パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

珍台ハンターるか

★機種に関する話 | コラム

珍台ハンターるか

プロフィール画像
結城るかさん
レトロ台、マイノリティ台が大好きな青年おっさんです。
投稿日:2017/08/01 01:24

皆様はじめまして。結城るかともうします。

初めてのコラムということで若干緊張しています。

今回は私が好きな珍台、SOLAR7(ソーラー7)を紹介したいと思います。

2012年にアイ電子(現ハイライツ)社から発売されたスロット第1弾(公式HPより)であり、A+RT・小役優先制御機です。

出荷台数は100台ほどと記憶していまして、現在では全国に数ホールでしか導入しておりません。

出荷台数から見ても、公式に発表されている数値等見てもお世辞には人気が出るようには思えません。

こういった台は雑誌も解析しておらず、細かい数値等は全くもって不明です。

{Photo01}


なぜ、私がこの台に惹かれていったのか、述べていきたいと思います。


まず、筐体、リール。

初めて見た時にはため息が出るくらい美しかった。4号機世代の方には懐かしく思えると思います。5号機世代の私から見ると、とてもクラシカルで、渋くてかっこいいのです。

リール図柄も渋いですよね。

{Photo02}


7はワードラ、シンボル図柄(デカソラ)はデカチリをリスペクトしてると思います。あぁ、かっこいい。


次にサウンドです。

青7BGMは落ち着きのある堂々とした感じ、白7BGMはとてもかっこよく(ワードラっぽい)、BAR(REG)BGMはちょっとマヌケなかんじ。

連続演出のサウンドも秀逸です。
1G目:ドラム&バスでワクワクさせ、
2G目:アップテンポで期待感をあおり、
3G目:デンジャー系のサウンドで盛り上がりは最高潮
最後に告知音 ポピューン。



そして演出です。
予告音、心臓音(消灯)、下パネルフラッシュ、遅れ、無音、1停止ボリュームアップ、キュイン音(告知音とは別)・・・・とさまざまです。

もちろん多種のリーチ目もあり、告知音が鳴るタイミングはボーナス成立後~3G、レバーON~第三停止まで様々です。


最後にこの台の一番の売りであるRT。
ソーラータイム(50G)、スーパーソーラータイム(150G)の2種類が搭載されており、ボーナス後必ず突入する1G限定のソーラーチャンスで抽選されます。約1/2で成立する突入リプを引ければRT獲得になります。

その告知方法も告知ランプ(トップパネル:デカソラ図)下に並んでいる7つの惑星ランプが点灯、消灯を繰り返し、最終的に点いた所が中央3種のうちどれかが点灯し、教えてくれます。
俗にいうアステカルーレットですね。アナログ感満載なところもまた渋い。



まだまだたくさん書きたいことがありますが、長くなりそうなのでここらへんで切り上げます。

こんな拙い文で伝わったかどうか不確かですが、とにかく魅力ある1台だと思ってるのです。

ぜひお近くのホールで導入されているようでしたら触ってみていただけたらな、と思います。

乱文、長文失礼いたしました。また機会がありましたらソーラー7の事について書きたいと思います。るか

15

結城るかさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(29 件)

プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/03
パチ7編集長さん 初めまして!
私よりも詳しい方は多いと思いますよ!
家スロでぶん回しているぶん、ちょっと人より知っているだけです!!

7図柄、5号機になってもこんなにかっこいい絵柄を作れるなんて。。。!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/08/03
もしかして日本で一番ソーラー7に詳しいのでは…。

確かに7図柄、シビレます。
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/03
ポリンキ→さん
初めまして!川口のお店は私いったことないのでわからないですね^ ^;すいません!
東京のグリンピースさんに置いてあったはずなので、ぜひお近くに寄った際は!
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/08/03
川口ではたらいてるときおいてある店があったんでよく打ってたなぁまだあるかなあ
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/02
たけださん はじめまして!
ギャラクシーハンターといいますと、アルゼの台ですよね?
スロゲーで軽くですが触った程度ですが^^;

ぜひ、もう少し深く掘り下げたものを書く予定ですのでしばしお待ちを!
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/02
玉のゼロさん はじめまして!
どうしても導入台数の少ない台は回されますよねー。私もお気に入りだった南国物語SPECIALがグループで転々と回り、最終的には真反対の市まで移動されて断念しました。。。

ハイティングドラゴン!
打ちました! ピャーーー!って鳴かれると周りの方が振り向くんですよね^^;ただのレア役示唆なのですがね!告知ランプもまぁ、ピエロっぽいですが(笑)
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/02
ざきゃさん 初めまして!
スパイダーマン!これまた懐かしく、私はよく打ちました!当時流行っていたDMC3やSHAKE2より打ち込んだと思います。

ぜひこういったシンプルなサウンド、告知を突き詰めた台も作っていただきたいですね!
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2017/08/02
打ちもさん はじめまして!
Aタイプの中ではボーナスも重めの部類に入ると思うので家スロで設定6を打っていても、深いハマりに陥ってしまうことがたびたびあります。次こそはぜひリベンジしてみてください!

最近新宿のグリンピースさんも再導入されてたようなので、まだまだ大事に扱われていく機種だと思います!
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/08/01
おお、右の鳳凰がカッコいいソーラー7。
地味に好きでちょこちょこ打ってました、一台がグループ店舗で移動しまくって最初は仕事帰りによれる店だったのに最終的には100キロ以上先のお店に導入された思い出。
ハイティングドラゴンとかもお好きですか??
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2017/08/01
いいですねぇソーラー7!スペック的には完全に劣化スパイダーマンなんですが面白さはピカイチですよね。チープな音で煽ってくるたまらない台です。
こういう台を楽しめる人がマイノリティな時代になっちゃいましたね…

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報