇒弱攻撃は激アツ、強攻撃は継続濃厚
1G目死兆星&2G目にケンシロウ割り込み
⇒セットストック複数保持が濃厚
ケンシロウ立ち上がる
⇒次ゲームにケンシロウ攻撃は次セットの継続も濃厚
闘神ステージの継続バトルで敵攻撃発生
⇒次セットの継続にも期待、復活時はセットストック保持濃厚

【BB拳王】(世紀末)覇者モード中の演出法則

図柄揃いの煽り演出は主に5種類

雷鳴演出

業炎演出

剛拳演出

剛掌演出

天将演出

各演出には停止パターンなどの法則が存在

演出名 図柄停止パターン 出目パターン 図柄変動パターン
演出ナシ 第3停止時に全リール停止 ハズレ含め全パターン 通常変動
雷鳴 左⇒右⇒中停止 ハズレ含め全パターン 通常変動
業炎 右⇒左⇒中停止 ほぼテンパイ 通常変動
剛拳 左⇒右⇒中停止or左右同時停止 テンパイ濃厚 一旦上に溜めてから変動
剛掌 第3停止時に全リール停止 テンパイ濃厚 固有パターン
天将 左⇒右⇒中停止or左右同時停止 図柄揃い濃厚 -

※上記の法則が崩れると図柄揃い濃厚

図柄揃い別の上乗せについて

図柄揃い時は枚数上乗せかつ、上乗せレベルアップのチャンスとなる。各期待度は図柄揃い時の数字で変化する。

図柄の種類 特徴
偶数図柄 「10枚」以上の上乗せ
奇数図柄 「50枚」以上の上乗せ、または上乗せレベルアップ
333揃い 「50枚」以上の上乗せ&上乗せレベルアップの期待大
777揃い 「100枚」以上の上乗せ&上乗せレベルアップの期待大

【BB拳王】拳王バトル中の演出法則

バトル演出の構成について

拳王バトルは2~5G継続。最短で2G目に決着、最長は復活込みで5G目に決着する。バトル中に回想演出が発生すれば勝利期待度がアップし、2G連続で発生すれば勝利濃厚となる。

【継続ゲーム数別】バトルの流れ
継続ゲーム数 1G目 2G目 3G目 4G目
2G継続時 キャラ登場+攻撃 ラオウ攻撃+結果告知 - -
3G継続時 キャラ登場+攻撃 回想 ラオウ攻撃+結果告知 -
4G継続時 キャラ登場+攻撃 回想 回想 ラオウ攻撃+結果告知

※復活時は上記ゲーム数に1G加算

【BB拳王】拳王バトルの対戦相手

対戦相手別の勝利期待度

リュウケン⇒36.19%
    トキ   ⇒48.67%
    レイ   ⇒92.84%
コウリュウ⇒100%

レイは勝利の期待大、コウリュウなら勝利濃厚。なお、同一キャラとの連戦は勝利濃厚となる(1戦目リュウケン⇒2戦目リュウケンなど)。

【BB拳王】演出別の上乗せ期待度

北斗宿命 拳王BB

雑魚演出

北斗宿命 拳王BB

黒王号演出

北斗宿命 拳王BB

ラオウ無双演出

北斗宿命 拳王BB

炸裂カットイン

【演出・状態別】上乗せ期待度
演出名 通常 高確
雑魚演出 2.48% 2.45%
黒王号演出 12.44% 33.02%
ラオウ無双演出 64.62% 96.84%
炸裂カットイン 74.41% 100%

図柄の再変動は図柄揃いの期待大

再変動パターン 図柄揃い期待度 内容
左or右再変動 85.97% 第2停止時に左図柄or右図柄が再変動
左右再変動 100% 第3停止時に左右図柄が再変動
秘孔変動 100% 全停止時にすべての図柄が再変動

【BB拳王】(世紀末)覇者モード中の図柄法則

秘孔変動期待度を示唆する特殊出目

順目・逆順目・同色目・リーチ目の特殊出目が出現すると秘孔変動(図柄揃い濃厚)の発生に期待できる。

特殊出目 秘孔変動期待度 出目の特徴
順目 64.13% 123・456など
逆順目 71.13% 321・654など
同色目 95.18% 246・135など
リーチ目 100% 下記参照
リーチ目一覧
出目 特徴
「365」 上乗せレベルUP、または50枚以上の上乗せ
「213」 語呂「に・い・さん」。上乗せレベルUP、または50枚以上の上乗せ
「124」 語呂「長兄(1)・次兄(2)・末弟(4)」。上乗せレベルUP&50枚以上の上乗せ
「315」 語呂「さ・い・ご(昇天)」。7図柄揃い濃厚
「331」 語呂「サミー」。7図柄揃い濃厚

【BB拳王】拳王バトル中の攻撃パターン別期待度

敵攻撃時の期待度について

敵攻撃時は敵の登場パターン・攻撃の強弱で期待度が変化。攻撃の強弱は技名の有無で区別でき、技名アリの攻撃は強となる。なお、敵がコウリュウの場合はパターン不問で勝利濃厚。

登場・攻撃パターン リュウケン トキ レイ
通常登場&弱攻撃 100% 71.7% 100%
ルーレット登場&弱攻撃 100% 80.2% 94.9%
後光登場&弱攻撃 100% 96.1% 96.7%
通常登場&強攻撃 23.3% 31.8% 92.8%
ルーレット登場&強攻撃 50.5% 43.1% 92.9%
後光登場&強攻撃 92.0% 92.6% 97.6%

北斗宿命 拳王バトル

後光は強攻撃でも激アツ

ラオウ攻撃時の期待度について

ラオウ攻撃時は攻撃前の構え・攻撃パターンで期待度が変化する。

北斗宿命 拳王バトル

弱構え

北斗宿命 拳王バトル

強構え

構え・攻撃パターン リュウケン トキ レイ
弱構え&パンチ 14.9% 19.9% 84.5%
強構え&パンチ 42.3% 47.2% 87.2%
弱構え&剛拳 75.8% 74.6% 92.4%
強構え&剛拳 97.4% 92.9% 98.7%

ラオウの攻撃はパンチ・剛拳・北斗剛掌波の3パターンあり、北斗剛掌波は勝利濃厚。また、攻撃時はPUSHボタンの押下で告知されるが、秘孔ボタンなら全パターンで勝利濃厚となる。

パチスロ北斗の拳 宿命」のその他のコンテンツ

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証YRG-121
(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報