- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ北斗の拳 宿命
- 解析_通常時
パチスロ北斗の拳 宿命|解析_通常時
解析_通常時
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-03-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | サミー | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 800G消化でBB当選 | 
| 口コミ・評価 | 3.20 (2件) | 
小役確率
設定差のある小役
| 設定 | 1トキ | 2トキA | 2トキ 合算 | 
| 1 | 1/105.4 | 1/302.0 | 1/199.8 | 
| 2 | |||
| 3 | 1/102.9 | 1/280.1 | 1/190.0 | 
| 4 | 1/101.3 | 1/258.0 | 1/179.5 | 
| 5 | 1/99.8 | 1/238.3 | 1/169.8 | 
| 6 | 1/97.8 | 1/219.2 | 1/159.8 | 
1トキ出現率の設定差はほぼないが、2トキA(停止形は下記参照)は大きめの設定差アリ。設定推測精度は若干落ちるが、2トキの合算でカウントしてもOK。
 
設定差のない小役
| 成立役 | 出現率 | 
| 2トキB | 1/697.2 | 
| 2トキC | 1/3855.1 | 
| トキ揃い | 1/16384.0 | 
| スイカ | 1/72.9 | 
| チャンス目A | 1/897.8 | 
| チャンス目B | 1/897.8 | 
| 中段ベル | 1/72.9 | 
| 特殊押し順役 | 1/14.4 | 
2トキの停止形(中押しトキ狙い)

※2トキA成立時に右リールにトキ絵柄を狙わなかった場合、左リールにトキ絵柄が停止して2トキBのような停止形になる場合アリ。
モード移行率
低確滞在時のモード移行率(設定差ナシ)
| 【低確滞在時】モード移行率 | ||
| 成立役 | 通常へ | 高確へ | 
| スイカ | 45.0% | 5.0% | 
| 1トキ | 30.0% | 3.3% | 
| 2トキ | 10.0% | 2.5% | 
| チャンス目A | - | 12.5% | 
通常滞在時のモード移行率(設定差アリ)
| 【通常滞在時】 モード移行率(通常⇒高確) | |||
| 設定 | スイカ | 1トキ | 2トキ・チャンス目A | 
| 1 | 33.3% | 25.0% | 12.5% | 
| 2 | 36.7% | 26.7% | |
| 3 | 40.0% | 28.3% | |
| 4 | 43.3% | 30.0% | |
| 5 | 46.7% | 31.7% | |
| 6 | 50.0% | 33.3% | |
通常滞在時のスイカ・1トキは高設定ほど高確へ移行しやすい。そのため、必然的に高設定ほど高確の滞在割合が多くなる。
リプレイ成立時のモード移行率(設定差ナシ)
リプレイ成立時は基本的にモード転落抽選が行われるが、通常滞在時は稀に高確へ移行する可能性がある。
| 【通常・高確滞在時】 リプレイ成立時のモード移行率 | |||
| 滞在モード | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 
| 通常 | 12.4% | - | 0.4% | 
| 高確 | 12.4% | 12.4% | - | 
【低確・通常滞在時】宿命の道・AT当選率
| 【低確・通常中】 2トキ成立時の当選率 | ||
| 設定 | 宿命の道 | AT | 
| 1 | 32% | 8% | 
| 2 | 8% | |
| 3 | 9% | |
| 4 | 14% | |
| 5 | 21% | |
| 6 | 30% | |
| 【低確・通常中】 チャンス目A成立時の当選率 | ||
| 設定 | 宿命の道 | AT | 
| 1 | 37% | 3% | 
| 2 | 3% | |
| 3 | 4% | |
| 4 | 9% | |
| 5 | 16% | |
| 6 | 25% | |
| 【低確・通常中】 宿命の道本前兆中のAT当選率 | ||
| 設定 | 2トキ・チャンス目A | |
| 1 | 40% | |
| 2 | 40% | |
| 3 | 41% | |
| 4 | 46% | |
| 5 | 53% | |
| 6 | 62% | |
【高確滞在時】宿命の道・AT当選率
高確滞在時の抽選には設定差が存在せず、1トキ・スイカでもAT抽選が行われる。
| 【高確中】 宿命の道・AT当選率 | ||
| 成立役 | 宿命の道 | AT | 
| 1トキ | - | 1.3% | 
| スイカ | - | 1.3% | 
| 2トキ | 60% | 40% | 
| チャンス目A | 75% | 25% | 
| 【高確中】 宿命の道本前兆中のAT抽選 | ||
| 成立役 | AT当選率 | |
| 1トキ | 1.3% | |
| スイカ | 1.3% | |
| 2トキ | 100% | |
| チャンス目A | 100% | |
【モード不問】AT当選率
リプレイ・トキ揃い時はAT抽選が行われ、当選率はモードの影響を受けず一定となる。
| リプレイ成立時のAT当選率 | ||
| 設定 | AT当選率 | 実質的な確率 | 
| 1 | 0.01% | 約1/80000 | 
| 2 | ||
| 3 | 0.02% | 約1/40000 | 
| 4 | ||
| 5 | 0.1% | 約1/8000 | 
| 6 | 0.2% | 約1/4000 | 
| トキ揃い成立時のAT当選率 | ||
| 設定 | AT当選率 | |
| 1 | 100% | |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
トキ揃い時はAT当選かつストックを獲得。BB伝承時はVストック1個、BB拳王時は初期枚数が上乗せされる。
七星カウンターの規定星数
七星カウンターの規定星数は1・2・7個のいずれかに振り分けられる。規定星数に達すると七星チャンスが発動する。
| 規定星数振り分け | |
| 規定の星数 | 選択率 | 
| 1個 | 0.4% | 
| 2個 | 1.3% | 
| 7個 | 98.3% | 
※全設定共通
★規定星数1・2個時は恩恵アリ
・1個時⇒七星チャンス移行時にV星に変換される
・2個時⇒七星チャンス移行時に2個とも闘星以上に変換される
七星カウンターの星獲得率
通常時(CZ中を除く)は成立役に応じて星の獲得抽選が行われ、星獲得時は当該ゲームで告知される。
| 成立役 | 星獲得率 | 
| 中段ベル | 33.3% | 
| 特殊押し順役 | 33.3% | 
| スイカ | 100% | 
| 1トキ | 100% | 
| チャンス目B | 100% | 
※CZ中は獲得抽選ナシ
星獲得時の星種別振り分け
星獲得時の種別振り分けは星モードが影響する。
| 【星通常モード時】 星種別振り分け | ||||
| 星の種類 | 中段ベル | 特殊押し順役 | ||
| 白星 | 87.5% | |||
| 青星 | - | |||
| 緑星 | 10.0% | |||
| 闘星 | 0.8% | |||
| 宿星 | 0.8% | |||
| 秘星 | 0.8% | |||
| V星 | - | |||
| 星の種類 | スイカ | 1トキ | チャンス目B | |
| 白星 | - | - | ||
| 青星 | 75.0% | - | ||
| 緑星 | 10.0% | - | ||
| 闘星 | 10.0% | 5.0% | - | |
| 宿星 | 2.5% | 5.0% | 33.3% | |
| 秘星 | 2.5% | 5.0% | 33.3% | |
| V星 | - | - | 33.3% | |
| 【星Vモード時】 星種別振り分け | ||||
| 星の種類 | 中段ベル | 特殊押し順役 | ||
| 白星 | 75.0% | |||
| 青星 | - | |||
| 緑星 | 10.0% | |||
| 闘星 | 0.8% | |||
| 宿星 | 0.8% | |||
| 秘星 | 0.8% | |||
| V星 | 12.5% | |||
| 星の種類 | スイカ | 1トキ | チャンス目B | |
| 白星 | - | - | ||
| 青星 | 50.0% | - | ||
| 緑星 | - | - | ||
| 闘星 | - | |||
| 宿星 | - | |||
| 秘星 | - | |||
| V星 | 50.0% | 100% | ||
星モード移行抽選
星モードは星獲得時の星種別振り分けに影響する要素。CZ中を除く通常時に成立役を参照して毎ゲーム移行抽選が行われる。
| 【星通常モード時】 星Vモード移行率 | ||
| 成立役 | 移行率 | |
| スイカ | 1.3% | |
| 1トキ | ||
星Vモード滞在時は転落抽選が行われる
星Vモード滞在時は星通常モードへの転落抽選が行われる。平均滞在ゲーム数は約30G。
【七星チャンス中】星強化抽選
七星チャンス中のレア役で星の強化抽選が行われ、当選時はすべての星が1段階以上強化される。
| 成立役別の星強化当選率 | ||||
| 成立役 | 1段階強化 | 2段階強化 | 3段階強化 | MAX強化 | 
| スイカ・1トキ | 25.0% | - | - | - | 
| 2トキ・チャンス目A | - | 98.7% | - | 1.3% | 
| チャンス目B | - | - | 98.7% | 1.3% | 
| トキ揃い | - | - | - | 100% | 
| 強化後の星種類 | ||||
| 強化前 | 1段階強化後 | 2段階強化後 | 3段階強化後 | MAX強化後 | 
| 白星 | 青星 | 緑星 | 闘星 | V星 | 
| 青星 | 緑星 | 闘星 | 宿星 | V星 | 
| 緑星 | 闘星 | 宿星 | 秘星 | V星 | 
| 闘星 | 宿星 | 秘星 | V星 | V星 | 
| 宿星 | 秘星 | V星 | V星 | V星 | 
| 秘星 | V星 | V星 | V星 | V星 | 
| V星 | V星 | V星 | V星 | V星 | 
※補足
・獲得した星がすべて白星の状態で七星チャンスへ移行すると、いずれかの星がV星に強化される
・星のすべてがV星に強化された場合はBB拳王に当選する
・七星チャンス中のトキ揃い当選時はBB拳王+初期枚数200枚以上のATに突入する
秘孔究明チャレンジ当選率
高確滞在時の七星チャンスで白星を獲得した場合に秘孔究明チャレンジ抽選が行われ、その当選率に大きな設定差が存在する。
| 【高確滞在&白星獲得時】 秘孔究明チャレンジ当選率 | ||||
| 設定 | 当選率 | |||
| 1 | 8.3% | |||
| 2 | 25.0% | |||
| 3 | 12.5% | |||
| 4 | 37.5% | |||
| 5 | 16.7% | |||
| 6 | 50.0% | |||
「パチスロ北斗の拳 宿命」のその他のコンテンツ
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証YRG-121
 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






