パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

試打会

★機種に関する話 | コラム

試打会

プロフィール画像
持田もちさん
♪バーニンマーィソ~  そこをどけボケ その墓は俺の朋友の墓だ  『死闘 迫りあう拳』  ♪コーノテナラ~  北斗劉家拳最後の奥義が馬鹿力とは 笑わせるなボケ
投稿日:2017/05/18 20:11

例のやつ!行きました。

先に一言、すみません。
写真撮影OK(たぶん)なのに一枚も撮ってなかったのです。。

代わりにリズム感を意識してみましたので、
よろしければ。







***

パチ7のバナーで試打会を知った持田。

1週間ほど前に嫁さんへそれとなく伝え、
前日あらためてどうするか相談。
公式サイトの試打動画集でケンコバさんの手つきを見て爆笑。

結果、行くことにしました。



も「混雑状況によっては時間制限あるって」
嫁「よし早めに出っぞ」

めちゃめちゃゆっくり起床しました。
2人とも朝、弱いんです・・・。





***

遅めの朝食を済ませ、11時過ぎに出発。
買い物もしたいし、旅打ちもしたい。
繁華街のシャレオツなカフェでティータイムもキメたい。

車へ搭乗。
国道を北上。
都会へ参上。
気分は上々。



適当な実戦動画を見つつ車を走らせること1時間半。
ショールームのある某市へ到着しました。
スマホをGoogle Mapに切り替えて臨戦態勢に。

向かうは京楽。
ルートを捜索。
間もなく到着。
着くなり驚愕。





***

めっっっっちゃ過疎。我々だけです。
受付名簿の空白の多さから、地元でのイベント知名度を察しました。。

も「あの人とかショールーム入りそうじゃね」
嫁「入るか・・・入るか・・・」
「「入らないんかーーい!」」

と、
若干のプライベート感が出てきたところで、いざ試打開始です。





***

当然ながらショールーム展示用のモードになっているらしく、
私も嫁さんも通常時30回転ほどでアツそうなリーチに発展。
(演出面細かく書ければいいのですが、シリーズ自体詳しくないので・・・)

これ当たるだろ!という流れから刀を押し込み確変Get。
確変中の当たりを2回ほど消化するなど遊戯を楽しみます。
その間抱え続けた、いたたまれない気持ち。2人だけて。

結局、この電サポ中に社員さんに声をかけ試打を終えることに。
耐えられなかったんよ。。

帰り際にパンフレット、ステッカー、ポスターをいただき、
あらためてお礼を述べ、ショールームを後にしたのでした。





***

30分じゃ足りないと言ってた割に、30分で満足してしまった持田。
でもまあ、せっかくなので詳細を振り返ってみます。

怒涛の解説パート。いざ出陣。



◆演出面◆
「わ~派手だな~」という印象が大きかったですね。
見た目から発しているインパクトがそのまま演出に繋がってる感じ。

どういう演出から初当たりに繋がりやすいのか?とかとか、
もう少し見れたらよかったのですが。
※2人とも初当たりは実写リーチで、サブ液晶に「激熱」がでてました。

シリーズ毎の比較みたいなのを書ける知識も無いですし、、
そもそも通常時ほとんど消化してない訳で。
○○から△△に発展するとアツい、とかあったら教えてください!



◆専用筐体◆
やべえww提灯付いてるwwとか思ってましたが、
実際に見ると分かる、細部にわたるクオリティの高さ。
他の筐体とは気合いの入れ方が違いましたね。
あの刀、握りたくなりません?
(嫁さんがそっと手を添えているのをガン見してたのは内緒です)

で。
一番すごいなと思ったのは音響。
メインスピーカー2基+ツィーター2基が打ち手に向き、
包み込むような臨場感を生み出しています。
(おそらくサブウーハーも付いてるのかな)
これホールの騒音じゃ堪能しきれないよなー。勿体無い。

そして最も目立つ筐体上部のところ。
実写リーチ発展で「出陣」パネルがせり上がり、期待感を持たせます。
そして当たった瞬間、ズバァッ!とカバーがスライド(衝突音うるさい)。
隠されていたトランペット役物(まぶしい)が祝福してくれるのです。

非常に存在感がある筐体。良く言えば派手、悪く言えば邪魔な訳で。
ガンツ等、同じ京楽さんのULTRASTAR筐体でもそうでしたが、
まず座った状態でデータカウンターが見えません。
サブ液晶に現在の回転数が表示されるので、そっちを見ましょう。

上部パネルは手で下げれば可動する?のかもしれないですが、、
あまり触れないほうがいいと思い、そこまで確認できませんでした。
呼び出しランプ押せない人も居るんじゃないかなあ。

余談:あの部分ってホール側が組み立てるらしいです



◆カスタマイズ機能◆
豊富すぎるとも言えるカスタマイズ項目。
たしか20個くらいあって好き勝手に弄れました。

筐体左側にアーケードゲームみたいなレバーがあり、
台左側のサブ液晶に表示されるメニュー画面を操作できます。
演出カスタムのみならず、音響・振動のカスタマイズも。

で、やってしまいました。
どこかの項目をONにすると別の項目がOFFになるやつ。あれです。

初当たりはプレミアアップ選択したつもりでしたが、
OFFになってたようで。。せっかくだしプレミア見たかったなあ。
連動している項目毎のグループ分け?みたいなのがあれば
いいのにな~と思います。京楽さん!



◆スペックや釘など◆
確率1/309で、出玉有り=全て15R(1500発弱)は安定感ありそう。
振り分けも含めて沖海4あたりを意識してそうなスペックに見えます。

釘は見た目真っ直ぐで、16~7回転くらいの回りだったかと。
デフォルトでワープが厳しめだったのか、ステージ性能はあまり見れず。
スパスパ入るほど優秀でもなさそうだな~と思いながら打ってました。

大当り消化中は、ラウンド間のインターバルがわりと短めでしたね。
打ちっぱなしでも1ラウンド平均2個はこぼれないんじゃないかなあ。
屋根の形がいまいちで捻りは効かせづらいです。差が出にくい仕様。
打ちっぱなしでオーバー入賞狙うか、ラウンド間止め打ちか、迷うところ。

RUSH中は、小当り確率1/3くらい?でしょうか。
ガンツと同じで電チューからこぼれた玉が小当りアタッカーへ向かう形。
こちらのアタッカーは幅がかなり広く、2~3個/1開放は拾ってました。

ただやはり、小当り非当選の変動でかなりこぼれていく印象です。
液晶上の表示出玉はぼちぼち増えてましたが、
実際の差玉との剥離はかなりあるんだろうな~と。詳しく見たかったですね。





***

という訳で。
最後のほう書き殴りになってしまいましたが、
必殺仕事人Vは来週5/22(月)よりホール導入予定でございます。

色々書きましたけども、それを補って余りある長所。
ハイクオリティな筐体+豪華な演出面+安定感のあるスペック。
もう一度ホールで当ててみたいと思わせてくれる台でした。

最後まで読んじゃった方。ホール。行きましょう。



仕事が済んだら、

6

持田もちさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/05/22
パチ7編集長さん

コメントありがとうございます!恐縮です。

SNSの反応等見ましたが、やはり都市部は盛り上がっていたようですね~

今回音質がほんとに素晴らしいので、勿体無いの一言に尽きるなと。
これとImagination+筐体の2強と思っております。
あっちも持ち腐れといいますか。なにせ版権の扱いが・・・っといけない。

ああっ嫁さんの話は!何卒ご勘弁を!!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/05/20
お、行かれたんですね。私も上野の会場にいったのですが、15時の時点で70名ちょいの方がいらっしゃってました。まぁ地方は厳しいだろうなぁ、とは思っておりましたが(笑)

そうなんですよね、何気に音が凄く良いんですが、おっしゃる通りホールではその実力は発揮しきれていないかもですね。それでも充分凄いんですが。

……嫁さんをエロい目で見るスタイル、好きです(笑)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報