パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【機種コラム】番長Aの面白さ【後編】

★機種に関する話 | コラム

【機種コラム】番長Aの面白さ【後編】

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2018/05/18 15:54

導入初日に台を確保し、さっそくぶん回しにかかるわたし。


番長A、その実力やいかに。





設定4段階のRT付きのAタイプ。
ビッグの後には20ゲーム(青7後のみ50ゲーム)のRTがついてきます。

この短いRTは連チャンさせるためのものだとは個人的には思ってません。

歴代番長のBIG中や、ラッシュ中の演出を楽しむためのものだと思ってます。

初代、2、サラリーマン、3の演出が通常でもふんだんにもりこまれ、ベースは3の演出ですが、2の対決なら熱い、初代なら確定、鏡が出てきたらビッグ確定となっております。


通常時はチェリー、弁当、チャンス目、八枚役、一枚役と重複するレア役がたくさんあり、メインはチャンス目と一枚役になります(ざっくり)


チャンス目はまあ歴代の番長シリーズと同じような出目なのでわかりやすいと思います。

こちらが成立するとプチRTに突入し、基本特訓→対決になります。


ボーナス成立後はリプレイ確率があがるので、当選しててもしてなくても、どちらにしろ期待がもてます。

初代クレアみたいなもんです(雑)



もう1つのメイン重複役の一枚役。

こちらは変則押しで取れるし見抜けますが、わたしは順押ししかしません。



順押し小役狙いだと一枚役成立しても通常出目になります。

そのかわり、第一消灯ハズレ目など歴代のいわゆる前兆演出がきて→対決、となります。


AタイプなのにこのプチRTでの特訓や、一枚役(通常出目)からの前兆演出を発生させることで、歴代の番長の前兆演出を再現してるのです。

これがこの台最大の特徴であります!





なんだか演出の話ばかりで、多くの方が思ってるだろうこと書きましょうか。



番長シリーズ好きな人じゃなきゃそんな楽しめないんじゃね?


そう、思った方も多いかも知れません。


うん。




{Photo01}






クレア2のRTだって大都好きな人じゃないと楽しめないんじゃね?っていわれたし、そんなんわかってるわ。




だからいいよ。

番長も大都も好きじゃない人は打たなきゃいいじゃん!



でもいいのかな?


この台、設定1でもフル攻略で100%こえるんだぜ?

設定判別要素も非常にふんだんに盛り込まれてるんだぜ?

それでも打たないんですか?
え?





打たないんですね。




設定が入ってないから?






それな…。



そうなんです…。

まあ店によって大差ありますが、台数も少ないのもあり非常に設定状況は悪いです。

まあまだサラ番も番長3もあるしね…。



やはり設定1でも出玉率100%こえるとかいわれるとホールもいれなくなるんだろうなー。


ホールにいってやりたい。


フル攻略なんて無理だから(※個人的感想です)


安心して設定入れてください。


フル攻略=小役の完全奪取とボーナス成立からすぐ揃えたら、ってこと。



無理。


八枚役もたまにこぼしそうになりますが、この台第一停止で演出発生してレア役出ること多すぎなんだわ。

実際には予告音やサイドの丸ランプで予告してることもあるけど、全消灯弁当なんて

「バン、バン」「あっ」って何回もこぼすわ(※あくまでも視力の低下と脳の判断力の落ちてきた個人的感想)


あとボーナス成立からすぐ揃えないから。


番長シリーズ好きで打ってんだもん。


見るよ。演出。


カカカカカモーン!!て第一停止で鏡さん出てきたらビッグ確定なのわかってるよ。

わかってるけど絶頂対決見るよな?


見ないで揃える人はもうなんだ、打たないでいいよ(乱暴)



わたしなら設定6でも100%下回るまであるから入れてください。設定。





まあ好きだから打ってますが、いまいち流行らない理由もわかりますよ。


あまりにも番長すぎるので、なら設定も爆発力も期待できる番長3打ちますよね…。


あとはですね、前兆始まっても基本的にリプレイこないと絶望的なところ。


クレアはボーナスの種類によってリプレイ確率があがってなくても期待できましたが、番長はそれが無し。

最速手順使うと特訓中でもハズレがわかってしまう…まあこれはAタイプに連続演出のせればだいたいそうなりますけど…。


それでも…。


それでもってわたしは言いつづけたい(バナージ風)



それでも番長好きには面白いんです!



番長シリーズにおける汁のでる当たりかた、第一停止でチェリー次回予告、シャッターチャンス目、特訓中演出矛盾、それに今回のリーチ目やナビハズレなどの演出がバンバン見れるのがAタイプならではなんです。


そして色んな歴代の曲も聴けるんです。


5号機の恐らく最後の番長シリーズにして、シリーズ初のAタイプ。

それを打ちながら初代からの思い出に浸れる機種なんですよ…。



番長シリーズをあまりやってない人や、3しか経験なくても、完全小役奪取方法、変則押し、ビッグ中のビタ押しでの設定判別とスロットとして楽しめる要素もたっくさんあり、良くできた機種なんですよ???



導入初日、恐らく設定はあまり良くなかったですが、プラスで終えることができ、楽しすぎて疲れてしまい、早めに切り上げるほどでした。



それからはほぼほぼ負けてます。


明らかに低設定しか打ってないからです。



皆さんも是非、設定状況のいいホールを探し、番長Aの楽しさに触れていただければと思います。



そんでそんなホールあったなら





教えてください(切実)




まだまだ番長3が人気で稼働ある中、あえて番長らしさ、番長としてファンが楽しめるAタイプを作って世に出してくれた大都には感謝しかないです。



だから勝たせておくれ…。

9

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(1 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2018/05/18
大都好きからすると痛い程、言いたいことわかりますw

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報