- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロドリフターズ
- 解析_ボーナス
パチスロドリフターズ|解析_ボーナス
解析_ボーナス
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-02-07 | 
|---|---|
| メーカー名 | サミー | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 最大約800G消化でDG以上に当選 | 
| 口コミ・評価 | 2.50 (2件) | 
漂流者ボーナス 概要

| 突入契機 | ★通常時のDG当選時の一部 ★DR中の抽選 | 
| 純増枚数 | 約4.9枚/G | 
| 終了条件 | 180枚の払い出しで終了 (約114枚獲得) | 
| 消化中の抽選 | ハズレ・1枚ベルで首級ポイント獲得 首級ポイントMAXでVストック抽選 | 
漂流者ボーナスはメインとなるボーナス。システム自体はDGと同様で、シフト目出現までは色ナビ15枚役が成立し、シフト目以降はハズレ・1枚ベル・15枚役が成立する。
消化中はハズレ・1枚ベルで首級ポイントを獲得。ハズレは連続するほど大量ポイントに期待でき、ポイントがMAXになった際にVストック抽選が行われる。
【漂流者ボーナス】首級ポイント

首級ポイントはリール下に表示されており、MAX(100pt)になると右の玉が発光。短い前兆を経てVストックの当否が告知される。
【漂流者ボーナス】ステージ
漂流者ボーナス中は3種類のステージがあり、ステージによって首級ポイントの獲得量が変化。ステージはボーナス当選時に決定されボーナス中に変化はしない。
| ステージ | 首級ポイント 獲得期待度 | 
|---|---|
|  戦渦 | 低 | 
|  疾風 | ↓ | 
|  狂奔 | 高 | 
【漂流者ボーナス】ステージ選択率
| ステージ | 振り分け | 
|---|---|
| 戦渦 | 58.0% | 
| 疾風 | 29.3% | 
| 狂奔 | 12.7% | 
※設定1
【漂流者ボーナス】ハズレ連レベル
漂流者ボーナス中はハズレ連レベルに応じて首級ポイント獲得抽選が行われる。ハズレが連続するほどレベルがアップしていき、1枚ベル・押し順15枚役でレベルはリセット(1枚ベルは当該ハズレ連レベルに応じて首級ポイントを獲得)。
| ハズレ連レベル | ハズレ回数 | 
|---|---|
| Lv1 | 0〜1回 | 
| Lv2 | 2〜3回 | 
| Lv3 | 4回 | 
| Lv4 | 5回 | 
| Lv5 | 6回以上 | 
【漂流者ボーナス】首級ポイント獲得抽選
首級ポイント獲得抽選はステージによって変化。色ナビ15枚役はシフト目成立前までのみ成立する可能性アリ。なお、100pt獲得で首級ポイントMAXとなる。
戦渦ステージ中
| レベル・ 成立役 | 2pt | 3pt | 5pt | 
|---|---|---|---|
| ハズレ連 Lv1 | 50.0% | 25.0% | 18.8% | 
| ハズレ連 Lv2 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv3 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | ー | 75.0% | 20.3% | 
| レベル・ 成立役 | 10pt | 20pt | 30pt | 
| ハズレ連 Lv1 | 3.9% | 1.6% | 0.8% | 
| ハズレ連 Lv2 | 75.0% | 15.6% | 6.3% | 
| ハズレ連 Lv3 | 50.0% | 31.3% | 9.4% | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | 3.1% | 0.4% | 0.4% | 
| レベル・ 成立役 | 50pt | 100pt | |
| ハズレ連 Lv1 | ー | ー | |
| ハズレ連 Lv2 | 2.3% | 0.8% | |
| ハズレ連 Lv3 | 6.3% | 3.1% | |
| ハズレ連 Lv4 | 87.5% | 12.5% | |
| ハズレ連 Lv5 | ー | 100% | |
| 色ナビ 15枚役 | 0.4% | 0.4% | |
疾風ステージ中
| レベル・ 成立役 | 2pt | 3pt | 5pt | 
|---|---|---|---|
| ハズレ連 Lv1 | ー | 37.5% | 31.3% | 
| ハズレ連 Lv2 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv3 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | ー | 75.0% | 20.3% | 
| レベル・ 成立役 | 10pt | 20pt | 30pt | 
| ハズレ連 Lv1 | 18.8% | 9.4% | 2.3% | 
| ハズレ連 Lv2 | 50.0% | 31.3% | 9.4% | 
| ハズレ連 Lv3 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | 3.1% | 0.4% | 0.4% | 
| レベル・ 成立役 | 50pt | 100pt | |
| ハズレ連 Lv1 | 0.8% | ー | |
| ハズレ連 Lv2 | 6.3% | 3.1% | |
| ハズレ連 Lv3 | 87.5% | 12.5% | |
| ハズレ連 Lv4 | 87.5% | 12.5% | |
| ハズレ連 Lv5 | ー | 100% | |
| 色ナビ 15枚役 | 0.4% | 0.4% | |
狂奔ステージ中
| レベル・ 成立役 | 2pt | 3pt | 5pt | 
|---|---|---|---|
| ハズレ連 Lv1 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv2 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv3 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | ー | 75.0% | 20.3% | 
| レベル・ 成立役 | 10pt | 20pt | 30pt | 
| ハズレ連 Lv1 | 75.0% | 15.6% | 6.3% | 
| ハズレ連 Lv2 | ー | 50.0% | 25.0% | 
| ハズレ連 Lv3 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv4 | ー | ー | ー | 
| ハズレ連 Lv5 | ー | ー | ー | 
| 色ナビ 15枚役 | 3.1% | 0.4% | 0.4% | 
| レベル・ 成立役 | 50pt | 100pt | |
| ハズレ連 Lv1 | 2.3% | 0.8% | |
| ハズレ連 Lv2 | 18.8% | 6.3% | |
| ハズレ連 Lv3 | 87.5% | 12.5% | |
| ハズレ連 Lv4 | 87.5% | 12.5% | |
| ハズレ連 Lv5 | ー | 100% | |
| 色ナビ 15枚役 | 0.4% | 0.4% | |
【漂流者ボーナス】首級ポイントMAX時の抽選
首級ポイントMAXでVストック抽選
首級ポイントMAX到達時のVストック当選率は約16%(設定1)。保証もあり、同一DR中に首級ポイントMAX5回目はVストック濃厚となる(1度Vストック獲得で保証は再セット)。
 
エンズバトル期待度

| バトル演出 | 勝利期待度 | 
|---|---|
| VS巨人 | 低 | 
| VSワイバーン | ↓ | 
| VSゴブリン | 高 | 
★「VS義経」はアツイ!
VS義経が選択された場合は特化ゾーンである「義経バトル」へ移行する。選択された時点でアツイぞ!
【漂流者ボーナス】エンズバトル


【漂流者ボーナス】エンズバトルの勝利期待度
エンズバトル突入時の勝利期待度は27.3%だ。
報酬(Vストックの種類)

報酬は首級ポイントMAX時のバトル勝利時やエンズバトル勝利時に獲得。報酬の種類は「Vストック」「Vストック+ゲーム数」「エピソード」「義経」の4種類。エピソードはVストック+DR10G獲得となり、義経は特化ゾーンの義経バトルへ移行となる。
【漂流者ボーナス】報酬獲得時の振り分け
報酬は首級ポイントMAX時のバトル(黒王軍バトル)とエンズバトルの勝利時に獲得。黒王軍バトル勝利時とエンズバトル勝利時で振り分けが異なる。
| 報酬 | 黒王軍 バトル勝利時 | エンズ バトル勝利時 | 
|---|---|---|
| V | 80.3% | 48.9% | 
| V+ | 19.6% | 44.3% | 
| EP | ー | 6.9% | 
| 義経 | 0.1% | 0.1% | 
※設定1
【漂流者ボーナス】報酬「V+」の時のゲーム数振り分け
バトル勝利時の報酬で「V+」だった際はDRゲーム数3〜10G獲得となる。なお、振り分けは黒王軍バトル(首級ポイントMAX時のバトル)とエンズバトルで異なる。
| ゲーム数 | 黒王軍バトル 勝利時 | エンズバトル 勝利時 | 
|---|---|---|
| 3G | 89.5% | 84.9% | 
| 5G | 8.8% | 6.6% | 
| 10G | 1.7% | 8.5% | 
※設定1
【漂流者ボーナス】ラウンド開始画面
ラウンド開始画面は漂流者ボーナスのステージや全員集合ぼ〜なすを示唆。
| ラウンド画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  豊久 | デフォルト | 
|  信長 | デフォルト | 
|  与一 | デフォルト | 
|  キッド&ブッチ | 上位ステージ 示唆・中 | 
|  ハンニバル&スキピオ | 上位ステージ 示唆・中 | 
|  晴明&オルミーヌ | 狂奔ステージ示唆 or エンズバトル 勝利期待度・大 | 
|  菅野 | 全員集合ぼ〜なす | 
|  黒王 | 3・6・10・13ラウンド 専用画面 | 
全員集合ぼ〜なす

全員集合ぼ〜なすはDR中の全員集合ちゃんす!成功で突入。当選時点でVストック獲得となり、さらに約50%でDRゲーム数を上乗せする。また、消化中はハズレで義経バトル抽選も行われるぞ。
【全員集合ぼ〜なす】義経バトル当選率
全員集合ぼ〜なす中はハズレ・1枚ベル・色ナビ15枚役(シフト目成立前まで)で義経バトル抽選が行われる。ハズレ・1枚ベルはハズレ連レベルに応じて抽選となる。
| レベル・成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| ハズレ連Lv1 | 0.4% | 
| ハズレ連Lv2 | 6.3% | 
| ハズレ連Lv3 | 25.0% | 
| ハズレ連Lv4 | 100% | 
| 色ナビ15枚役 | 1.2% | 
※全設定共通
ボーナス13連目以降

ボーナス13連目のエンズバトル勝利時はエンズエピソードが発生し、DRゲーム数10G獲得。
また、13連目以降はゲーム数減算ストップ発生率・エンズバトル発生率・義経バトル発生率がアップするぞ。
「パチスロドリフターズ」のその他のコンテンツ
(C)平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






