パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ
  4. 通常時_解析

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ|通常時_解析

通常時_解析

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ
導入日
2025-05-07
メーカー名
DAXEL
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
CZ間500G+αでCZ当選/AT間980G+αでAT当選/CZ7回スルー後のCZ当選時はATに書き換え
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ステージ

ステージ 示唆内容
よう実のステージ2
教室
CZモード
よう実のステージ1
校庭
よう実のステージ3
無人島
よう実のステージ4
豪華客船
CZモード
よう実のステージ5
ホワイトルーム
CZ本前兆の
チャンス
よう実のステージ6
よう実チャンス
高確率帯出現
AT後10G+α
継続する
AT引き戻し区間

ステージは基本的にCZモードを示唆し、無人島・豪華客船ならCZモードが高い可能性アップ。ホワイトルームはCZ本前兆のチャンスステージだが、CZ前兆以外で移行すればCZモード4濃厚となる。

また、AT終了後はよう実チャンス高確率帯が出現し、ステージに関係なく消化中はAT引き戻しのチャンスだ。

クラスランク

よう実のクラスランク

クラスランク(リール右に表示)はA>B>C>Dの順に上位となり、通常時は32G周期でクラスランクが変化。クラスランクはAT中の押し順ナビ発生率に影響し、AT当選時のクラスランクが基本的にそのままAT中のクラスランクとなる。

★周期ごとの特徴
・8の倍数周期はAorBクラス濃厚
・内部的にDクラスが3連続すると次回はAorBクラス濃厚

クラスランク割合

周期ごとのクラスランク割合

周期ごとの実質的なクラスランク割合
クラス
ランク
割合
通常
周期
8の
倍数周期
内部的にDが
3連続した
次の周期
Dクラス 約50%
Cクラス 約35%
Bクラス 約10% 約60% 約67%
Aクラス 約5% 約40% 約33%

 

AT当選時の実質的なクラスランク割合

AT初当り時の実質的なクラスランク割合
クラスランク 割合
Dクラス 約32%
Cクラス 約33%
Bクラス 約22%
Aクラス 約13%

CZモード

CZモードは1〜4までの4段階で、上位モードほどCZ当選率がアップ。CZモード抽選は設定変更時・AT終了時・CZ終了時(よう実ポイント以外で当選時)に抽選される。

よう実ポイント

よう実のよう実ポイント

よう実ポイントはリール下に表示され、全役で獲得抽選が行われる。MAXに到達するとCZ抽選が行われ、平均約94GでMAXに到達する。

★補足
・AT終了後1回目・4回目は他の回数よりもCZ当選率が高い。

引き戻しゾーン

よう実の引き戻しゾーン

AT終了後は引き戻しゾーンからスタートし、10G+α継続。ハズレの一部で転落し、レア役成立時は引き戻しのチャンス。なお、クラスランクは滞在中に変動しない。
 

超引き戻しゾーン

よう実の超引き戻しゾーン

エンディング後などに突入するフリーズ高確率ゾーン終了後は、超引き戻しゾーンへ移行。引き戻し濃厚かつ引き戻し時はクラスランクがAorBとなる。

穢れポイント

穢れポイントは有利区間移行時に振り分けられ、CZ失敗や天井到達時に蓄積していく。100pt以上所持で初当たりに当選するとよう実ボーナスパーフェクトスタートとなる。

獲得示唆演出

獲得演出 獲得ポイント
よう実の穢れ獲得演出1
よう実の穢れ獲得演出2
よう実の穢れ獲得演出3
 

蓄積示唆演出

蓄積演出 蓄積ポイント
よう実の穢れ蓄積演出1
よう実の穢れ蓄積演出2
よう実の穢れ蓄積演出3

蓄積示唆演出大発生時は100ptが目前!?

リバースロック発生率

通常時はレア役成立時にリバースロックが発生する可能性アリ。発生時はCZ以上当選期待度が高まる。

レア役成立時のリバースロック当選率
レア役 CZ非当選時 CZ以上当選時
弱チェリー 4.7%
強チェリー 6.6% 19.5%
中段チェリー 50.0%
スイカ 4.7%
弱チャンス目 4.7%
強チャンス目 6.6% 19.5%

CZモードアップ率

CZモードアップに当選時は基本的に1段階上のモードへ移行。

CZモードアップ当選率
成立役 モード1
滞在時
モード2
滞在時
モード3
滞在時
強チェリー 33.2% 33.2% 25.0%
スイカ 75.0% 50.0% 33.2%
強チャンス目 100% 75.0% 50.0%

よう実ポイント獲得抽選

よう実ポイントは毎ゲームで1pt以上を獲得。20pt蓄積ごとに左から文字が1文字ずつ点灯していき、TOTAL240pt蓄積でよう実ポイントMAXとなる。

よう実ポイント振り分け
ポイント レア役
以外
弱チェリー・
スイカ・
弱チャンス目
強チェリー・
強チャンス目
1pt 62.5%
3pt 35.2% 50.0%
20pt 2.3% 48.4% 90.2%
40pt 1.2% 9.4%
60pt 0.4% 0.4%

成立役によるCZ当選率

CZ当選率はCZモード3滞在かつ弱レア役成立時に設定差アリ。高設定ほどCZに当選しやすい。なお、CZモード1・2滞在時のCZ当選率は現在調査中。

CZモード3滞在時

【CZモード3滞在時】
成立役ごとのCZ当選率
設定 弱チェリー スイカ 弱チャンス目
1 6.3% 1.6% 3.1%
2 7.0% 2.0% 3.5%
3 8.6% 2.7% 4.3%
4 11.3% 3.9% 6.6%
5 15.2% 4.7% 10.2%
6 18.8% 5.5% 12.5%
設定 強チェリー 強チャンス目
1 50.0% 25.0%
2
3
4
5
6
 

CZモード4滞在時

【CZモード4滞在時】
成立役ごとのCZ当選率(全設定共通)
成立役 当選率
弱チェリー 25.0%
スイカ 9.8%
弱チャンス目 19.9%
強チェリー 100%
強チャンス目 100%

よう実ポイントMAX時のCZ当選率

よう実ポイントMAX時は周期数によってCZ当選率が変化。

よう実ポイントMAX到達時の周期ごとのCZ当選率
周期数 当選率
通常周期 約17%
1周期目 約70%
4周期目 約50%
救済1周期目 100%

★救済1周期目
AT初当たりからAT引き戻しゾーン終了までに1度もボーナスに当選しなかった場合は救済となる。

よう実ポイントMAXでのCZ当選時の種類割合

よう実ポイントMAXでのCZ当選は周期数によってどちらのCZに当選するかが変化する。通常周期(1・4周期目以外)では、高設定ほど実力至上主義ゾーンに当選しやすい。

通常周期

通常周期での
よう実ポイントMAX時の
CZ当選時の種類割合
設定 ガールズ
チャレンジ
実力至上
主義ゾーン
1 89.7% 10.3%
2 87.8% 12.2%
3 86.0% 14.0%
4 84.8% 15.2%
5 83.7% 16.3%
6 82.7% 17.3%
 

通常周期以外

通常周期以外の
よう実ポイントMAX時の
CZ当選時の種類割合(全設定共通)
周期数 ガールズ
チャレンジ
実力至上
主義ゾーン
1周期目 91.1% 8.9%
4周期目 93.8% 6.3%
救済1周期目 66.8% 33.2%

前兆ゲーム数振り分け

前兆ゲーム数は契機によって異なる。16G・19G前兆時は本前兆濃厚だ。

フェイク前兆ゲーム数

フェイク前兆のゲーム数振り分け
ゲーム数 弱レア役
契機
強レア役
契機
3G
4G 12.5%
7G 62.5%
8G
11G 18.8% 50.0%
12G
15G 6.3% 50.0%
ゲーム数 よう実ポイント
MAX契機
引き戻し
高確率契機
3G
4G 12.5% 12.5%
7G 62.5% 62.5%
8G
11G 18.8% 18.8%
12G
15G 6.3% 6.3%

※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役=強チェリー・強チャンス目

 

本前兆ゲーム数

本前兆のゲーム数振り分け
ゲーム数 レア役
契機
よう実ポイント
MAX契機
引き戻し
高確率契機
3G 3.1% 3.1% 3.1%
4G 4.7% 12.5% 12.5%
7G 12.5% 46.9% 46.9%
8G 3.1% 3.1% 3.1%
11G 25.0% 18.8% 18.8%
12G 3.1% 3.1% 3.1%
15G 42.2% 6.3% 6.3%
16G 3.1% 3.1% 3.1%
19G 3.1% 3.1% 3.1%

【引き戻しゾーン】引き戻し当選率

引き戻しゾーン中はレア役で引き戻し抽選が行われる。

引き戻しゾーン中の引き戻し当選率
レア役 当選率
弱チェリー 7.0%
強チェリー 50.0%
スイカ 7.0%
弱チャンス目 7.0%
強チャンス目 50.0%
 

超引き戻しゾーン中の引き戻し当選率

超引き戻しゾーン(フリーズ高確率ゾーン失敗時に移行する引き戻し濃厚となるゾーン)中は毎ゲームで引き戻し抽選が行われ、引き戻し当選後の本前兆中は引き戻し当選率と同じ確率でATのゲーム数加算抽選が行われる(加算時は+10G)。
 

超引き戻しゾーン中の引き戻し当選率
成立役 当選率
レア役以外 5.1%
レア役 100%

【引き戻しゾーン】転落当選率

引き戻しゾーンは10G保証で、保証消化後はハズレ目で転落抽選が行われる。

保証消化後のハズレ目での引き戻しゾーン転落当選率
当選率 8.2%

【引き戻しゾーン】クラスランク振り分け

引き戻しゾーンでAT当選時はクラスランクが振り分けられる。前回のAT終了時のクラスランクより低いクラスが選択された場合は、前回のクラスに置き換わる。

引き戻し時のクラスランク振り分け
クラスランク 振り分け
Dクラス 37.5%
Cクラス 50.0%
Bクラス 9.4%
Aクラス 3.1%

スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」のその他のコンテンツ

(C)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
(C)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
(C)DAXEL
(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報