パチスロ リング運命の秒刻|スペック
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
                   
                
| 導入日 | 2021-12-20 | 
|---|---|
| メーカー名 | 藤商事 | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 通常時800G+α消化で貞子ボーナス当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
確率・出玉率
| 設定 | 貞子 ボーナス | 超貞子 ボーナス | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/296.2 | 1/787.2 | 97.3% | 
| 2 | 1/282.6 | 1/749.9 | 98.4% | 
| 3 | 1/272.8 | 1/723.3 | 100.2% | 
| 4 | 1/246.8 | 1/640.9 | 103.6% | 
| 5 | 1/238.3 | 1/618.6 | 106.2% | 
| 6 | 1/220.1 | 1/565.4 | 110.1% | 
※1000円(50枚)あたりの平均ゲーム数:35.3〜36.0G(設定1〜6)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2021年12月20日予定 | 
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 | 
ゲームフロー

通常時はレア役や規定ゲーム数到達でCZ・ボーナス当選を目指す。全体の13%が直撃ボーナスとなっており、基本的に初当りは貞子ボーナスとなる。
貞子ボーナスは100枚+α獲得でき、終了後は引き戻しゾーンとなる呪いの連鎖へ。最大3回引き戻しに成功すれば上位ボーナスとなる超貞子ボーナスとなる。超貞子ボーナスは差枚数管理の擬似ボーナスで、初期差枚数は最大1000枚だ!
「パチスロ リング運命の秒刻」のその他のコンテンツ
(C)1998「リング」「らせん」製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






