パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチセブン登山部(仮) 指南書その①

★ノーマル部(仮) | コラム

パチセブン登山部(仮) 指南書その①

プロフィール画像
持田もちさん
♪バーニンマーィソ~  そこをどけボケ その墓は俺の朋友の墓だ  『死闘 迫りあう拳』  ♪コーノテナラ~  北斗劉家拳最後の奥義が馬鹿力とは 笑わせるなボケ
投稿日:2017/05/22 20:38

ヤッホーみんな!
俺はパチセブン登山部・新米ガイドの持田だ。



(こういうネタは)何番煎じかわからないが、
とにかく山には危険がいっぱいある。

今から山岳ガイドとしてみんなに山の素晴らしさと
注意すべき点を伝えていきたいと思う。







今回紹介する山はこれ!

{Photo01}


「花火山」







俗に”アクロス系”と呼ばれる
「悪呂須 山脈」
に位置する海抜2000m級の山だ!

登山初心者~上級者まで非常に幅広い人気を集める、
日本でも屈指の山といっていい。

登山道入口が非常に多い(その数、8026箇所!P世界調べ) ため、
いつでも気軽に山を楽しめるのもポイントだぞ!

 か い せ き
「登山ガイド」
のほうも細かく出揃っているから、
もし必要なら俺以外の紹介文も探してみてくれ!







さて、
この山は爽快な景色と名産品の2つを
同時に楽しみながら登っていくのが醍醐味といえる!

特に景色を彩る「花火」にはぜひ注目してほしい。

山の麓に住む職人三兄弟が魅せるその輝きは、
しだれ柳、ロケット花火、ねずみ花火など
様々なバリエーションで見る者を飽きさせないぞ!
(・・・残念ながら不発弾も多いみたいだ!)

また、名産品のほうは
「風鈴」「さくらんぼ」「かき氷」が有名なんだ!

特に「さくらんぼ」は登山者達に好評で、
特賞級の逸品に出会えることも少なくないらしい。

食べ過ぎて出発に「遅れ」ないように注意しよう!







よし、
いよいよ肝心の登山ルートを紹介していくぞ!

花火山を登る際は、正しいルートかどうかを見極めながら
登ることが必要だ。

そんなの難しいよ!登れない!と考えた人も
いるかもしれないが、そこは心配ご無用。

初めて登る人は、正しいルートかどうかを確認するために
必須ともいえる道具「ハサミ」を使いながら登っていくといい。

「ハサミ」を使いながら手持ちのパンフレットと
見比べていけば、山頂への道がわかるはずだ。

もし分からなくても、
少し待って「た~まや~!!」と声がするほうが山頂への道だぞ!



また場所によっては急な上り坂に出くわすこともある。
そんな時でも大丈夫。
花火山には、

「上り専用山岳鉄道 R-Train」

が設置されている!
悪呂須山脈に位置する山々の中でも人気が高い理由の一つだ。
駆け上がるように山頂へと導いてくれるぞ!







山頂へ進んでいるはずなのに、気づけば下り坂になってる!?
そういうこともあるかもしれない。
特に悪呂須山脈の山々にはその傾向が多い。

原因として考えられるのは、
「コヤクムソウ」
「アアルテイハズレ」
といった妖怪に惑わされる者が多いからだろう。
頻繁に出くわすので注意しよう!

花火山で致命傷を負いながらも見事下山した
俺の心からのメッセージだ!十分気をつけろ!





それではみんな、良い登山ライフを!

4

持田もちさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/05/23
パチ7編集長さん

は?!!?!?
こ、コメントありがとうございます。

登山部(仮) 名誉仙人の称号を与えます。ので。
とっとと山へ帰れ!君の住む場所はここじゃない!
プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/05/23
FLEAさん

コメントありがとうございます!

誰もが納得の認定。荒いなんてもんじゃない。
私と嫁さんは敬意を込めてこう呼ぶのです。
「爆裂機」 と。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/05/23
最近、こういう山しか登ってないなぁん。
イメージ
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/05/23
アクロスと山の天気、そして女心。
3大変わりやすいものに認定します。

ヘルタースケルターみたいにギッコンバッタン、ほんと荒いっすよね(汗)
プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/05/22
あきうめさん

コメントありがとうございます!

下山した勢いとフラストレーションで書きました(吐血

海抜0m過ぎてちょろっと追加投資しましたかね・・・
おのれ妖怪、次こそは仕留めてくれる。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2017/05/22
ごめん吹いたw
うんそうだね。
下山までが登山だからね。
上がって下がって着地点より下がるのは

登山だからかぁぁぁぁ(泣)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報