スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ|AT_解析
AT_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-05-07 |
---|---|
メーカー名 |
DAXEL |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
CZ間500G+αでCZ当選/AT間980G+αでAT当選/CZ7回スルー後のCZ当選時はATに書き換え |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
AT「よう実チャンス」
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★天井到達時 ★CZ成功 ★引き戻しゾーンで 当選時 |
純増枚数 | 約2.0〜3.3枚/G |
初期ゲーム数 | 40G+α (ロングフリーズ 経由なら80G+α) |
消化中の抽選 | ★主にベル揃い6連で ボーナス当選 ★レア役成立時は ベルナビストック抽選 ★実力カウンター MAX到達で ゲーム数上乗せなどの 報酬を獲得 |
ATは純増約2.0〜3.3枚/Gとなり、消化中はボーナス当選を目指す。ボーナスの当選契機は主にベル6連続となり、ベル連を補助するベルナビをストックする抽選も存在。ATとボーナスをループさせて出玉を増やしていく。
液晶表示ごとの内容
①ベル連カウンター
ベル揃いのたびに1個ずつ点灯。6連続(レア役は点灯数保持)すればボーナス当選。
②報酬
ボーナス当選時の報酬を示唆。報酬が特化ゾーンとなることもアリ。3の倍数回目は上位報酬のチャンスとなる。
③実力カウンター
ベル揃いのたびにカウントアップし、規定ポイントは20or30pt(初回は20pt濃厚)。カウントがMAXになると「ゲーム数上乗せ」「ベルナビストック」「レア役至上主義ゾーン」「エリートタイム」「ボーナス」のいずれかを獲得できる。カウンターが赤ならチャンス。
ベルナビごとの獲得ポイント | |
---|---|
ベルナビ | 獲得ポイント |
全ナビ | 1pt |
第1ナビ+ベル揃い | 1or2pt |
④クラスランク
AT突入時のクラスランクが表示。クラスランクは「ベルナビ発生率」「レア役での報酬」「実力カウンターの規定ポイント振り分け」「ボーナス当選率」に影響する。
⑤ベルナビストック
ベルナビストック時に点灯。
クラスランクアップ抽選
AT中はBARを狙えカットインが発生する可能性があり、BAR揃い時はクラスがアップする。クラスアップ時はゲーム数も上乗せされる。
クラスアップ時の上乗せゲーム数 | |
---|---|
クラスアップ | 上乗せゲーム数 |
Aクラスへ | 50G |
Aクラス以外へ | 20G |
カットインの色ごとの期待度
BAR揃い時は25%で赤カットインが選択され、Aクラス昇格時は1/8で金カットインが出現する。
BAR揃い時のカットイン振り分け | |||
---|---|---|---|
項目 | 青 | 赤 | 金 |
BAR揃い時 | 75.0% | 25.0% | ー |
BAR揃いかつ Aクラス昇格時 |
62.5% | 25.0% | 12.5% |
レア役至上主義ゾーン
スイカ成立時や実力カウンターMAX時の一部で突入。5or10G継続し、滞在中はレア役成立でボーナス当選となる。
エリートタイム
レア役成立時や実力カウンターMAX時の一部で突入。ボーナス当選までベルを全ナビするため、実質的に突入時点でボーナス当選となる(ゲーム数の減算ストップ)。レア役でのボーナス当選率もアップし、レア役でボーナス当選時はよう実ボーナスパーフェクト濃厚だ。
裏モード
裏モードはロングフリーズやAT中の裏ポイントMAX時に突入。消化中は毎ゲームでATゲーム数を1Gずつ上乗せしていく。ボーナス当選まで継続するため、本来、ボーナス当選率が低い下位クラスランクのほうが有利となるぞ。
なお、ベル連カウンターはレア役でもリセットされる。
裏ポイント
ベルが揃わないと蓄積
裏ポイントはAT中のベルナビ発生時かつ第1ナビのみでベルが揃わなかった際に蓄積。10000ptでMAXとなり、MAXに到達すれば裏モード発動となる。なお、裏ポイントはAT引き戻しゾーン終了時にリセット。
クラスごとのフルナビ発生率
フルナビ発生率は通常AT・裏モード共通となる。
AT中の押し順ベル成立時のフルナビ当選率 | |
---|---|
クラス | 当選率 |
Dクラス | 25.0% |
Cクラス | 33.0% |
Bクラス | 50.0% |
Aクラス | 66.0% |
実力カウンターの規定ポイント振り分け
実力カウンターの規定ポイント振り分けはクラスランクによって変化。なお、AT突入時はクラスランクにかかわらず20ptが選択される。
実力カウンターの規定ポイント振り分け | ||
---|---|---|
クラス | 20pt | 30pt |
Dクラス | 25.0% | 75.0% |
Cクラス | 33.6% | 66.4% |
Bクラス | 50.0% | 50.0% |
Aクラス | 80.1% | 19.9% |
AT突入時 | 100% | ー |
実力カウンターMAX時の報酬振り分け
実力カウンターMAX時の報酬は初回と2回目以降で振り分けが異なる。
実力カウンターMAX到達時の報酬振り分け | ||
---|---|---|
報酬 | 初回 | 2回目以降 |
ベルナビストック1個 | ー | 25.7% |
ベルナビストック3個 | 30.1% | 11.4% |
ベルナビストック5個 | 30.1% | 11.7% |
ベルナビストック10個 | 4.4% | 0.7% |
10G上乗せ | ー | 5.7% |
20G上乗せ | ー | 2.9% |
30G上乗せ | ー | 4.8% |
50G上乗せ | 1.0% | 1.6% |
100G上乗せ | 0.04% | 0.4% |
レア役至上主義ゾーン | ー | 18.8% |
超レア役至上主義ゾーン | 19.9% | 6.3% |
エリートタイム | 14.5% | 6.1% |
よう実ボーナス | ー | 4.0% |
超レア役至上主義ゾーンは10G継続となる(通常は5G)。
レア役成立時の報酬振り分け
レア役成立時はベルナビストックなどの報酬獲得抽選が行われる。振り分けはクラスランクによって変化。
Dクラス滞在時
【Dクラス滞在時】 レア役成立時の報酬獲得率 |
|||
---|---|---|---|
報酬 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
ベルナビ ストック |
98.8% | 83.2% | 12.5% |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 35.0% |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 8.7% |
エリート タイム |
1.0% | 14.4% | ー |
よう実 ボーナス |
0.1% | 2.1% | ー |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.02% | 0.3% | ー |
合算 | 100% | 100% | 56.3% |
報酬 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
ベルナビ ストック |
98.8% | 83.2% | |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
エリート タイム |
1.0% | 14.4% | |
よう実 ボーナス |
0.1% | 2.1% | |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.02% | 0.3% | |
合算 | 100% | 100% |
Cクラス滞在時
【Cクラス滞在時】 レア役成立時の報酬獲得率 |
|||
---|---|---|---|
報酬 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
ベルナビ ストック |
98.0% | 82.4% | 12.5% |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 35.0% |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 8.7% |
エリート タイム |
1.7% | 15.1% | ー |
よう実 ボーナス |
0.2% | 2.2% | ー |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.03% | 0.3% | ー |
合算 | 100% | 100% | 56.3% |
報酬 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
ベルナビ ストック |
98.0% | 82.4% | |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
エリート タイム |
1.7% | 15.1% | |
よう実 ボーナス |
0.2% | 2.2% | |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.03% | 0.3% | |
合算 | 100% | 100% |
Bクラス滞在時
【Bクラス滞在時】 レア役成立時の報酬獲得率 |
|||
---|---|---|---|
報酬 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
ベルナビ ストック |
97.3% | 82.0% | 12.5% |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 35.0% |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 8.7% |
エリート タイム |
2.3% | 15.4% | ー |
よう実 ボーナス |
0.3% | 2.2% | ー |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.04% | 0.3% | ー |
合算 | 100% | 100% | 56.3% |
報酬 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
ベルナビ ストック |
97.3% | 82.0% | |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
エリート タイム |
2.3% | 15.4% | |
よう実 ボーナス |
0.3% | 2.2% | |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.04% | 0.3% | |
合算 | 100% | 100% |
Aクラス滞在時
【Aクラス滞在時】 レア役成立時の報酬獲得率 |
|||
---|---|---|---|
報酬 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
ベルナビ ストック |
95.7% | 78.5% | 12.5% |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 35.0% |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | 8.7% |
エリート タイム |
3.7% | 18.5% | ー |
よう実 ボーナス |
0.5% | 2.7% | ー |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.1% | 0.3% | ー |
合算 | 100% | 100% | 56.3% |
報酬 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
ベルナビ ストック |
95.7% | 78.5% | |
レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
超レア役至上 主義ゾーン |
ー | ー | |
エリート タイム |
3.7% | 18.5% | |
よう実 ボーナス |
0.5% | 2.7% | |
綾小路 超覚醒ゾーン |
0.1% | 0.3% | |
合算 | 100% | 100% |
ベルナビストック時のベルナビ個数振り分け
ベルナビストック時は状況を問わずストック契機によって振り分けが変化。なお、エリートタイム当選時もベルナビをストックする。
ベルナビストック個数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 1個 | 3個 | 5個 | 10個 |
弱チェリー | 78.1% | 19.5% | 2.0% | 0.4% |
強チェリー | ー | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
スイカ | ー | 80.5% | 15.6% | 3.9% |
弱チャンス目 | 58.6% | 39.1% | 2.0% | 0.4% |
強チャンス目 | ー | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
エリートタイム 当選時 |
45.3% | 50.0% | 3.9% | 0.8% |
エリートタイム中のベルナビストック・ボーナス当選率
エリートタイム中はレア役でベルナビストック・ボーナス抽選が行われる。
エリートタイム中のレア役成立時の各種当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | ベルナビ ストック |
よう実ボーナス 当選 |
弱チェリー・ スイカ・ 弱チャンス目 |
60.9% | 39.1% |
強チェリー・ 強チャンス目 |
ー | 100% |
裏モード中のベルナビストック当選率
裏モード中はレア役成立時にベルナビストック抽選が行われる。ベルナビストック時はベルナビ個数を振り分ける(振り分けはAT中の当選時と同じ)。
裏モード中のレア役成立時のベルナビストック当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
スイカ | 12.5% |
スイカ以外のレア役 | 100% |
初期裏ポイント振り分け
AT突入時は初期裏ポイントが振り分けられる。
初期裏ポイント振り分け | |
---|---|
初期ポイント | 振り分け |
2000pt | 60.5% |
4000pt | 25.0% |
6000pt | 12.5% |
8000pt | 2.0% |
2択ナビ不正解時の裏ポイント獲得振り分け
2択不正解時の裏ポイント振り分け | |
---|---|
獲得ポイント | 振り分け |
1pt | 75.0% |
100pt | 9.4% |
300pt | 2.7% |
500pt | 9.4% |
1000pt | 2.7% |
2500pt | 0.8% |
裏ポイント獲得示唆演出
2択不正解時にリール上下に黒いモヤが発生すれば獲得示唆となる。
獲得示唆演出ごとの示唆内容 | |
---|---|
演出パターン | 示唆内容 |
モヤなし | デフォルト |
リール上にモヤ発生 | 100pt以上獲得 |
リール上下にモヤ発生 | 500pt以上獲得 |
裏ポイント突入煽り演出
デフォルト煽り
上記のデフォルト煽りは5000pt以上になると5000pt未満より2倍出現しやすく、赤煽りなら裏モード突入濃厚となる。
裏ポイント蓄積示唆演出(ノイズ演出)
ノイズのパターンによって裏ポイント蓄積量が異なる。ノイズ演出が頻出すれば蓄積量が多い可能性アップ。
ノイズ演出のノイズパターンごとの示唆内容 | |
---|---|
演出パターン | 示唆内容 |
ノイズ白文字のみ | デフォルト (どの蓄積量でも出現し得る) |
ノイズ赤文字あり | 5000pt以上蓄積 |
ノイズ後に 櫛田の顔が出現 |
7500pt以上蓄積 |
裏ポイント蓄積示唆演出(セット開始時)
セット開始時にPUSHボタンを押すと、上部パネルの色で蓄積ポイントが示唆される。
AT開始時の上部パネルの色ごとの裏ポイント量割合 | ||
---|---|---|
色 | 2000〜4000pt | 4000〜6000pt |
白 | 65.0% | 30.0% |
青 | 35.0% | 20.0% |
緑 | ー | 50.0% |
赤 | ー | ー |
色 | 6000〜8000pt | 8000pt以上 |
白 | 15.0% | 8.0% |
青 | 15.0% | 12.0% |
緑 | 40.0% | 20.0% |
赤 | 30.0% | 60.0% |
「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」のその他のコンテンツ
(C)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
(C)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
(C)DAXEL
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。