パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル|概要_通常時
概要_通常時
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-02-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | アデリオン | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 最大753G消化でCB当選 | 
| 口コミ・評価 | 4.40 (2件) | 
初当り契機
規定ゲーム数到達が初当り契機のメイン
当選契機は2種類
・規定ゲーム数到達
・AT直撃当選
規定ゲーム数到達でCBに当選するのがメインルート。直撃ATはCB非経由で直接ATに突入するルートだが、実戦上の当選頻度は低め。なお、いずれの初当り時も前兆を経由して告知される。
通常時のステージ
通常時のステージは4種類

【本館】基本ステージ

【旧館】基本ステージ

【研究室】MDA高確濃厚

【廃船】CBorAT本前兆濃厚
研究室はモールデッドアタック(MDA)後に移行して高確率MDAを抽選する。廃船ステージは移行すればCBorAT本前兆濃厚となる。
バイオポイント概要
1000pt到達で「アイテムチャンス」獲得

通常時は全役でバイオポイントの獲得抽選が行われ、ポイントが1000ptに到達するとアイテムチャンスを獲得。アイテムチャンスはCB時にバトルを有利にする効果があるため、獲得するほどAT当選が近付くぞ。
主なポイント獲得契機は2種類
・成立役による獲得
・MDA中の獲得

MDAはポイント獲得の特化ゾーン
アイテムについて
アイテム獲得契機
・バイオポイント1000pt到達時
 ⇒アイテムチャンス獲得
・レア役成立時
 ⇒バレット獲得抽選
アイテムチャンスはCB突入時にアイテムの種類が告知される。通常時のレア役はバイオポイント抽選とともに、バレット獲得抽選をおこなう。バレットはCB1戦目の突破率をアップさせる効果があり、アイコンの色でアップ率を示唆。
 
アイテムの種類
| アイテム名 | 効果 | 
| レアパワー | CB中のレア役=突破濃厚 | 
| ラストチャンス | CB失敗時に2択の押し順当て発生 (押し順正解で当該ステージ突破) | 
| バレット | 1stステージの突破率をアップさせる | 
バレットのアイコンは5種類あり、白<青<黄<緑<赤の順にアップ期待度が高くなるぞ。レアパワー・ラストチャンスはアイテムチャンスで獲得、バレットは主に通常時のレア役で獲得する。
 
アイテムの獲得状況はサブ液晶に表示

アイテムの獲得量がCB突破に直結する
モールデッドアタック(MDA)概要

| 突入契機 | ★成立役による抽選 | 
| 継続 ゲーム数 | 5G継続 | 
| 備考 | ★毎ゲームポイント獲得 ★ループ性アリ(50%以上) | 
モールデッドの種類で獲得ポイントを示唆

背景色に注目
MDA中は毎ゲームモールデッドが襲い来る演出が発生。モールデッド出現時の背景色は青<緑<赤<紫の順にポイント獲得量が多くなる。紫なら大量獲得濃厚となるぞ。
MDA終了後は約50%でループ
MDA終了後はMDA高確に移行し、高確中はレア役以外でもMDA抽選が行われる。そのため、MDA終了後は実質的に50%以上でMDA突入に期待できる(当選時は4~8Gの前兆を経由)。

研究所ステージはMDA高確濃厚
【前兆ステージ】ベイカーズディナー
主に規定ゲーム数の前兆で移行

ベイカーズディナーはCB・AT前兆で移行する前兆ステージ。画面の帯色で本前兆期待度を示唆し、色が昇格するほど本前兆期待度がアップしていく(白→青→黄→赤→虹)。
連続演出で当否を告知

連続演出成功でCBorAT当選
「パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル」のその他のコンテンツ
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESRVED.
 (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






