パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【10/11(水)】エスパス日拓上野駅前店は定番機種にチャンス多数の大満足デイだった!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2017.10.24

【10/11(水)】エスパス日拓上野駅前店は定番機種にチャンス多数の大満足デイだった!

あしの あしの   ホル調~パチ7ホール調査隊~

▲相変わらず女物ブレザーのマスクとややお疲れ気味の漫画家。

さて、あしの、2回目のマスクです!
今回もまたみんな大好き『天草ヤスヲ先生』と一緒に、上野駅直ぐ側の昭和通り沿いにズドンとそびえ立つ『エスパス日拓上野本館』さまにてぶっ刺し&調査を敢行して参りました!
当日は明け方より小雨がそぼ降る肌寒い日でしたが、果たして出玉はどうでしょう──!
それでは調査ファイッ!

【調査概要】
調査ホール エスパス日拓上野本館
調査日 2017年10月11日(水)朝10時から実戦取材
入場は抽選(9:40)
調査人 天草ヤスヲ
あしのマスク


★あしのマスクの調査結果

一言結論

『押忍!番長3』『バジリスク絆』など定番機種にかぎらず随所にお宝台を発見!稼働少なめでチャンスを掴みやすいかも。
 

10月11日エスパス日拓上野本館チャート

【チャート内訳】
調査項目 結果
お祭り感 平日とはいえ常連さんたちの言葉から大きな期待が伝わって来た。
朝並び 一般入場込みで130名。なかなかの盛り上がり!
稼働 番長3・絆・ジャグラー・海物語など定番機種が高稼働!
ガチ勢 少なめ。チャンス台は恐らく残っていた筈。
設備 超快適。掃除も行き届いていて潔癖気味の方も安心。

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 


★ここが狙い目

パチスロは『押忍!番長3』に要注目。

数多くのホールが主砲として使っていると思われる定番機種『押忍!番長3』ですが、こちらのお店も例外ではなくかなり力を入れている模様でした。
実際調査中も『ART終了画面に金閣寺が出現しました!』と写メを見せてくれる常連さんがおられた事から、チャンス台はしっかりと用意されていたようです。

調査中は最も稼働が多い時間でも番長は6割ほどの客付きだったので、もしかしたら発掘されないまま眠っていたお宝台もあったかもしれません──!

というわけであしのマスク的『パチスロの狙い目』は『押忍!番長3』といたします。

なお、他にも『バジリスク絆』や『ジャグラーシリーズ』なども調査中は高稼働状態が続いていたため、全般的に『定番台を大事に使っているお店なんだな!』という印象を持ちました!

パチンコは『海物語』シリーズ強し。

こちらも定番中の定番ですが、パチンコに関しては『海物語』シリーズが異様なお祭り感に包まれておりました。朝イチの稼働こそ4割ほどでしたが、お昼ごろから調査終了までほぼ満席状態──しかも出玉もしっかり付いてきていたようですし、こりゃあ魚群柄の床はどうやら伊達じゃないようです。
なのであしのマスク的『パチンコの狙い目』は『海物語』シリーズとします!
なお、パチンコは他にも『北斗』や『牙狼』などの機種にもドル箱タワーが出来ており、パチスロと同じくこちらも『定番機種を大事に使っている』感じが凄くした次第です。


★常連さんの声と動き

▲下町感あふれる入場整理。超高速で並びが完成。

 

朝イチの入場整理はパチスロとパチンコで別々に行われ、あしのと天草先生はパチスロの方へ。
パチンコは中央通り口方面の正面口にて並びが展開されておりましたが、パチスロはアメ横へと続く路地にて縦隊を組む事に──。

これが凄く狭い道だったので最初は「大丈夫なのか……!」とハラハラした目で見ていたのですが、いざ並びが始まると店舗スタッフさんによるテキパキとした整理により、あっというまに美しい2列縦隊が完成しておりました。
今まで見た入場整理の中で一番素早かったッス。
『全日本入場整理選手権』とかそういうのがあったら多分エスパス日拓上野本館さんがダントツで優勝すると思いました!
マジで一見の価値ありです。

そして今回もまた周りのお客さんたちにインタビューを敢行して来ました!
その時に雑談に交えてこっそりと投げた質問の統計をサラっと報告したします。
内容は全部で3つ!(プラスおまけ)
サンプル数は8人になります!
どうぞ!

・本日の狙い台は何ですか?
・普段からこのお店に来ていますか?
・家はどこですか?

 
Q1 本日の狙いは何ですか?
番長3 4名
化物語 1名
ジャグラー 1名
入ってから考える 1名
未回答 1名
 
Q2 普段からこのお店に来てますか?
たまに来る 6名
よく来る 1名
昨日初めて来た 1名
 
Q3 家はどこですか?
この辺(上野近辺) 5名
埼玉 1名
未回答 2名

といういう感じですね!
味わい深かったのは最初に話しかけた金髪のお兄さんで、彼はこの調査の前日に仕事が休みだったので上野に遊びにきてフラッとこちらのお店に入り、ジャグラーで勝ったので同じ台を狙いに来た、という感じでして、「あ。こうやって常連さんって増えていくんだ!」みたいな気分になりました。分かります分かりますその気持ち!
人懐っこい感じで話してて楽しかったですし、ありがとう金髪のお兄さん! 爆裂祈願!

一応アンケート結果を分析するに、ボリュームゾーンは『この辺(台東区?)に住んでてたまに来る番長3狙いの人』という事ですが、なんだろう。めっちゃ普通の結果でした!!

なお、オマケで『パチ7って知ってますか』という質問も投げたのですが、こちらは8名中7名が『知ってる』との結果。おお……。マジかよ……!

 


★朝イチ稼働とお祭り感

さあ開店時間!
オイラの入場番は120番前後でだいぶ後ろの方だったのでスト2のベガ並みに悠然とした構えでゆったりと重役入場──!(腕は組んでないよ)
本命は『番長3』でしたが後方すぎて取れなかったら『笑ゥせぇるすまん』あたりをまったりとブン回すからいいや……とか思ってたのですが、このお店には『番長3』が33台もあるので、普通に座れちゃいました! やったぜ! ビバ・大量導入!

さて、開店直後の稼働状況です。

やっぱり客付きが良いのは『番長3』および『バジリスク絆』。
それから『化物語』あたりも朝イチから良好な出だし。
『ジャグラー』シリーズと『沖ドキ』あたりも4〜5割ほどの稼働でスタートしておりました。
一方で『ゴッド』シリーズやノーマルタイプコーナーは少し寂しい立ち上がり──?
これでゴッド全台系とかだったら超面白いのになァ……とか思いつつ店内を闊歩&撮影。
 


★出玉状況。

一番大切な出玉状況はどうだったか。
結論から言うと、目立ったのは『番長3』『バジリスク絆』あたりでした。
これに関しては店舗が力を入れているであろうと推測される機種がそのまま出玉に繋がっている感があるのですが、ビックリしたのは『化物語』がなかなかお宝エリアだった事でしょうか。
気になる当日のグラフを一気にどうぞ!
 

▲化物語。6台中4台プラスで終了!

▲バジリスク絆。素敵な右上がりグラフ確認。

▲『番長3』のデータの例

▲『番長3』のデータの例その2


またこの日は『ジャグラー』シリーズに特徴的なグラフを描く台が多数出現しておりましたので、そちらもピックアップしてご紹介。
これ朝からブン回してたら最高に楽しかっただろうなぁ……。
打ってた方々、おめでとうございます!

▲『GOGOジャグラー』合成1/103

▲『スーパーミラクルジャグラー』合成1/110

▲『マイジャグラー3』合成1/103

 

パチンコは『海物語』シリーズと『北斗無双』あたりにドル箱タワーを確認
こちらも定番台にしっかりとぐるぐる台を用意していたのが印象的でした!
というかパチンコのシマは定期的に見回っていたのですが、上野という場所柄か、ヤングからお年寄りまでかなり幅広い層のお客さんがハンドルを握っておりました
さすが人種の坩堝(るつぼ)、アメ横沿いのお店。
年代もまた多種多様なり。

 

▲『CRスーパー海物語in沖縄4』3万ポイントオーバー!

▲『CR真北斗無双』の恐るべし垂直グラフ。4万ポイントオーバー!


★オイラの戦績。

ちなみにオイラは番長3で生涯初のループストックをぶち当てレインボーペナントを獲得。
んでそのちょうどいいタイミングで今朝方インタビューしたお兄さんがケータイを片手に我が傍らまで駆け寄るや、『パチ7のマスクさん! こんなの出ましたよ!』と、ART終了後の金閣寺画面を見せてくれました

うひょー! それほぼ5確定のヤツ──!

マジで『入ってる』のが分かって俄然やる気になりましたが、番長はお客さん付きが良く、どうせなら他に譲って楽しんで貰いたいので移動を決意!
折角なのであまり稼働がないシマを炙った方がみんなハッピーなので、昼食を挟んで『G1優駿倶楽部』に移動すると、こんな激アツの展開に。


イエーイ! 海外レースッ!

これ、この機種の一番アツいポイントというか、アツいレースです。
これにもし勝利する事ができれば、この後はもはやシナリオなどは関係なくなり、1SET30ゲームのARTが常に88%継続になります。

88%はデカい!

オイラ初代北斗の89%継続で60連くらいしたことありますし、あーやべこれもしかしたら今日はマスク脱げねーかもなウハハ! とか思ってたら普通に海外レースに負けました。ヤーン。
でもトータルで考えるとこの日はなかなかのプラスで終える事ができましたし、ちゅんげー楽しかったッス
ありがとうエスパス日拓上野本店さん!

なお、あとから教えて貰いましたが、どうやらこの日は『バジリスク絆』でも3ベルが出た台が確認されたそうです
やっぱ入ってるゥーッ!

 


★設備とサービスと天草先生!


さて設備とサービスについて!
こちらのお店はやっぱり空気が綺麗で、かつスタッフさんがやたらとフレンドリーな感じがしました! 空気の清浄さはもはやエスパスさん全店で共通の事なので割愛しますたが、やっぱり朝の並びの対応が神がかっていて素晴らしかったです。

例えば並びの横を車が通る時は、スタッフさんがガッと手を広げてお客さんをガッチリガード。その時は力の限りの大声で『はい車が通ります! ご注意下さい!』と注意喚起をされていたのですが、幼児が満載の手押し車みたいなのが通る時は園児を驚かせぬよう、『はい通行の方が通ります……一歩下がってください……ッ』と、ボリュームに気を使ってたのが微笑ましかったです。出玉には全く関係ない事なのですが、こういうホールスタッフさんの人間味が垣間見れる瞬間ってたまらなく面白うのはオイラだけでしょうか。
 

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
朝並び時のトイレ ×
空気清浄機
消臭剤
分煙
Wi-Fi
台間USB
食事処 ×
ウォシュレット
休憩所充実 ×


もちろんこの日も天草ヤスヲ先生による似顔絵&ぶっ刺しサービスがありました!
そういえばオイラも丁度1年前に、まさしくこの場所で似顔絵を書いて貰ったのを思い出します。
まさかマスク被ってその店でパチスロを打つ日が来るとは。感無量──!
 

▲こんな素敵な似顔絵を書いて貰った方も……。

▲終了予定時刻が過ぎても笑顔で描く神漫画家──!素敵です!


さて2度目のホル調。
総括として申し上げますと、エスパス日拓上野本館さんは『スタンダードな定番機種をしっかりと大切に使っているホールさんだった』という印象が残りました。
それって当たり前のことかもしれませんが、人気のある機種を楽しんで打ってもらいたいという店側の意志みたいなのがちゃんと込められていると思うので、みなさんももしお越しになる際には是非参考にどうぞ。

まだまだ不慣れな事ばかりでアワアワしておりましたが、こちらの調査結果が少しでも皆様のお役に立てば幸いです!

それではまた、日本のどこかで──!



 

▼パチ7コミック「天草ヤスヲのブッコミ回胴記」連載中!

▼天草ヤスヲ先生の過去を掘り返すインタビュー記事はこちら。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

あしの
代表作:インタビュー・ウィズ・スロッター(稀にパチンカー)

あしのマスクの中の人。インタビューウィズスロッター連載中。元『セブンラッシュ』『ニコナナ』『ギャンブルジャーナル』ライター。今は『ナナテイ』『ななプレス』でも書いてます。

  • X
  • HomePage




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー