- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.
Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.
- Pリアル鬼ごっこ2
- 鬼Ver
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 兄弟機スペック
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 異界転送チャレンジ_演出
- 超鬼RUSH_演出
- 超鬼RUSH EX_演出
- 超鬼RUSH無敵_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

| 導入日 | 2021.10.04 | 
|---|---|
| メーカー名 | 高尾 | 
| 大当り確率 | 1/222.9 | 
| 継続率 | 約86.8% | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
機種紹介
映画にもなった同名人気作品とのタイアップシリーズ第2弾。スペックは大当り確率が1/222.9の1種2種タイプのライトミドルで、遊タイムを搭載。出玉獲得のメインモード「超鬼RUSH」(時短9回+残保留1個)へは初当りの33%、または異界転送チャレンジ(時短1回+残保留1個)中の大当りから突入する。また、「超鬼RUSH」は10R大当り当選を機に「超鬼RUSH EX」(時短12回+残保留1個)or「超鬼RUSH無敵」(時短128回+残保留1個)に昇格する、継続率上昇型のRUSHとなっている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
                  スペック・ゲームフロー
                                                                                                                                                                                                                                                            - スペック
- 大当り確率
              スペック
| 大当り確率 | 1/222.9→約1/5.4(※1) | 
| 超鬼RUSH 突入率 | 約55.3%(※2) | 
| 超鬼RUSH トータル継続率 | 約86.8%(※3) | 
| 超鬼RUSH EX トータル継続率 | 約93.0%(※4) | 
| 賞球数 | 2&1&6&4&10 | 
| ラウンド | 3R or 5R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 (※5) | 300 or 1000個 ※払い出し | 
| 時短 | 1 or 9 or 12 or 128回 (+残保留1個) | 
| 遊タイム (※6) | 128回(+残保留1個) (大当り間666回転消化で発動) | 
※1…大当り確率(1/222.9)と小当り確率(1/5.6)の合算値。 
※2…RUSH直行33%、異界転送チャレンジ成功率約33.3%の合算値。遊タイム含む場合は約57.5%。
※3…時短9回の継続率約83.8%、残保留1個による引き戻し率約18.3%の合算値。  
※4…時短12回の継続率約89.2%、時短128回の継続率約99.9%、残保留1個による引き戻し率約18.3%の合算値。また、最終変動及び残保留での3R大当りは超鬼RUSHへ移行。
※5…小当り時にV入賞しなかった場合、大当り・電サポは発生しない。
※6…遊タイム発動後、特図当りor小当り経由の大当りを引くまで遊タイムの再発動ナシ。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 5R | 9回+残保留1個 | 33.0% | |
| 5R | 1回+残保留1個 | 67.0% | |
| 特図2 超鬼RUSH | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 10R | 128回+残保留1個 | 2.5% | |
| 10R | 12回+残保留1個 | 19.5% | |
| 3R | 9回+残保留1個 | 78.0% | |
| 特図2 超鬼RUSH EX・無敵 | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 10R | 128回+残保留1個 | 2.5% | |
| 10R | 12回+残保留1個 | 19.5% | |
| 3R | 12回+残保留1個 | 78.0% | |
※超鬼RUSH EXの最終変動及び残保留での3R大当りは超鬼RUSH(時短9回+残保留1個)へ移行。
※特図2で特図当り(1/222.9)を引いた場合、10R当り&超鬼RUSH無敵(時短128回+残保留1個)へ移行。
ゲームフロー

初回大当りが7揃いなら終了後に超鬼RUSH、7揃い以外なら異界転送チャレンジに突入。遊タイムが発動した場合は、超鬼RUSH無敵突入&大当り当選濃厚だ。
超鬼RUSHは時短9回転+残保留1個の右打ちモード。ココで10Rを引けば、超鬼RUSH EX or超鬼RUSH無敵に突入する。一度超鬼RUSH EX以上へ突入すれば、以降は基本的に超鬼RUSH EX以上がループするぞ(※)。
※超鬼RUSH EXの最終変動および残保留で3Rを引いた場合は超鬼RUSHに突入。
モード情報
《異界転送チャレンジ》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 1回転(+残保留1個) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初回大当り「異界転送BONUS」終了後に突入。時短1回転+残保留1個の計2回の大当りチャンスがあり、当たれば超鬼RUSH以上に突入する。
《超鬼RUSH》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 9回転(+残保留1個) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初回大当りの33%、または異界転送チャレンジ中の大当り後に突入。継続率は約86.8%で、10Rを引くことができれば超鬼RUSH EX以上に突入する。
《超鬼RUSH EX》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 12回転(+残保留1個) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
継続率約93%の高継続モード。ココでの大当りは基本的に超鬼RUSH EX継続or超鬼RUSH無敵突入となる。ただし、最終変動および残保留で3R大当りを引いた場合のみ、終了後は超鬼RUSHに突入する。
《超鬼RUSH無敵》

| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 128回転(+残保留1個) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
右打ち中の10R当選時の一部、または遊タイム発動を機に突入する最上位モード。時短が128回転続くため、次回大当り当選&超鬼RUSH EX以上への突入が濃厚だ。
大当り情報
《異界転送BONUS》

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 5R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初回図柄揃いの67%で発生する5R大当り。終了後は異界転送チャレンジに突入する。
《鬼BONUS》

| 発生契機 | 7図柄揃い | 
| ラウンド数 | ★通常時:5R ★右打ち中:10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初回大当りで発生した場合は5R&超鬼RUSH突入。右打ち中に発生した場合は10R&超鬼RUSH EX以上突入となる。
《鬼ROUND》

| 発生契機 | 右打ち中に7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 3R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
右打ち中に7以外の図柄が揃うと発生する3R大当り。超鬼RUSH中の発生なら超鬼RUSH継続、超鬼RUSH EX以上での発生なら超鬼RUSH EXに突入する。ただし、超鬼RUSH EXの最終時短or残保留で発生した場合は超鬼RUSHに突入する。
兄弟機スペック
Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver.(遊タイムなし)
| 大当り確率 | 1/222.9→約1/5.2(※1) | 
| 超鬼RUSH 突入率 | 約57.4%(※2) | 
| 超鬼RUSH トータル継続率 | 約87.9%(※3) | 
| 超鬼RUSH EX トータル継続率 | 約93.8%(※4) | 
| 賞球数 | 1&1&5&6&10 | 
| ラウンド | 3R or 5R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 (※5) | 300 or 1000個 ※払い出し | 
| 時短 | 1 or 9 or 12 or 128回 (+残保留1個) | 
※1…大当り確率(1/222.9)と小当り確率(1/5.3)の合算値。 
※2…RUSH直行35%、異界転送チャレンジ成功率約34.5%の合算値。
※3…時短9回の継続率約85.1%、残保留1個による引き戻し率約19.1%の合算値。  
※4…時短12回の継続率約90.2%、時短128回の継続率約99.9%、残保留1個による引き戻し率約19.1%の合算値。また、最終変動及び残保留での3R大当りは超鬼RUSHへ移行。
※5…小当り時にV入賞しなかった場合、大当り・電サポは発生しない。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 5R | 9回+残保留1個 | 35.0% | |
| 5R | 1回+残保留1個 | 65.0% | |
| 特図2 超鬼RUSH | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 10R | 128回+残保留1個 | 2.4% | |
| 10R | 12回+残保留1個 | 19.5% | |
| 3R | 9回+残保留1個 | 78.1% | |
| 特図2 超鬼RUSH EX・無敵 | ラウンド | 時短回数 | 比率 | 
| 10R | 128回+残保留1個 | 2.4% | |
| 10R | 12回+残保留1個 | 19.5% | |
| 3R | 12回+残保留1個 | 78.1% | |
※超鬼RUSH EXの最終変動及び残保留での3R大当りは超鬼RUSH(時短9回+残保留1個)へ移行。
※特図2で特図当り(1/222.9)を引いた場合、10R当り&超鬼RUSH無敵(時短128回+残保留1個)へ移行。
                  遊タイム(天井)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
              
本機は「遊タイム」を搭載しており、大当り間で666回転消化すると、128回転+残保留1個の時短に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 大当り間666回転消化 | 
| 遊タイム 回数 | 128回転+残保留1個 (時短) | 
| 遊タイム中 図柄揃い確率 | 約1/5.4 | 
| 大当り期待度 | 約99.9% | 
| 液晶表示 | 超鬼RUSH無敵 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
大当り間で666回転消化すると遊タイムが発動し、時短128回転(+残保留1個)の超鬼RUSH無敵に突入。次回大当り当選濃厚かつ、大当り後は超鬼RUSH EX or超鬼RUSH無敵へ突入する。
やめどき
時短スルーでやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 19.2 | 20.1 | 20.6 | 21.5 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
                  注目演出
                                                                                                                                                                            - 注目予告
              注目予告
《異界転送ZONE》

突入時点で大チャンスとなる特殊ゾーンだ!
《鬼音響予告》

特定のSPリーチ中に発生の可能性アリ。BGMが変化し、同時に信頼度が大きく上昇!
《佐藤の絆予告》

リアル鬼ごっこリーチで仲間が参戦した際に発生する高信頼度予告だ。
《黄金の翼予告》

SPリーチの当落煽り時などに発生。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 異界転送ZONE | 56.0% | ||
| 鬼音響予告 | 76.9% | ||
| 佐藤の絆予告 | 64.5% | ||
| 黄金の翼予告 | 83.3% | ||
                  先読み予告
                                                                                                                                                                            - 保留変化予告
              保留変化予告

保留が点滅したら保留変化のチャンス。色変化時は白<緑<ピンク<赤<金の順に信頼度アップとなる。なお、保留変化は主に保留タイマー発動を機に発生するぞ。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 11.5% | ||
| ピンク | 24.4% | ||
| 赤 | 50.8% | ||
| 金 | 76.8% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 厳重警戒ゾーン | |||
| トータル | 17.6% | ||
| 鬼シルエット先読み | |||
| 赤 | 35.2% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 佐藤フラッシュ先読み | |||
| 翼&洋(赤) | 19.0% | ||
| 翼&洋&愛(金) | 99.9% | ||
| 7図柄停止先読み | |||
| 専用停止エフェクト無し | 83.8% | ||
| 専用停止エフェクトあり | 99.9% | ||
| 図柄キープアウト先読み | |||
| 赤帯 | 18.3% | ||
| 保留入賞音予告 | |||
| トータル | 57.9% | ||
| 入賞時タイトルロゴランプ予告 | |||
| トータル | 30.4% | ||
| 入賞時鬼ノセグランプ先読み | |||
| ステップ1 | 10.1% | ||
| ステップ2 | 37.9% | ||
| 転送タイマーモード | |||
| トータル | 34.5% | ||
先読み好機モード
通常時に先読み好機モードを選択している場合、先読み演出発生時の信頼度は60%とかなりアツいので覚えておこう。
                  リーチ前予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - スーパータイマーシステム
- 佐藤タイマー
- 保留タイマー
- 襲撃タイマー
- 異界転送ZONE
              スーパータイマーシステム
タイマー演出は「佐藤タイマー」「保留タイマー」「襲撃タイマー」の3種類があり、下記のようにそれぞれ役割が異なる。
| 佐藤タイマー | 

鬼襲撃予告発生で佐藤タイマー獲得のチャンス。

タイマーを獲得すると液晶右下にストック。その後の変動中やリーチ中に、タイマーが「00.0」になると様々な演出が発生する!
佐藤タイマーは、1変動内で最大3個までストックできる。3つストックした場合は信頼度が大幅にアップするぞ。
| 信頼度 | |||
| ×1個 | 19.2% | ||
| ×2個 | 68.7% | ||
| ×3個 | 99.9% | ||
| 保留タイマー | 

保留変化のきっかけとなる演出。当該保留の下にタイマーが出現し、「00:00」になると保留の色が変化する。
| 襲撃タイマー | 

襲撃タイマーは当該保留の右に出現。「00.0」になると同時に、連続予告などをはじめ様々な演出が発生する。
擬似連予告
| 信頼度 | |||
| 2連 | 7.4% | ||
| 3連 | 36.5% | ||
異界転送ZONE

突入時点で期待大の特殊ゾーン。リーチ後の突入煽り成功などを機に突入する可能性がある。
| 信頼度 | |
| 56.0% | |
鬼セグモード

セグが変動する特殊モード。突入すればチャンス⁉
| 信頼度 | |
| 35.2%(先読みで移行した場合) | |
鬼連続予兆予告

変動開始時に発生すれば、連続予告発展の可能性が高まる⁉
スポットライトステップアップ予告

ステップ段階が進むたびにキャラの数が増えていく予告。3人登場後にタイトルロゴ出現でチャンス⁉
父親の手紙予告

手紙の内容や文章の色に注目。赤文字だとチャンスアップ。
ミニキャラステップアップ予告

最終的に鬼が登場すればチャンスとなる⁉
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 始まりの合図 | |||
| 継続なし | 99.9% | ||
| 1回継続 | 9.4% | ||
| 2回継続 | 25.9% | ||
| 3回継続 | 99.9% | ||
                  リーチ後予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 翼決意予告
- 黄金の翼予告
- 鬼音響予告
- 佐藤の絆予告
- インパクト
              鬼のセグカウントダウン予告

SPリーチ中にカウントダウンが始まると大チャンス⁉
| 信頼度 | |||
| 赤 | 63.8% | ||
| 虹 | 99.9% | ||
翼決意予告

リーチ後に発生するムービー演出。文字色が金なら信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 31.7% | ||
| 金 | 72.5% | ||
黄金の翼予告

SPリーチ発展前や、SPリーチの終盤などで発生する可能性がある大チャンスアクションだ!
| 信頼度 | |
| 83.3% | |
鬼音響予告

ストーリーリーチなどのSPリーチ中に発生する強力なチャンスアップ演出。同時にBGMも変化する。
| 信頼度 | |
| 76.9% | |
佐藤の絆予告

リアル鬼ごっこリーチ中は佐藤の人数が増えるほど信頼度がアップするが、人数増加の際に佐藤の絆予告が発動すると期待大となる。
| 信頼度 | |
| 64.5% | |
インパクト

SPリーチの当落煽りのタイミングで出現する、高尾機種お馴染みのプレミアムアクションだ!
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 発展役モノ予告 | |||
| 弱パターン | 8.7% | ||
| 強パターン(タイマー非経由) | 54.0% | ||
| 強パターン(タイマー経由) | 22.7% | ||
                  リーチ演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - リアル鬼ごっこリーチ
- ストーリーリーチ
- 王国崩壊リーチ
- 最終決戦異界転送リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
              デカ図柄ロングリーチ

直当りよりも、連続予告などへのさらなる発展に期待したい。
佐藤回想リーチ
《翼回想リーチ》

「翼回想リーチ」「洋回想リーチ」「愛回想リーチ」の3パターンが存在。
リアル鬼ごっこリーチ
《シングル佐藤リーチ》

「洋VS鬼」と「翼VS鬼」の2パターンあり。
《ダブル佐藤リーチ》

「洋&愛VS鬼」と「翼&愛VS鬼」の2パターンがあるぞ。
《トリプル佐藤リーチ》

3人集結で大チャンス!
逃げる佐藤の人数が増えるほと信頼度がアップするSPリーチ。トリプル佐藤リーチに発展したり、佐藤の人数が増える際に佐藤の絆予告が発生すれば期待大だ!
| トータル信頼度 | |||
| シングル佐藤リーチ | 16.4% | ||
| ダブル佐藤リーチ | 28.8% | ||
| トリプル佐藤リーチ | 40.7% | ||
| シングル佐藤リーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル (ダブル以上へ発展時除く) | |||
| 赤 | 27.3% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 34.9% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 鬼ロゴ (ダブル以上へ発展時除く) | |||
| 緑 | 22.6% | ||
| ダブル佐藤リーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 32.8% | ||
| 金 | 72.0% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 35.8% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 当落前ロゴ色変化 | |||
| 赤 | 55.1% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| テンパイ図柄オーラ | |||
| トータル | 53.1% | ||
| トリプル佐藤リーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 金 | 84.2% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 58.6% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 当落前ロゴ色変化 | |||
| 赤 | 66.8% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| テンパイ図柄オーラ | |||
| トータル | 55.3% | ||
ストーリーリーチ 乗り越える運命

信頼度が高めのSPリーチで、翼が運命を受け入れる決意をすれば大当り。タイトルの色変化などのチャンスアップあり。
| トータル信頼度 | |
| 25.4% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 22.8% | ||
| 赤 | 54.1% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 22.4% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 当落前ロゴ色変化 | |||
| デフォルト | 12.1% | ||
| 赤 | 76.9% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| テンパイ図柄オーラ | |||
| トータル | 61.4% | ||
| 鬼群予告 | |||
| トータル | 77.0% | ||
王国崩壊リーチ

その他SPリーチ中の画面割れ演出などを機に発展する高信頼度SPリーチ。タイトル文字の色が金だと激アツ⁉
| トータル信頼度 | |
| 61.3% | |
最終決戦 異界転送リーチ

7図柄テンパイ成功から発展する大チャンスリーチ。異界転送成功で大当り&超鬼RUSH直行だ!
| トータル信頼度 | |
| 51.1% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 47.6% | ||
| 赤 | 80.4% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 45.8% | ||
| 赤 | 85.9% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 異界転送フェイクビジョン | |||
| デフォルト | 40.9% | ||
| 赤 | 80.4% | ||
| 虹 | 99.9% | ||
その他のリーチ信頼度
| 信頼度 | |||
| 鬼スクラッチチャンス(一撃) | 21.0% | ||
| 韋駄天走ノーマルリーチ | 48.5% | ||
                  大当り中演出
                                                                                                                                                                                                                                                            - ラウンド中昇格
- 無敵
              
ラウンド中昇格演出
《鬼BONUS:無敵フラッシュ》

右打ち中の鬼BONUSでは、オープニング時に無敵フラッシュが発生すると超鬼RUSH無敵突入濃厚!
                  異界転送チャレンジ_演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
              モード概要

初当りが7以外の図柄揃いの場合、大当り後は異界転送チャレンジに突入。時短1回転+残保留1個の計2回転で大当りを狙う右打ちモードで、トータルの大当り発生率は約33.3%。液晶では、翼が異界転送に成功して鬼から逃げ切ることができれば大当り&超鬼RUSH突入となる。

鬼から逃げるムービー(上記画像)が発動する前は右打ちで保留を貯める演出が発生。その際にオーバー入賞で「準備完了」の文字色が変化するほど大当り期待度がアップ⁉
| 異界転送リーチ 信頼度 | |||
| 準備完了ロゴ色 | |||
| デフォルト | 99.9%(※) | ||
| 緑 | 14.4% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 16.8% | ||
| 赤 | 79.6% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| イチゴ柄 | 99.9% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 17.5% | ||
| 赤 | 83.0% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 異界転送フェイクビジョン | |||
| デフォルト | 14.0% | ||
| 赤 | 75.4% | ||
| 虹 | 99.9% | ||
| パラレルスリップルート | |||
| トータル | 99.9% | ||
| 鬼襲撃予告 | |||
| トータル | 99.9% | ||
※オーバー入賞させていない場合、またはオーバー入賞時のロゴ色昇格抽選に漏れ続けた場合は除く。
                  超鬼RUSH_演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
              モード概要

時短9回転+残保留1個の連チャンモードで、継続率は約86.8%。消化スピードが速く、基本的に大当りは図柄がすぐさま揃う即当りとなる。液晶に表示される鬼との距離=残り回転数となっており、鬼との距離が0mになると残保留消化演出「鬼バトル」が発生する。
超鬼RUSH_演出
《ロゴカットイン祝福予告》

カットインするロゴの色に注目。白or虹色なら10R大当り濃厚!
《韋駄天祝福予告》

発生時点で10R大当り濃厚だ!
《残りm祝福予告》

液晶に表示される鬼との距離が虹色だと10R大当り濃厚!
《鬼群祝福予告》

発生時点で超激アツ⁉ さらにSU2で当たれば10R濃厚⁉
《翼逃走リーチ》

大当りのチャンス。超鬼RUSH EX中に発生した場合は当たれば10Rの期待大⁉
《翼瞑想リーチ》

発生時点で10R大当り濃厚!
超鬼RUSH_鬼バトル

時短を消化して残保留1個になると発生。鬼とのバトル演出が展開し、勝利すれば大当りだ。

翼の技に注目。パンチ<キック<バット<マエストロ爆弾の順に勝利期待度アップ!
| 信頼度 | |||
| 鬼の種類 | |||
| 猛追の鬼 | 8.2% | ||
| 執念の鬼 | 71.0% | ||
| 妖艶の鬼 | 99.9% | ||
| 翼の攻撃方法 | |||
| 右フック | 10.5% | ||
| ハイキック | 15.1% | ||
| フルスイング | 81.4% | ||
| 翼ストレート | 99.9% | ||
| 渾身の右 | 99.9% | ||
| 神速の左脚 | 99.9% | ||
| 鬼殲滅爆撃 | 99.9% | ||
                  超鬼RUSH EX_演出
                                                                                                                                                                                                                                                            - 時短
- ゲーム性
              モード概要

右打ち中の10R大当り後に突入する時短12回転+残保留1個の連チャンモード。継続率が約93.0%と高く、かつ高速消化のため、出玉の増加スピードもかなり速い。基本的に当たれば超鬼RUSH EX継続or超鬼RUSH無敵に突入するが、例外として最終変動or残保留で3R大当りを引いた場合は超鬼RUSH突入となる。
液晶演出については超鬼RUSHと同様で、即当り演出がメインで発生。また、鬼との距離が0mになると鬼バトル突入となる点も同じだ。
                  超鬼RUSH無敵_演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 時短
- ゲーム性
- 遊タイム
              モード概要

右打ち中の10R大当り当選時の一部、または遊タイム発動を機に突入。時短が128回転(+残保留1個)続くため実質次回大当り当選が濃厚だ。また、大当り終了後は超鬼RUSH EX 突入or超鬼RUSH無敵継続となる。
                  数値情報
                                                                                                                                                                            - ハマリ
              初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 90回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 155回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 309回転 | 
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 63.8% | 
| 200回転以上 | 40.7% | 
| 300回転以上 | 25.9% | 
| 400回転以上 | 16.5% | 
| 500回転以上 | 10.6% | 
| 666回転 | 5.0% | 
「Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2007「リアル鬼ごっこ」製作委員会 (C)2010「リアル鬼ごっこ2」製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする