スマスロ転生したらスライムだった件|演出法則
演出法則
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-10-02 |
|---|---|
メーカー名 |
山佐 |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
転スラポイント1200pt+αでAT当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
【特級魔族討伐戦】演出法則
連続演出タイトルの種類

転スラ柄
タイトルの色は青・赤・転スラ柄の3パターン。転スラ柄は勝利濃厚かつVストック1個以上保持が濃厚となる。
| タイトルの種類 | |
|---|---|
| 色 | 期待度 |
| 白 | デフォルト |
| 赤 | 90.0% |
| 転スラ柄 | 勝利濃厚 & Vストック1個以上保持 |
★連続演出書き換えパターン
連続演出発展時に演出の種類が「爆炎の支配者VS原初の黒」に書き換わるパターンもアリ。この場合は勝利濃厚&Vストック1個以上となる。
4G目のPUSH演出

4G目にPUSH演出が出現すれば勝利濃厚。また、PUSHの色が赤パターンならVストック1個以上保持も濃厚となる。
【転生チャンス】転生目を狙え演出

転生目を狙え演出はカットインの色で転生目停止期待度を示唆している。
| 転生目を狙え演出 | |
|---|---|
| 色 | 期待度 |
| 青 | 70%以上 |
| 赤 | 転生目濃厚 |
| 虹 | 転生目濃厚 & 転スラっしゅ(AT) or Vストック獲得濃厚 or ???(※) |
※虹カットインの詳細は調査中
【AT】ラウンド開始画面
ラウンド開始画面は転生状態・全弱点期待度・ストック期待度などを示唆している。
| 画面 | 内容 |
|---|---|
![]() 青背景 |
・基本画面 ・3の倍数ラウンドで出現すれば全弱点濃厚 |
![]() 緑背景 |
・全弱点期待度アップ ・リムル&シズ画面なら全弱点濃厚 |
![]() 赤背景 |
・対戦相手に対応した画面が出現 ・矛盾すればヴェルドラ状態濃厚 |
![]() 魔王レオン |
・全弱点期待度50%以上 ・3の倍数ラウンドなら全弱点濃厚 |
![]() 生徒一同 |
・全弱点期待度50%以上 ・3の倍数ラウンドなら全弱点濃厚 |
![]() リムル一同 |
・ストックあり&ヴェルドラ状態濃厚 |
【リムル覚醒】演出法則
リムル攻撃パターンの演出法則

| リムル攻撃パターン | |
|---|---|
| 演出 | 上乗せゲーム数の法則 |
| 水刃 | ・基本パターン ・レア役なら50G以上 |
| 黒稲妻 | 20G以上濃厚 |
| 暴食者 | 50G以上濃厚 |
| PUSH ボタン出現 |
30G以上濃厚 |
暴食者長押しパターンの演出法則

| 暴食者長押しパターン | |
|---|---|
| 演出 | 上乗せゲーム数の法則 |
| 緑 | 50G上乗せ |
| 赤 | 100G上乗せ |
| 虹 | 200G上乗せ |
BAR狙え演出法則

| BAR狙え演出のパターン | |
|---|---|
| 演出 | BAR揃い期待度 |
| 青 | 40% |
| 赤 | 95% |
| 虹 | BAR揃い濃厚 & オートバトル濃厚 |
| SPテンパイ ボイス |
BAR揃い濃厚 & オートバトル濃厚 |
★補足
虹・SPテンパイボイス時は上乗せゲーム数も期待できる。
【クライマックスバトル】演出法則
1G目チャンスアップ演出

| 【1G目】演出法則 | |
|---|---|
| セリフの色 | 勝利期待度 |
| 青 | 55% |
| 赤 | 95% |
2G目チャンスアップ演出

| 【2G目】演出法則 | |
|---|---|
| 演出 | 勝利期待度 |
| カットイン発生 | 90% |
| リムル先制 | 100% |
3G目チャンスアップ演出

敵弱攻撃

リムル攻撃
| 【3G目】演出法則 | |
|---|---|
| 演出 | 勝利期待度 |
| 敵弱攻撃 | 80% |
| リムル攻撃 (赤背景) |
100% |
| リムル強攻撃 (金背景) |
100% |
★補足
2G目のカットイン発生⇒3G目の敵弱攻撃は勝利濃厚。
【AT】捕食チャンス中の演出法則
タイトルの色

捕食チャンスのタイトル色で報酬の種類を示唆している。虹なら転スラっしゅヘブンorミリムバースト濃厚となる。
| 捕食チャンスタイトルの色 | |
|---|---|
| 色 | 示唆内容 |
| 青 | デフォルト |
| 赤 | 転スラボーナスの期待大 |
| 虹 | 転スラっしゅヘブン or ミリムバースト濃厚 |
PUSHボタン出現

PUSH(弱)

PUSH(強)
報酬告知時にPUSHが出現すれば上位報酬が濃厚。PUSHが大きいパターンなら
| PUSHの種類 | |
|---|---|
| 種類 | 示唆内容 |
| PUSH (弱) |
ミリムバトル or 転スラボーナス以上 |
| PUSH (強) |
ミリムバトル or 転スラっしゅヘブン以上 |
※ミリムバトル⇒次セットの対戦相手が魔王ミリム
【ボーナス】演出法則
転スラボーナス演出法則

PUSH煽り演出

Vを狙え演出
PUSH煽り演出は「PUSHのみ」「シズ&PUSH」のパターンがあり、後者はVストックor転生ボーナス濃厚。Vを狙え演出はカットインの色が赤はV揃い期待度95%、虹ならV揃い濃厚となる。
ボーナス確定画面のテンパイボイス

ボーナス確定画面のボーナステンパイ時にSPボイスが発生すればエピソードボーナス濃厚となる。
【転スラっしゅヘブン】演出法則
導光板風疑似連の演出法則

導光板風擬似連は継続するほど上乗せ期待度がアップ。色は白・青・黄・緑・赤・虹とあり、白・緑は出現した時点で上乗せ濃厚となる。
| 導光板風擬似連の期待度 | |
|---|---|
| 色 | 期待度 |
| 青で発展 | 30% |
| 黄で発展 | 65% |
| 赤で発展 | 50G以上の上乗せ |
| 虹 | 100G以上の上乗せ |
| 白・緑出現 | 上乗せ濃厚 |
キャラ出現演出の法則

通常パターン

水着パターン
キャラ出現演出は基本的に押し順ベル時に出現する演出で、キャラは通常・水着の2パターン存在。通常はキャラごとに対応の押し順があり、法則崩れで上乗せ濃厚。水着は押し順ベル時の出現で上乗せ濃厚となる。
| 基本パターン時の法則 | |
|---|---|
| キャラ | 対応の押し順 |
| シュナ | 2・1・3 |
| シオン | 3・1・2 |
| ソーカ | 2・3・1 |
| エレン | 3・2・1 |
★補足
水着パターンはレア役成立時にも出現する可能性があり、キャラによって対応役が存在。対応役矛盾時は上乗せor強レア濃厚となる。
・シュナ⇒チェリー
・シオン⇒チャンス目
・ソーカ⇒スイカ
・エレン⇒強レア
・ミリム⇒出現時点で上乗せ濃厚
筐体ランプの演出法則
リール右横の「リムルランプ」、リール左横の「告ランプ」は点灯タイミングによって恩恵が変化する。
| 【リムルランプ】 点灯タイミング別の恩恵 |
|
|---|---|
| 点灯タイミング | 示唆内容 |
| 特級魔族討伐 | 勝利濃厚 (内部勝利後はVストック獲得) |
| 転スラっしゅ | 弱点役(強) 成立濃厚 |
| クライマックスバトル | 勝利濃厚 (内部勝利後はVストック獲得) |
| 転スラっしゅヘブン | 30G以上の上乗せ濃厚 |
| 【告ランプ】 点灯タイミング別の恩恵 |
|
|---|---|
| 点灯タイミング | 示唆内容 |
| 特級魔族討伐 | 勝利濃厚 (内部勝利後はVストック獲得) |
| 転スラっしゅヘブン | 20G以上の上乗せ濃厚 |
「スマスロ転生したらスライムだった件」のその他のコンテンツ
(C)伏瀬・川上泰樹/講談社 (C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


