歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
サボイジ懐古厨_#16
サボイジ懐古厨_#16
-
さん
- 投稿日:2018/05/15 09:53
このコーナー説明はこちら
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/12668
今回のテーマは「ストック機の栄華」
前回は爆烈AT機について話を進めました。実質1年程度の短い期間のAT機の栄華。
逆に、今回のストック機というのは、2000年の年末に登場したブラックジャック777から
4号機最後の俺の空まで6年程度の長い期間活躍。
そんなストック機の栄華をざっくり振り返ります
厳選した機種の思い出
「ブラックジャック777」「スーパーブラックジャック」
初のストック機ブラックジャック777
BIG成立で確実にストックタイム(33or777のRT)に突入するので、告知がない場合、
そのゲームではBIG不成立が確定する。
告知なしリーチ目イコールREG確定、告知なし小役ナビハズレイコールREG確定
ストックタイム中のボーナスは1G連で放出。ストックありのBIGでRTは追加されない
その辺の色々が改善されて、テクモとのコラボでディーラーのリオなどの登場で
当時としては目新しい萌えスロの位置ずけとなったのがスーパーブラックジャック
「スーパーリノ」「海一番」
初のサイレントストック機スーパーリノ
5G以内放出がチャンス、はまった後の連チャンがお楽しみな台。
海一番はストック放出を確率変動として、36Gのリプレイ高確率状態で放出
正直、どっちもハイエナ機。
サイレントストック機は、ハイエナ攻略に対してスペックをどうするかが注目
「キングパルサー」「キングパルサーエース」
ストックが切れやすく、ハマっているからと言ってストックたんまりとも限らず
ゲーム性からして優秀な台だが、リーチ目も秀逸。
シンプルな演出に、前兆演出としての役割を持ち非常に面白い台
「ハードボイルド」「レースクイーン2」
BIG後にストックタイムの抽選
ストックタイムはARとなっていて、コインを増やす。
AR終了後にストック放出。
さらにストックでのBIGはハイパービッグ、その後ストックタイム抽選。
AR機でもあり、ストック機でもあるタイプ
「タイムパーク」
ボーナス成立ゲームでは揃えられないようになっていて、
連続演出用の短いRT(ストックタイム)に入る
ほぼノーマルAタイプのストック機
「シェイク」「吉宗」
BIG1回ほぼ711枚取れる。押し順を守って、711枚じゃない場合、BIG1G連が確定する
BIG711枚の完全確率抽選では連チャンはできても、長くなりがちなハマりは回避できない。
そこをストック機としてフォローしている。また、1G連というゲーム性も秀逸。
ちなみに、シェイクの天井はREG後1500G、BIG後2500G。吉宗は2000G
そこからなんらかの前兆がプラスされる。
来月ぐらいに泡沫コーナーでいくつか思い出を語ります。
「もぐもぐ風林火山」
大量獲得機としてストック機。
元々が甘めの大量獲得機をベースにストック機として作っているために
ストック機にありがちな狙えないハマりゲーム数の範囲が狭く
比較的どの状況からでも打てる
ゲーム性も非常に良い
「南国育ち」「島唄」「ニュー島唄」
モードの転落がなく、単発ボーナスを引けばモード滞在か蝶が飛びやすいモードに昇格
蝶が飛べば、ボーナス後1G連。南国育ちは1G連にREGが絡む。
島唄、ニュー島唄はBIGを引いたらREGになるまでBIG1G連という凄まじいスペック
一度打ち出したら1G連引くまで、やめられないマネーゲーム
閉店までに取りきれるかどうかみたいな。
自分は南国育ちはたくさん打ったけど、島唄は1回ぐらいしか打ってないと思う。
「スーパーハナハナ」
テーブルではなく、解除抽選タイプ
モードにより、モーニングあり、稀に爆連あり、天井あり
打ってる感じはほとんどノーマルタイプでありながら
いくつかの面白い要素を盛り込んでいる
自分が思う、最も面白いハナハナ
「アステカリターンズ」「ダービーボーイ」
4号機史上、最大のクソ台と呼ばれるこの2台もまたストック機
単純にとにかく当たらないし、当たってもしょぼいという印象が強い
「必勝金額寺物語」
2回ループ確変をストック機で再現。金7で以後2回ループ確変
「グルクン」
ハイエナ様に作った様なストック機だったかな。
数回しか打ってないけど、名前は覚えてる
「旋風の用心棒」「ファイヤードリフト」
名機と呼ばれるストック機。サイレントストックにも
解除した達成感をを得られるタイプ。
旋風チャンスの小役ナビはミスったらボーナス消えるドキドキ
「巨人の星」「サンダーバード」
解除抽選にテーブルゲーム数のほか、リプレイの連続を入れる
当初から比べると演出やゲーム性にかなりの広がり
後半、文章がだれてきましたかな。ストック機といっても、そこそこ長い歴史の中、
様々なタイプがあるという説明したかったんですが。
まあ、思い起こせば、ストック機の頃になると、パチスロで勝ちにくくなる。
勝ち方のスタイルが変化したという言い方が正しいか。
自分の打ち方のスタイルとして、ハイエナしてモード後即やめ。になる。
ハイエナしやすさの指標として、設定1が多いホール、稼働が高いホールの2点が重要
設定1以外の場合、ハイエナがやりずらい場合が多ったと、当時思ってた。
理由は忘れたが、多分モード以外でも当たりやすくなっている、天井に行きずらい等かな
海一番の天井狙い
天井でも1/2で確率変動、
設定1で天井まで行く可能性は高い、
台の見た目から、パチスロ知らない様なぱちんこを打つ人でも台を打つ事が多い、
地域的に設定1しか使わないホールが多い。
結果、非常に天井ハイエナがしやすかった。
5号機になって、パチスロにストック機能はなくなる。つまりは、
4号機の歴史を振り返ると、その終着にストック機の思い出の屍がある。
当時の個人的な思いからいえば、ストック機能の登場によって、
パチスロの持っている、本来のらしさが無くなっている気がしていたので
ストック機能なくなる事は、良い事と思ってました。
今、家スロもしくはゲームセンターでレトロ台打つ人なら分かってくれると思うけど
ストック機を打つと思うのはボーナスがやっぱり重い。
当時は、ゾーン狙い天井狙いなどしていたので、あまり思ってなかったけど
4.5号機、4.7号機あたりの頃って、適当にやってたらパチスロが楽しめない環境になってる
その延長線上に5号機がある気がする。
結果、時代を経て5号機は5号機で新しいゲーム性へ。
6号機になろうかというこの時期、それも、もう昔の話。
そんなストック機。4号機思い出の屍、死して屍拾うものなし。
そして、そして。このコーナーは、一旦最終回です。
次回から慮外者ふかちなま「パチンコは1日1時間」と、サボイジ懐古厨外伝が始まります。
慮外者ふかちなま「パチンコは1日1時間」、説明回がこちらです。
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/13556#contents
なんとびっくり!
この慮外者コーナー、すでに12回まで内容がストックされています!!
やってみた自分でも、そんなに作れると思ってなかったです。
嫌がらせにならない程度に公開して行きますね。
頻度は毎週1本公開予定で考えてます。
サボイジ懐古厨外伝について
基本的にサボイジ懐古厨の続き
コーナーの趣旨である爆烈機を振り返るという事から若干外れる内容になっています
具体的内容はすでに決定しています。以下のとおり
5月末予定の第17回「羽根モノについて」
6月中旬予定の第18回「ぱちんこパチスロのエロ表現について」
6月末予定の第19回「北斗の拳について」
8月予定第20回が
「コンチネンタルスタイル、パチスロ4号機が賑わっていた頃のぱちんこ、サボイジ懐古厨全60回の総まとめ」
後、4回ですが懐古厨コーナーよろしくお願いします。
あと、泡沫のごとくレトロ台コーナーも引き続き月2本公開予定です
こちらもよろしくお願いします。
クソ忙しかったGW終わって、8月まで少しゆっくりできる時間があるので
これからコラム公開が多くなると思いますが、よろしくお願いします
3
さんの
共有する
このコラムへのコメント(6 件)
ハイエナ、バリバリのAT機ですね。投稿前読み返して、花火百景もどっちだったか覚えてなくて直前で消したのもあるし。この辺の台って、打った割に記憶が曖昧。ハイエナ、1回打った記憶があるけど、全く覚えてない。
グルクンの後にハイエナって書いてあったので、
AT機のハイエナの事かと思ってました。
猛獣王の天井は自分の中で最強レベルだと思ってます。64分の256イチで一二三で五部一で三連
素晴らしい・・・
ギガフィーバーが置いてあるゲーセン見ないです。
新小岩のガスティーは四号機以降ならなんでもあった気がしますが閉店しちゃってまぁその間、大根にも殿堂にも疎遠になってしまいましたけど。
とりあえずドラゴン伝説やりたいです。
リアルに打つなら、吉宗は2000Gまで追う覚悟が必要ですね。あと、天国天井の200GREGループ。こっちがきついという声も聞きます。
猛獣王は、ハイエナではなかったけど、天井から5000枚出た事があります。そこまで強力なのははないにしろ。ハイエナっても、稼働がない限りそんなにゴロゴロ落ちてるわけもなく。まあ、どっちにしろ数千円を拾う感じですよね。ギガフィーバーは、自分は覚えてないです。
吉宗はゲームセンターで
触ることが出来ましたが、 いやー
ホールで触りたかったですね……
ギガフィーバーが好きでした。