- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 回胴黙示録カイジ 狂宴
- 通常時_解析
回胴黙示録カイジ 狂宴|通常時_解析
通常時_解析
導入日 |
2025-03-03 |
---|---|
メーカー名 |
ロデオ / サミー |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
調査中 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
ステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
![]() 限定ジャンケン |
CZ当選時は 限定ジャンケンへ |
![]() 麻雀17歩 |
CZ当選時は ワンポーカーへ |
![]() 鉄骨渡り |
CZ当選時は Eカードへ |
![]() 地下サイコロ |
CZ当選時は 地下サイコロへ |
ステージは4種類あり、CZ当選時はそれぞれステージに対応したCZへ(前兆ステージも各ステージに対応)。Eカードと地下サイコロは恩恵があるCZとなるため、鉄骨渡りと地下サイコロステージはチャンスだ。
ざわ高確
ざわ高確はレア役や規定ゲーム数、CZ終了後などで移行する可能性があり、移行時は液晶に「ざわ・・・」の文字が出現。ざわ高確中に共通ベル・ざわ揃い・レア役成立で閃き前兆へ移行する。
規定ゲーム数
規定ゲーム数は150Gから100Gごとに到達する可能性があり、特に150・250・450・650Gがチャンス(規定ゲーム数到達時はサブ液晶のゲーム数表示の色が変化)。
また、規定ゲーム数到達時に上位ステージ(鉄骨渡り・地下サイコロ)に移行することもあるぞ。
レートアップ
通常時はレートアップ抽選が行われ、レートアップ当選時は次回のCZのレートがアップ。なお、レートが1倍以外時はリール右の倍率ランプが点灯する。
閃き前兆
閃き前兆は前兆ステージで、滞在中は成立役に応じてエピソード昇格抽選が行われる。エピソードは液晶右下のカードや枠の色で判別でき、青<黄<緑<赤<金の順にチャンス。金ならCZ濃厚で、スペシャルエピソード(紫のカード)発生でCZor特化ゾーン濃厚だ。
閃き前兆中のエピソード昇格当選期待度 | |
---|---|
成立役 | 期待度 |
共通ベル | 低 |
ざわ揃い | ↓ |
弱チェリー・スイカ・ 弱チャンス目 |
↓ |
強チェリー・ 強チャンス目 |
高 |
勝たなきゃ誰かの養分ポイント
CZ失敗時は勝たなきゃ誰かの養分ポイントが蓄積。MAXまで貯まるとCZ失敗時に発動し、沼ボーナスに当選する。
「回胴黙示録カイジ 狂宴」のその他のコンテンツ
(C)福本伸行/講談社
(C)福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社
(C)福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社
(C)福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
(C)福本伸行/講談社・VAP・NTV
(C)福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社・帝愛グループ 広報部
(C)福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社・帝愛グループ 広報部
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。