- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロネオプラネット
スマスロネオプラネット
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス確率
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- 通常時_解析
- モード・状態示唆演出
- ボーナス_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ

導入日 | 2025.11.17 |
|---|---|
メーカー名 | セブンリーグ / 山佐ネクスト |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | 777G消化でボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
基本情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 導入日 | 2025年11月17日 |
| メーカー名 | セブンリーグ/山佐ネクスト |
| 型式名 | LネオプラネットSLED |
| ボーナス確率 | 1/190.8〜1/148.5 (設定1〜設定6) |
| 出玉率 (機械割) |
97.7%〜114.2% (設定1〜設定6) |
| ベース (50枚あたりの消化G数) |
ー |
| 天井 | 777G |
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
※本ページに記載されている数値は、特に注釈がない限り独自調査値
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/280.4 | 1/596.7 | 1/190.8 | 97.7% |
| 2 | 1/273.4 | 1/584.1 | 1/186.2 | 99.0% |
| 4 | 1/247.3 | 1/553.6 | 1/171.0 | 104.2% |
| 5 | 1/232.2 | 1/526.4 | 1/161.1 | 107.9% |
| 6 | 1/210.5 | 1/504.2 | 1/148.5 | 114.2% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:調査中
導入日・導入台数
| 導入日 | 2025年11月17日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
小役配当

ゲームフロー

ボーナスのみで出玉を増やすシンプルなゲーム性!
往年の名機の復刻ということで、シンプルなゲーム性となっている。通常時はボーナス確率が異なる複数のモードが存在し、上位のモードならボーナス確率がアップ。ボーナスの連チャンのみで出玉を増やす仕様となる。
MY割合
設定1でもMYが下記のようになっており、出玉性能は荒めとなっている。
| 設定1でのMY割合 | |
|---|---|
| MY | 割合 |
| 2000枚オーバー | 61.9% |
| 3000枚オーバー | 40.1% |
| 5000枚オーバー | 16.1% |
※MY=1日(約8000G超)打った場合の最大差枚数
天井&リセット恩恵
- 天井
- リセット
- 狙い目
- やめどき
天井条件・恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
通常時777G消化 |
ボーナス当選 |
★設定変更時
設定変更時は天井が500G+αとなる。
朝イチ・リセット
※調査中
設定差(設定推測)│ボーナス確率
ボーナス確率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/280.4 | 1/596.7 | 1/190.8 |
| 2 | 1/273.4 | 1/584.1 | 1/186.2 |
| 4 | 1/247.3 | 1/553.6 | 1/171.0 |
| 5 | 1/232.2 | 1/526.4 | 1/161.1 |
| 6 | 1/210.5 | 1/504.2 | 1/148.5 |
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
ケロットトロフィー New!
トロフィーはボーナス終了時に出現する可能性アリ。
| ケロットトロフィーによる示唆内容 | |
|---|---|
| トロフィー | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上 |
| 金 | 設定4以上 |
| ケロット柄 | 設定5以上 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示 New!

| 獲得枚数表示による示唆内容 | |
|---|---|
| 獲得枚数表示 | 示唆内容 |
| 456枚OVER | 設定4以上 |
| 666枚OVER | 設定6濃厚 |
| 803枚OVER | 設定6濃厚 |
ボーナス終了画面 New!
| 演出パターン | 示唆内容 |
|---|---|
![]() Tロケット |
1G連濃厚 |
![]() 衛星 |
偶数設定示唆 |
![]() 宇宙飛行士 |
設定2以上濃厚& 高設定ほど 出現しやすい |
![]() ウィンちゃん |
設定6濃厚 |
![]() 大きいパン |
モードE濃厚 |
【通常時】101・301G消化時のサブ液晶 New!


101・301G消化時はサブ液晶をタッチすると星座が出現する。
| 星座の種類による示唆内容 | |
|---|---|
| 星座の種類 | 示唆内容 |
| リノ | 設定4以上 |
| ケロット&ケロルン | 設定6 |
打ち方
リール配列

小役狙い手順
最初に狙う図柄

左リール枠上2コマ〜中段に赤7を狙う
※ナビなし時は左第1停止推奨
停止パターンごとの打ち方

左リールに赤7を狙い右リールをフリー打ちして、オレンジがテンパイした場合のみ中リールにオレンジを狙えばOK。それ以外はフリー打ちで消化しよう。
レア役の停止形

チェリーは角チェリーと中段チェリーに2種類存在。チェリー停止時やオレンジテンパイ時はリーチ目が出現する可能性もあるぞ。
リーチ目

チェリー停止時に対角線上にボーナス図柄停止やオレンジテンパイハズレ、プラネット揃いなど伝統のリーチ目も複数搭載されている。
BIG中の打ち方
BIG中はモード示唆アリ

BIG中は上記のリプレイ図柄が飛んでくる演出発生時に技術介入要素アリ。
技術介入手順

変則押しで下段にプラネット図柄を狙う
中or右からプラネット図柄を下段に狙おう。プラネットが揃えば演出の種類でモードが示唆される。枚数的な損はないが、ヤメ時などに影響する要素となるため積極的に狙おう。
小役確率
小役確率 New!
| 小役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.3 |
| ベル | 1/15.2 |
| オレンジ | 1/128.0 |
| 角チェリー | 1/97.5 |
| 中段チェリー | 1/390.1 |
| リーチ目役A | 1/1170.3 |
| リーチ目役B | 1/16384.0 |
| リーチ目役C | 1/16384.0 |
| リーチ目役D | 1/16384.0 |
| リーチ目役E | 1/16384.0 |
| リーチ目役合算 | 1/910.2 |
リーチ目の特徴
| リーチ目フラグごとの特徴 | |
|---|---|
| リーチ目役 | 特徴 |
| リーチ目役A | 中段チェリーでのリーチ目が出現しやすい |
| リーチ目役B | 角チェリーでのリーチ目が出現しやすい |
| リーチ目役C | オレンジハズレ型のリーチ目が出現しやすい |
| リーチ目役D | ハズレ目が出現しやすい |
| リーチ目役E | 15枚の払い出しアリ |
通常時_解析
ボーナス当選契機
ボーナス当選契機は4つ。
■毎ゲーム抽選での当選
■レア役成立時の抽選
■天井到達
■リーチ目出現
モード
モードは全部で6種類あり、基本的にモードが高いほどボーナス確率がアップする。また、モードはDorEに移行するまで転落しない。なお、モード移行契機はボーナス当選時・設定変更時となる。
| モードごとの天井と特徴 | ||
|---|---|---|
| モード | 天井 | 特徴 |
| モードA (通常モード) |
777G | 基本のモード |
| モードB (チャンスモード) |
777G | モードAよりボーナス確率が高い。 モードD移行のチャンス |
| モードC (ハマリモード) |
777G | モードAよりボーナス確率が低い。 モードE移行の大チャンス |
| モードD (連チャンモード) |
777G | ボーナス高確率(中)。 モード転落時はA〜Cに移行 |
| モードE (ビッグバンモード) |
777G | ボーナス高確率(高)。 モード転落時はDへ移行 |
| モードF (リセットモード) |
500G | リセット後のモード。 ボーナス当選時は モードB以上へ移行 |
レア役成立時のボーナス当選期待度
中段チェリー成立時は約25%でボーナスに当選する。
状態
状態は通常・高確の2種類あり、高確へ移行すればボーナス当選率が大幅にアップ。高確移行契機は主にレア役となる。なお、高確へ移行すればボーナス当選まで転落しない。
ゲーム数での状態移行抽選
通常時は77G・111G・333G到達時に高確移行抽選が行われる。
モードごとの高確移行率 New!
高確移行はレア役・規定ゲーム数に加えて毎ゲームで抽選される。
| モード別の実質的な高確移行率 | |
|---|---|
| モード | 高確移行率 |
| モードD | 1/77.8 |
| モードE | 1/22.6 |
※モードA〜C・Fは現在調査中
BR比率
ボーナス当選時のBRはモード決定時と同時の行われる。モード比率は基本的に1:1となるが、次回モードEの場合はBIG比率がアップ。また、リーチ目役契機でボーナス当選時はBIG濃厚となる。
100G以内のボーナス期待度 New!
100G以内のボーナス期待度は約50%。さらにモードD・Eなら9割以上で100G以内にボーナスに繋がるぞ。
モードごとのボーナス確率 New!
高確滞在時のボーナス出現率
| 高確中のボーナス出現率 | |
|---|---|
| モード | ボーナス出現率 |
| モードA | 1/31.2 |
| モードB | 1/31.2 |
| モードC | 1/31.2 |
| モードD | 1/9.9 |
| モードE | 1/4.8 |
| モードF | 1/31.2 |
実質的なボーナス出現率
| モード別の実質的なボーナス確率(設定1) | |
|---|---|
| モード | 確率 |
| モードD | 1/57.6 |
| モードE | 1/30.3 |
モードA〜C・Fは現在調査中
中段チェリー成立時の期待度 New!
中段チェリー成立時はボーナスはもちろん、高確移行にも期待できる。なお、通常滞在時のボーナス期待度は約25%となる。
| 中段チェリー成立時の高確移行・ボーナス当選期待度 (高確中はボーナス当選のみ) |
||
|---|---|---|
| モード | 通常中 | 高確中 |
| モードA | 38.8% | 57.5% |
| モードB | 48.9% | 57.2% |
| モードC | 29.5% | 52.0% |
| モードD | 80.0% | 81.3% |
| モードE | 81.1% | 81.3% |
| モードF | 54.2% | 59.7% |
モード・状態示唆演出
【状態示唆】払い出し音の遅れ
第3停止後の払い出し音が遅れた場合は高確滞在の大チャンス。前回の発生から30G以内なら高確滞在濃厚となる。
【モード示唆】サブ液晶の星座


通常時は101G・301Gでサブ液晶をタッチすると、モード示唆として星座が出現する。また、設定示唆としての要素もアリ。
| サブ液晶の星座ごとの示唆内容 | ||
|---|---|---|
| 星座の色 | 星座の種類 | 示唆内容 |
| 青 | うお座 | デフォルト (モードC滞在時は 選択されやすい) |
| おひつじ座 | モードB示唆 | |
| 緑 | かに座 | モードB示唆かつ ゲーム数での 高確移行に期待 |
| おうし座 | モードB示唆(強)かつ ゲーム数での 高確移行に期待 |
|
| こと座 | モードB以上濃厚 | |
| 紫 | てんびん座 | モードC濃厚 |
| 赤 | ペガサス座 | モードDorE濃厚 |
| リノ座 | 設定4以上濃厚 | |
| ケロット& ケロルン座 |
設定6濃厚 | |
【モード示唆】通常時の演出
ホワイトホール演出

発生すればBIGかつ次回モードE濃厚となる。
ケロットランプ

ケロットランプが点灯すればモードE滞在濃厚となる。なお、ケロットランプは一の位が7のゲームで点灯しやすい。
プラネットランプ

プラネットランプ点灯時はボーナス前兆濃厚となり、ボーナス非当選ならモードC滞在濃厚となる。
【モード示唆】ボーナス中の演出
BIG中の技術介入時
リプレイ図柄が飛んでくる演出発生時に、中・右押しで下段にプラネット図柄を揃えるとELビジョンにプラネットが出現。演出パターンでモードが示唆される。
| 演出パターン | 示唆内容 |
|---|---|
![]() 出現のみ |
調査中 |
![]() 上に飛んでいく |
調査中 |
![]() 上に飛んでいく+Tアリ |
調査中 |
ボーナス中の楽曲
ボーナス中の楽曲が「ノッカー音ver.」「1G連当選時の楽曲変化」以外に変化すればモードDorE濃厚となる。
ボーナス終了画面


ボーナス終了画面ではモード示唆が存在。また、設定示唆の要素もアリ。
| ボーナス終了画面の示唆内容 | |
|---|---|
| 画面 | 示唆内容 |
| ナシ | デフォルト |
| Tロケット | 1G連濃厚 |
| 衛星 | 偶数設定示唆 |
| 宇宙飛行士 | 設定2以上濃厚& 高設定ほど出現しやすい |
| ウィンちゃん | 設定6濃厚 |
| 大きいパン | モードE濃厚 |
連チャン準備状態 New!
通常のモードや状態とは別に、連チャン準備状態が存在。連チャン準備状態中にREGを引くとモードDorEへ移行する。
連チャン準備状態示唆演出

※写真はボーナス中のもの
第3停止後に筐体右のランプで連チャン準備状態を示唆。1〜3段階存在し、より上に上がるほど連チャン準備滞在に期待でき、全て点灯(3段階目)した場合は連チャン準備滞在濃厚だ。
ボーナス_解析
BIG

| 図柄揃い | 赤7・赤7・赤7 |
| 純増枚数 | 約8.8枚/G |
| 終了条件 | 451枚の払い出しで 終了 (平均367枚獲得) |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて 1G連抽選 |
消化中は成立役に応じて1G連抽選が行われる(1G連当選時はBIGorスーパーBIG濃厚)。中段チェリー出現時は1G連当選のチャンスだ。
REG

| 図柄揃い | BAR・BAR・BAR |
| 純増枚数 | 約8.8枚/G |
| 終了条件 | 106枚の払い出しで 終了 (平均95枚獲得) |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて 1G連抽選 |
消化中はBIG中と同様に成立役に応じて1G連抽選が行われる(1G連当選時はBIGorスーパーBIG濃厚)。
スーパーBIG

| 図柄揃い | 青7・青7・青7 |
| 純増枚数 | 約8.8枚/G |
| 終了条件 | 777枚の払い出しで 終了 (平均616枚獲得) |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて 1G連抽選 |
スーパーBIGはモードDorE滞在時のボーナス(1G連も含む)当選時に出現する可能性があり、終了後はモードE移行に期待。なお、消化中の抽選はその他のボーナスと同様だ。
演出法則
演出モード

演出モードはメニュー画面で選択できる。スタンダードor初代モードとぷるぷる完全告知のON/OFFが選択可能。
初代モード
| 初代モードの特徴 | |
|---|---|
| モード | 特徴 |
| LOW | 演出が発生しただけでチャンス |
| MIDDLE | 演出がざわざわするとチャンス |
| HIGH | 演出が静かになってくるとチャンス |
ぷるぷる完全告知

ぷるぷる完全告知をONにするとサブ液晶でプラネットが出現。プラネットが光ればボーナス当選となる。また、特殊な光り方をすればBIG濃厚となる。
通常時の演出
スターダスト

スターダストはプラネットが出現するタイミングで小役を示唆。対応役矛盾で激アツとなる。
| スターダスト演出の対応役 | |
|---|---|
| 演出パターン | 対応役 |
| 第1停止時 | ハズレ・リプレイ・チェリー |
| 第2停止時 | ハズレ(前兆示唆)・共通ベル・オレンジ |
| 第3停止時 | ハズレ(前兆示唆)・オレンジ |
UFO

UFO演出はUFOのアクションやUFO以外に出現する演出で対応役が存在。対応役矛盾で激アツ。
| UFO演出のアクション・演出ごとの対応役 | |
|---|---|
| 演出パターン | 対応役 |
| 消える | ハズレ |
| 右に通過 | ハズレ(前兆示唆) |
| 星 | リプレイ |
| 月星 | 共通ベル |
| メテオ | オレンジ |
| 惑星 | チェリー |
消灯演出
消灯数に応じて対応役が存在。対応役矛盾は本前兆濃厚だ。
| 消灯演出の対応役 | |
|---|---|
| 消灯数 | 対応役 |
| 1消灯 | リプレイ・共通ベル・チェリー |
| 2消灯 | 共通ベル・オレンジ・チェリー |
| 3消灯 | ロケット演出発展(発展しなければ本前兆) |
| 変則消灯 | 本前兆 |
シャッフルプラネット

シャッフルルーレットは演出パターンによって期待度が変化。最終的に画面が揃えばボーナス濃厚だ。
| シャッフルプラネット演出のアクションごとの特徴 | |
|---|---|
| 演出パターン | 特徴 |
| センタースクロール | デフォルトパターン |
| バイブレーション | チャンス |
| ストロボシャッフル | 大チャンス |
| ルーレットが逆回転 | チャンス |
| お助けUFO出現 | チャンス |
| ルーレットのキャラが カエル |
BIG濃厚 |
ターゲット7

発生時点で前兆濃厚で、リプレイが揃えば本前兆濃厚。7が揃えばBIG濃厚だが、7が揃わずとも7の数が多ければチャンスとなる。
サンドストーム
サンドストー

サンドストーム演出は発生時点でチャンス。出現するキャラで特徴が異なる。
| サンドストーム演出の法則 | |
|---|---|
| 出現キャラ | 法則 |
| プラネット | 小役orボーナス |
| BAR図柄 | ボーナス濃厚 |
| 7図柄 | BIG濃厚 |
| ドクターA7 | BIG濃厚 |
プラネットアタック

リーチ目出現時に発生しやすいチャンス演出。
7ルーレット

7ルーレットは演出成功でBIG以上濃厚。演出パターンはスピンスター(中が星)<ミスティクラウド(中が雲)<エレキショック(雷で変動)<エレキクラウド(ミスティクラウドとエレキショックが複合)の順でチャンスとなる。
| 7ルーレットのプレミアパターン |
|---|
| ルーレットの表示位置が赤7図柄の上 |
| ルーレットの途中でスイカロボ出現 |
| イカルーレット |
シャッター演出

シャッターは筐体上のロゴの左右にあり、出現するキャラで対応役が変化。なお、右シャッターが開けばカウントダウンとなり、0まで到達すればボーナス濃厚(到達せずともボーナスのチャンス)。
| シャッター演出(左窓)の出現キャラごとの対応役 | |
|---|---|
| キャラ | 対応役 |
| UFO | ハズレ・リプレイ・共通ベル |
| Tロケット | オレンジ・チェリー |
| プラネット | 小役orボーナス |
| 星 | 本前兆濃厚 |
| ナイツ | BIG以上濃厚 |
レバーフラッシュ演出
レバーON時に筐体枠のランプが白くフラッシュする演出で、共通ベル・中段チェリーが基本の対応役となる。リプレイならボーナスのチャンスで、ハズレならボーナスの大チャンスだ。
「スマスロネオプラネット」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする