パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

あの日見たリーチ目の正解を僕はまだ知らない

★ノーマル部(仮) | コラム

あの日見たリーチ目の正解を僕はまだ知らない

プロフィール画像
持田もちさん
♪バーニンマーィソ~  そこをどけボケ その墓は俺の朋友の墓だ  『死闘 迫りあう拳』  ♪コーノテナラ~  北斗劉家拳最後の奥義が馬鹿力とは 笑わせるなボケ
投稿日:2017/05/29 02:01

夜分遅くに恐れ入ります。
持田です。







あの日、といいながら今日の話。

勝って負けてのシーソーゲームを繰り返し
マクりが見えてきた頃、ある台を選びました。



「クランキーセレブレーション」







合算1/125くらいで現在400ハマリの台。
設定1でも素直な台なら頑張れる。かもしれない。
ひと山作りたいときはアクロスに限ります。



普段はその日の気分に応じて
青7とコンドルを打ち分けるのですが、
シビアに打つときは延々とコンドル落とし。



打ち出し20Gほどで、
左ベルスイカベルからハズレ。
青7をゲットしまして。







で、タイトルですよ・・・

次のボーナスがですね、
ノーチャンスだと思ってたところから
出てきたんです。







コンドル落としの場合、

①下段コンドル一確
②左スイカベルリプ からスイカ挟み7 or 小役ハズレ目
③左ベルスイカベル からベルハズレ
④赤7までスベって一枚役か赤7

が入り目の大半を占めているんですね。

左の停止系は基本的に②なので、
そこからハサミ打ちで小役以上のテンパイ形になって
ようやくスタートライン。その程度の期待感なわけです。

で、②から右止めて小役テンパイしなかったので
何も考えず適当に止めたわけです。
まぁ当たんないですよ。

普通は。








左スイカベルリプ、
右ベルリプチェリー、枠上青7。

中チェスチェ。

!?!!?








え・・・

ええっ!?

はぁ!?!?








予想外すぎて二度見、三度見しましたよ。

今まで、
上段青7(ベル以上)や
下段青7(スイカ以上)からは
チェスチェを止めたこともあった。けど。

こいつ完全に意識の外から仕掛けてきてる。
幕ノ内一歩もビックリのパンチです。








はぁ~~!
これ文章じゃ伝わんない!

写真忘れてたよ!まったく!私ったら!





と、
思い出しては取り乱す。
そんな体験を胸にふと考えます。






あの第三停止。

チェスチェ以外のところ止めてたら
どんなリーチ目になったんだろうか と。

他に正解の出目があるのだろうか と。










謎は深まるばかりです。
(出てきたのは赤7でした)


追記:
たぶん左コンドル落としから右枠上青のとき中中段ベルでリーチ目です。
そんなんわかるかい。

3

持田もちさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/06/02
獅子皇さん

コメントありがとうございます!
わざわざ検証までしていただき、恐縮です。

私もコラム書いた後に制御表見まして、3コマスベリで出るんだ!?と思いました。
アクロスの制御テーブル作ってる人、本当にド変態(褒め言葉)ですねえ・・・。
プロフィール画像
獅子皇
投稿日:2017/05/30
持田もちさん
興味あったので検証してみました。
まず制御表で左リールでその停止系からの赤七だと単独か1枚役C重複だけなようなのでアプリの強制フラグで試したところ
1枚役Cで赤七の場合は青七が降ってきますが単独赤七の場合は右ベルリプチェリーで停止しするようです。
単独でしか停止しないとなると相当レアな出目ですねぇ
プロフィール画像
持田もち
投稿日:2017/05/29
FLEAせんせー!

なるほど理解しました!
スベリを伴った小役以上目からのハズレ ってことですね。
上段から4コマスベリだとすればリプ or ベルB or ボーナス濃厚で、
そもそも右止めて非テンパイの時点で2確だったと。
いや~盲点でした・・・

私、ゲチェナ・ゲチェコンからのリプハズレは割りと早い時期に見てまして。
リプハズレ、スイカ上段テンパイハズレ、今回のやつ あたりは
赤7ないしベルスイカベルをを引き込めない位置で押したが故に
生まれる出目ってことなんですな。

腑に落ちました。納得。 安心・安全のアクロスブランド。たまらんですね。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/05/29
カウンターってワードがしっくりきますよね、あれは。
順押し右下がりスイカテンパイはスイカ or ボーナス。
上段テンパイはスイカ or リプ or ボーナス。
この辺りを形成するんじゃないかなと、取りこぼし時の形も含めて。

いや、ほんと私も同じく死に目だと思っていましたので驚愕の事実ですよ、これ。
で、この場合ですがおそらくコンドルを上段or中段に押していると思われます。
赤7を引き込める位置で押した場合は必ず引き込むはずですから。

これだとゲチェナやゲチェコンからのリプハズレもありそうですな‼︎
中下段にコンドルを狙った場合はリプ確かと断言しちゃうレベルでしたから。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報