新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
- 『ダーツライブ(A-SLOT DARTSLIVE)』の発想が凄い!
パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
2019.01.15
『ダーツライブ(A-SLOT DARTSLIVE)』の発想が凄い!
昨年の今頃は、2月1日から施行される6号機の遊技機規則の運用部分、内規の案が漏れ伝わって「どういうことなの? どうなるの?」と聞かれることも多かったですが、今年は静かなお正月休みを迎えられました(笑)
そう。昨年の今頃は5号機時代の最終盤となった5.9号機時代でした。5.9号機しか設置できなくなったのは2017年10月から。保通協に5.9号機を持ち込めたのは2018年1月末まで。本腰を入れて開発するには期間が短すぎたと言えるでしょう。
ATタイプは6号機として作り直したほうが面白くなりそうなので、多くはお蔵入りになったことでしょう。しかし、6号機よりもボーナスを上手く使える5号機のうちに『不二子TYPE-A』や『ルパン三世−世界解剖−』が登場。まだ新たなアイデアがあることを示してくれました。
それでも、さすがに打ち止めだろうな。2019年はAT機だらけの年になりそうだ。そう思っていましたが、まだありました! 見た瞬間「えっえっ? どういうこと?」と叫んでしまいましたとも。
▲『ダーツライブ』(サミー:2019年登場予定)
サミーから登場する『ダーツライブ』は、なんとBIGが適当打ちでも成立していれば必ず揃うんです。これが凄いことと感じてくれるかは微妙なところですが、システムマニアは目から鱗が落ちるはず!
この発想は思いつきませんでした。アタマが柔らかいなと絶賛させていただきます。遊技機規則上は1985年の1号機から作れたかもしれんないんだよな。少なくとも有効ラインを増やせるようになった4号機では作れました。最長34年、最短でも16年目での新発明です。
ただし、好みは凄く分かれる機種かと思います。適当打ちでBIGが揃うんですもの。自分で狙って揃える楽しみはございません。どうしても単調になってしまうので、演出の見せ方の好みにも左右されることでしょう。
☆なぜBIGが適当打ちで揃うのが斬新なのか?
ボーナスの呼称は、ある種「言ったもの勝ち」なところはあります。ただ、遊技機規則では、5種類に分類されるんですね。
■第一種特別役物に係る役物連続作動装置=BIG
規定枚数を払い出すと終了。5号機では200枚〜400枚獲得できる設計が大半。ただし、100枚程度と枚数の少ないものをREG扱いとしている機種も。
■第一種特別役物=REG
最大12G消化もしくは8回の入賞で終了するのが特徴。チャンスゾーン扱いにされるもの以外は、REGとメーカーも表記しています。
■ 普通役物=SIN
1Gだけのミニボーナスですが、消化中の小役確率を変えることができないため、事実上の0枚役扱いに。
■第二種特別役物に係る役物連続作動装置=MB・2種BB
規定枚数を払い出すと終了。消化中はいずれかのリールが最大1コマスベリまでと制御が変化。メジャーな使われ方は、ジャグ系やハイビスカス系のREG扱い。
■第二種特別役物=CB
1Gだけのミニボーナスですが、MBと同様にリール制御が変化して小役の入賞を容易にすることもできます。
▲『元祖!ハネスロ』(オーイズミ:200710年月)『リラックマ』(オーイズミ:2011年5月)
従来からSINやCBだけでなくMBも適当打ちで入賞させることが可能でした。それを上手く活用したのが『リラックマ』などの『ハネスロ』シリーズです。これらの機種のシステムを「適当打ちで揃うからMB確定!」と言えるようになれば、かなりのマニアです(笑)
しかし、BIGとREGに関してはパチスロが法整備された1985年から“ある決まり”があります。揃う組み合わせ数の上限が定められているのです。
BIGとREGしか搭載されていない機種に関しては、出目の総数の1/1500。MBやCBが搭載されている機種は、BIGの獲得枚数が減らされる代わりに、出目の総数の2/1500(1/750)としなければなりません。REGも規定はありますが、今回は割愛させてください。既にわかりにくいと思うので(笑)
左リールと中リールにBIG絵柄の赤7と青7が1つずつ。右リールは赤7が2つで青7が1つの機種があったとしましょう。赤7の組み合わせは「1×1×2=2通り」。青7は「1×1×1=1通り」。合計で3通りと数えます。
出目の総数は、1リールが21コマであれば「21×21×21=9261通り」。20コマであれば「20×20×20=8000通り」となります。21コマの9261通りならば「9261÷1500=6通り」もしくは「9261÷750=12通り」まで許されることに。
12通りを赤7だけで配置してみましょう。左リールに4つ。中リールに1つ。右リールに3つ。「4×1×3=12通り」ですね。普通の作り方であれば、中リールが1つの時点で、揃えるためには目押しが必要とわかるでしょう。BIGとREGに関しては、目押しして揃えるのが当たり前だったのです。
☆『ダーツライブ』の工夫。
▲配列と“見た目上”の役構成
『ダーツライブ』のリール配列から考察してみましょう。20コマリールなので、出目の総数は8000。その1/750まで許されるので「8000÷750=10通り」までしか配置することはできません。しかし、赤7は各リールに4つずつ。「4×4×4=64通り」もあるように見えます。はい、あくまでも“見えます”ね。これは見た目上の役構成です。
▲“実際の”ボーナス部分の役構成&有効ライン
こちらが実際の役構成と有効ライン。役構成から見てみましょう。混同しやすい絵柄ですが、BIGの組み合わせとなる絵柄は各リールに2つずつ。「2×2×2=8通り」で最大10通りまでの規定をクリアできています。
有効ラインは、センター一直線から見て3つ上と2つ下を使った変則8ライン。これらが止まったところを想像してみましょう。3つ上に止まった場合も、2つ下に止まった場合も、非有効ラインのド真ん中には赤7が停止するんですね。かつ、離れた位置に有効ラインがあるため、適当打ちでも上のほうか下のほうに停止させることが可能です。しかし、その代償として……
遊技者に有効ラインを見せなければならないため、1リール6コマ分の窓枠が必要で特異な形状となりました(笑) デザイン上の狙いではありません。こうしないと保通協の試験をクリアできないんです。今までの形にとらわれない柔軟な発想すごすぎる!
……と、力説したくなるほど脱帽していますが、実はまだ触っていなかったりします。なので、完全適当打ちで揃うノーマルタイプを面白いと感じるかはわかりません。『リラックマ』は好きでしたけどね。それでも、これだけ考えられて既に楽しんだ気分だったりします。導入されて打ってみて、もし好みに合わなかったとしても「頑張ってアイデアを出して開発したんだな。ナイスファイト!」と思ってあげていただければ幸いです。
このアイデア自体は、6号機でも使うことはできます。枚数が減ってしまいボーナスの使い方が難しくなる6号機ですが、きっと想像もできないことをメーカーが考えてくれるに違いない。そう期待したくなる1台なのは確かです。ま、面白いかどうかはわかりませんが(しつこい・笑)
16
79
共有する
- 佐々木真
- 代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年1月6日導入予定
パチンコ
パチスロ
2025年1月20日導入予定
パチンコ
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
パチスロ
2025年2月3日導入予定
パチンコ
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
パチスロ