パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
  4. 解析_通常時

パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3|解析_通常時

解析_通常時

パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3

パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
導入日
2021-08-02
メーカー名
銀座
タイプ
A×AT
天井G数
通常時500G+α消化でCZへ移行
口コミ・評価
2.00 (2件)

小役確率

小役はスイカ確率に設定差アリ。そのほかの小役は設定1の出現率となる(いずれの小役もRT状態を均した出現率)。

小役出現率

小役 出現率
ギアスベル 1/33.4
共通ベル 1/347.0
ギアスリプレイ 1/1646.3
弱チェリー 1/130.2
強チェリー 1/333.7
弱チャンス目 1/204.6
強チャンス目 1/281.2

※設定1

スイカ確率

設定 確率
1 1/93.2
2 1/90.1
3 1/86.5
4 1/83.2
5 1/80.2
6 1/77.0

RT状態別の小役確率詳細

RT移行システムや移行契機などは【RT状態とギアス目】の「RT状態について」および「RT移行フロー」を参照。

【設定1】小役確率(中段ゼロ図柄揃い中以外)

小役 RT0
(通常RT0)
RT1
(通常RT1)
RT2
(ギアスベル
高確RT)
ギアスベル 1/38.2 1/3855.1 1/13.6
ギアスリプレイ 1/1560.4 1/16384.0 1/1489.5
弱チェリー 1/81.5 1/117.2 1/555.4
強チェリー 1/220.7 1/332.7 1/425.6
弱チャンス目 1/121.6 1/193.3 1/1680.4
強チャンス目 1/187.8 1/286.2 1/331.0
スイカ 1/93.2 1/93.2 1/93.2
中段チェリー
順押し平行
C.C.揃い
1/16384.0
順押し斜め
C.C.揃い
逆押し平行
C.C.揃い
1/16384.0 1/8192.0
逆押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0
フェイクC.C. 1/3276.8 1/819.2
押し順ベル 1/2.0 1/2.0 1/2.0
共通ベル 1/346.8 1/346.8 1/346.8
リプレイ 1/12.6 1/8.6 1/18.7
ハズレ 1/2.9 1/2.9 1/2.9
小役 RT3
(ギアスリプレイ
高確RT)
RT4
(C.C.揃い
高確RT)
ギアスベル 1/38.2 1/3855.1
ギアスリプレイ 1/42.2 1/16384.0
弱チェリー 1/1110.8 1/555.4
強チェリー 1/193.9 1/425.6
弱チャンス目 1/1680.4 1/1680.4
強チャンス目 1/121.8 1/331.0
スイカ 1/93.2 1/93.2
中段チェリー 1/3276.8
順押し平行
C.C.揃い
1/327.7
順押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0
逆押し平行
C.C.揃い
1/8192.0 1/27.7
逆押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0 1/16384.0
フェイクC.C. 1/819.2 1/11.2
押し順ベル 1/2.0 1/2.0
共通ベル 1/346.8 1/346.8
リプレイ 1/14.2
ハズレ 1/2.9 1/2.9

※赤字の確率はその小役が出現=同時当選濃厚となるもの

スイカ・ギアスリプレイ確率には設定差があり、上記は設定1のものとなる。C.C.揃いは順押しで揃うモノと逆押しで揃うモノの2種類あり、基本的には狙えカットインを伴う(順押し時はカットイン非発生時に成立することもアリ)。

中段チェリーはRT3滞在中のみ成立し、成立時はレバーONでロングフリーズが発生してギアスラッシュへ移行する。

【設定1】小役確率(中段ゼロ図柄揃い中)

小役 RT0
(通常RT0)
RT1
(通常RT1)
RT2
(ギアスベル
高確RT )
ギアスベル 1/12.5 1/12.5 1/7.4
スイカ 1/93.2 1/93.2 1/93.2
順押し平行
C.C.揃い
1/16384.0
順押し斜め
C.C.揃い
逆押し平行
C.C.揃い
1/16384.0 1/8192.0
逆押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0
フェイクC.C. 1/3276.8 1/819.2
押し順ベル 1/2.0 1/2.0
共通ベル 1/346.8 1/346.8 1/346.8
リプレイ 1/17.7 1/17.6
ハズレ 1/2.8 1/2.8
設定 RT3
(ギアス
リプレイ
高確RT)
RT4
(C.C.揃い
高確RT)
ギアスベル 1/7.4 1/123.7
スイカ 1/93.2 1/93.2
順押し平行
C.C.揃い
1/327.7
順押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0
逆押し平行
C.C.揃い
1/8192.0 1/9.9
逆押し斜め
C.C.揃い
1/16384.0 1/100.5
フェイクC.C. 1/819.2 1/65.5
押し順ベル 1/2.0 1/2.0
共通ベル 1/346.8 1/346.8
リプレイ
ハズレ 1/2.8 1/2.8

中段ゼロ図柄揃いは約60枚の払い出しまで滞在するボーナス中状態で、ギアスベル確率がアップする。また、どのRT状態で中段ゼロ図柄揃いを引いたかによって確率が変化し、ギアスベル高確RT滞在中ならギアスベル確率が、C.C.揃い高確RT滞在中ならC.C.揃い確率がアップする。

C.C.揃い確率

通常時・AT中のC.C.揃いは順押しと逆押しの2種類あり、逆押しの狙えカットイン発生時は約30%でC.C.が揃う。

RT状態 順押し
C.C.揃い合算
逆押し
C.C.揃い合算
RT0
(通常RT0)
1/16384.0
RT1
(通常RT1)
1/16384.0
RT2
(ギアスベル
高確RT )
1/5461.3
RT3
(ギアス
リプレイ
高確RT)
1/5461.3
RT4
(C.C.揃い
高確RT)
1/321.3 1/27.7
RT状態 C.C.揃い
合算
フェイク
C.C.
RT0
(通常RT0)
1/16384.0 1/3276.8
RT1
(通常RT1)
1/16384.0
RT2
(ギアスベル
高確RT )
1/5461.3 1/819.2
RT3
(ギアス
リプレイ
高確RT)
1/5461.3 1/819.2
RT4
(C.C.揃い
高確RT)
1/25.5 1/11.2

※設定1

実質的なC.C.揃い確率

通常時のC.C.揃い確率に設定差アリ。なお、下表の数値はRT状態を均したモノで、平行・斜め揃いの合算となる。
設定 C.C.揃い確率
1 1/13937.5
2 1/10581.4
3 1/6475.4
4 1/5047.4
5 1/4977.7
6 1/4337.0

中段ゼロ図柄揃い確率

中段ゼロ図柄揃い確率は通常時とAT中で異なる。

状況 確率
通常時 1/251.6
AT中 1/199.8

※全設定共通

ステージ

学園ステージ

コードギアス3のステージ1

黒の騎士団ステージ

コードギアス3のステージ2

夕方ステージ

コードギアス3のステージ3

屋上ステージ

コードギアス3のステージ4

通常時のステージは4種類で、状態を示唆。夕方ステージは高確示唆で、屋上ステージは超高確示唆となる。

状態

状態は通常・高確・超高確の3種類。上位状態でボーナスや中段ゼロ図柄揃いを引くほどCZ当選に期待ができる。

状態移行率

状態アップ抽選は弱レア役(弱チェリー・スイカ・弱チャンス目)で行われ、状態ダウン抽選はハズレ・1枚役で行われる。なお、ハズレは純ハズレとSINの2種類が、1枚役はベルこぼしと共通の2種類があり、いずれも判別はできない。
 

状態移行率 弱レア役 ハズレ・1枚役
通常→高確へ 20.0%
高確→超高確へ 10.0%
超高確→通常へ 50.0%
超高確→高確へ 25.0%
高確→通常へ 75.0%

状態アップ時は15Gの保証があり、15G消化後にダウン抽選が行われる。

ボーナス成立時のギアスポイント

通常時のボーナス・中段ゼロ図柄揃いは状態に応じて獲得ギアスポイントが異なる。

状態 1pt 5pt 10p
通常 100%
高確 25.0% 75.0%
超高確
状態 30pt 100pt
通常
高確
超高確 92.5% 7.5%

CZ前兆中に隠れギアスポイントを含めて30pt以上所持していればCZ当選となるので、超高確でのボーナス・中段ゼロ図柄揃いはCZ当選濃厚となる。なお、100ptでAT当選だ。

隠れギアスポイント

通常時はレア役・ギアス目成立時に隠れギアスポイント獲得抽選が行われる。CZ前兆中のCZ当選率・CZ中のAT当選率に影響し、レア役・ギアス目成立時に上部パネルが点滅すればポイント獲得となる。
 

隠れギアスポイントのリセット条件

①ボーナス終了後のCZ前兆終了後
②天井CZ失敗後

上記の2パターンでのみリセットされる。中段ゼロ図柄揃いでのCZ前兆終了後ではリセットされないので、突入時に上部パネルが上位の色や大量ギアスポイント獲得示唆が発生した場合は、リセット条件に到達するまで続行したほうが良さそうだ。

上部パネル

コードギアス3の上部パネル

レア役成立時は上部パネルに注目

上部パネルの最終的な点灯(点滅)で累計の隠れギアスポイントを示唆している。

点滅の特徴 示唆内容
ルルーシュの
目が点滅
通常パターン
ルルーシュの
目が点滅+
目からの波紋の
広がり方が小さめ
CZ当選の
チャンス
ルルーシュの
目が点滅+
目からの波紋の
​広がり方が大きめ
CZ当選の
大チャンス
上部パネル全体が
高速点滅
CZ当選の
大チャンス

上部パネル全体が高速点滅した場合は大量の隠れギアスポイントを所持している可能性が高いため、ボーナス・天井到達まで続行したほうが良い!?

なお、通常以外の点滅パターンの発生頻度は高くないため、発生しないからといって所持ポイントが少ないというわけではない。

同時当選期待度

設定1の各小役のボーナス期待度と実質的な出現率は下記の通り。なお、特定ボーナス確率には設定差が存在する。

ボーナス期待度&実質的な出現率

小役 期待度 実質的な
出現率
ギアスベル 0.7% 1/4632.8
共通ベル 5.3% 1/6567.3
ギアスリプレイ 8.4% 1/19697.4
スイカ 4.1% 1/2251.8
弱チェリー 9.7% 1/1340.9
強チェリー 32.5% 1/1025.7
弱チャンス目 10.1% 1/2023.0
強チャンス目 35.3% 1/796.9

※設定1

【設定1】ボーナス抽選詳細

成立役別のボーナス確率

成立役 ハイパーBIG ノーマルBIG
ギアスベル 1/16384.0 1/8192.0
ギアスリプレイ 1/16384.0
弱チェリー 1/1872.5
強チェリー 1/10922.7 1/1680.4
弱チャンス目 1/16384.0 1/7281.8
強チャンス目 1/5957.8 1/1524.1
共通ベル 1/16384.0 1/16384.0
スイカ 1/10922.7 1/2259.9
成立役 REG 合算
ギアスベル 1/13107.2 1/3855.1
ギアスリプレイ 1/16384.0
弱チェリー 1/2730.7 1/1110.8
強チェリー 1/2048.0 1/851.1
弱チャンス目 1/2520.6 1/1680.4
強チャンス目 1/1456.4 1/662.0
共通ベル 1/16384.0 1/5461.3
スイカ 1/1872.5

※ボーナス&中段ゼロ図柄揃い抽選区間に滞在している時の確率

成立役別の実質的なボーナス出現率

成立役 ハイパーBIG ノーマルBIG
ギアスベル 1/19949.7 1/9981.0
ギアスリプレイ 1/19961.9
弱チェリー 1/2281.4
強チェリー 1/13299.8 1/2047.4
弱チャンス目 1/19949.7 1/8872.0
強チャンス目 1/7254.5 1/1856.9
共通ベル 1/19949.7 1/19961.9
スイカ 1/13299.8 1/2753.4
成立役 REG 合算
ギアスベル 1/15994.5 1/4698.4
ギアスリプレイ 1/19961.9
弱チェリー 1/3332.2 1/1354.2
強チェリー 1/2499.1 1/1037.6
弱チャンス目 1/3075.9 1/2049.4
強チャンス目 1/1777.2 1/807.1
共通ベル 1/19993.1 1/6656.1
スイカ 1/2281.1

※ボーナス中を除く全ての状態での確率

設定差のある特定ボーナス確率

判明している設定差のあるボーナスは、以下の5種類存在。

特定ボーナス確率

設定 スイカ+
ハイパーBIG
ギアスリプレイ+
ノーマルBIG
1 1/10922.7 1/16384.0
2 1/9362.3 1/10922.7
3 1/7281.8 1/8192.0
4 1/6553.6 1/7281.8
5 1/5957.8 1/6553.6
6 1/5461.3 1/5461.3
設定 強チャンス目+
REG
弱チェリー+
REG
1 1/1456.4 1/2730.7
2 1/1456.4 1/2340.6
3 1/1424.7 1/2048.0
4 1/1424.7 1/1872.5
5 1/1424.7 1/1489.5
6 1/1394.4 1/1285.0
設定 弱チャンス目+
REG
特定ボーナス
合算
1 1/2520.6 1/624.2
2 1/2520.6 1/585.1
3 1/2427.3 1/537.2
4 1/2340.6 1/512.0
5 1/2184.5 1/464.8
6 1/1872.5 1/417.4

※ボーナス&ゼロ図柄揃い抽選区間に滞在している時の確率

実質的な特定ボーナス出現率

設定 スイカ+ハイパーBIG ギアスリプレイ+ノーマルBIG
1 1/13299.8 1/19961.9
2 1/11400.7 1/13316.2
3 1/8801.3 1/9926.2
4 1/7880.6 1/8744.4
5 1/7138.6 1/7838.1
6 1/6492.8 1/6494.3
設定 強チャンス目+REG 弱チェリー+REG
1 1/1777.2 1/3332.2
2 1/1774.7 1/2852.1
3 1/1723.9 1/2478.2
4 1/1711.3 1/2249.2
5 1/1705.1 1/1782.6
6 1/1656.9 1/1527.0
設定 弱チャンス目+REG 特定ボーナス合算
1 1/3075.9 1/761.5
2 1/3071.5 1/713.0
3 1/2937.1 1/650.0
4 1/2811.5 1/615.0
5 1/2614.5 1/556.3
6 1/2225.0 1/496.1

※ボーナス中を除く、全ての状態での確率

データ表示器やマイスロで確率を確認する場合は「実質的な出現率」の数値と比較して設定推測しよう。

当選要因判別

コードギアス3の当選要因判別

ボーナス入賞時にボタンをPUSH

ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すと筐体上部のランプで当選要因の判別が可能だ。
 

ランプの色 当選要因
ギアスリプレイ
ギアスベル・共通ベル
スイカ
赤(点灯) 弱チェリー
赤(点滅) 強チェリー
紫(点灯) 弱チャンス目
紫(点滅) 強チャンス目

擬似連発生時のボーナス期待度

擬似連は主に強レア役(強チェリー・強チャンス目)成立時に発生する。擬似連4回まで続けばボーナス濃厚だ。

擬似連回数別のボーナス期待度

擬似連回数 ボーナス期待度
1回 約20%
2回 約40%
3回 約83%
4回 ボーナス濃厚

 

擬似連のチャンスパターン

■会話演出・ムービーW告知演出
 ⇒継続濃厚
■レバーONで演出のチャンスアップパターン発生でハズレ・リプレイ・押し順ベル成立
 ⇒継続濃厚で、発展すればボーナス濃厚
■バー演出で右側のカクテル選択
 ⇒継続濃厚で、発展すればボーナス濃厚

コードギアス3の会話演出

▲会話演出

コードギアス3のWムービー演出

▲Wムービー演出

コードギアス3のバー演出

▲バー演出

 

ボーナス濃厚パターン

■擬似2連・3連で学園系に発展
■擬似4連はBIG濃厚
■リールロックなしで強レア役成立⇒擬似連せずに発展
■強レア役以外で擬似連発生

リールロック発生率

リールロックはレア役成立時・ボーナス成立時・C.C.揃い・中段ゼロ図柄揃い時の一部で発生。リールロック発生時にレア役ならボーナス期待度約75%となる。
 

条件 発生率
非同時当選の
強レア役成立時
2.1%
同時当選の
強レア役成立時
10.0%
同時当選の
強レア役以外成立時
10.0%
順押し
C.C.揃い成立時
75.0%
逆押し
C.C.揃い成立時
25.0%
RT4滞在時の
中段ゼロ図柄揃い
成立時
33.3%

RT4滞在時はC.C.揃い確率もアップしているため、リールロック発生時はC.C.揃いや中段ゼロ図柄揃いに期待できる。

パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3」のその他のコンテンツ

(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C)BANDAI NAMCO Sevens Inc. (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報