パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

#2「得意科目:育成」

★フリーテーマ | コラム

#2「得意科目:育成」

プロフィール画像
マキノさん
なんとなく登録してみたおじさん。 おじさんなのにまだまだひよっこ、遅咲きの2010年頃デビューでゴリゴリ5号機世代なんです。
投稿日:2018/07/23 18:15

驚くほど中身の無い前回をご覧いただいたのか、そうではないのかわかりませんが
二度目まして、養分です。
はじめましての方は覚悟して下さい。

まず大前提としてどうしようもない暇潰し「外に出かけるにも暑過ぎるだろうよ」
「今日の仕事はなんか暇だな」という時間に書いているだけなので、
いつまで続くのかはわからないという事をご理解いただきたい次第。

流石に前回のアレでは私がどういった養分なのか不透明なままかと思われるので、
もう少し掘り下げていきます。
あの機種があの演出があのリーチ目がとかそういう熱い話が出てくるわけではないので
書いている自分同様どうしようもなく暇な時に読んでいただければこれ幸いです。

さて養分を自称するくらいなので、客観的に見て馬鹿じゃないのか、
負けに行ってるんじゃないかと思うことがままあるわけです。

8割稼働のホールと2割稼働のホールがあれば喜んで後者へ赴くタイプの人間です。
稼働するということはそれなりの理由があるのは重々承知の上。
こうして言葉にすると養分感が増しますがはっきりと「居心地重視」ということ。
家や職場から近いと尚良し。
パチスロのシマは暗めの調光が好みです。知らんがなって言わないで下さい。
目的の機種があっても両隣が稼働してると大層躊躇します。

そんな人間にとって、確実に片側に人の来ないカド台なんかは垂涎モノですね。
ぱちんこで言えば20回のシマ中よりも17回のカドです。
私の地域はイコールではありませんので「両方足りてねぇじゃねぇか」っていう言葉は心の中に仕舞っておいて下さい。

こういう人間ですので「打てる台が無いから帰る」なんて事も一切ありません。
事実として満卓であれば仕方ありませんが、「どうしようもない台」と認知されている機種や「どうしようもない履歴」であっても座ります。
それはそれで「どうにかできた」時が楽しいからです。
ご存知の通り、ほぼどうにもなりません。

ちなみに機種概要は基本的に頭に入っていることは多いです。いえ、多かったです。
何も知らずに期待値の低い部分を打つのではなく、
知った上で「それしか空いてないならまぁいいや」となるわけです。タチが悪いですね。

G数解除的な台(便宜上の表現)で例えれば「ふむふむここで上がってここから天国。で、この少し早めのG数で辞めてるってことは前任者は前兆の出方も心得ている練達の者か…限りなく通常Aだな。その練達者が最低限のところで切り上げたということは設定的にも良い要素は見えなかった可能性まである。成る程な。ま、いいや座ろ。」という感じです。

機種概要に関して過去形にしたのは、ここ数年意欲的に情報を漁る事をやめている節があるからです。
本当に何も知らずにいわゆる台間冊子的な物だけを頼りに打つことが増えました。
個人的には老いのせいにしているのですが、実際は怠惰なだけです。
配列を眺めて「ここ押すとスイカこぼすな」と確認し、
いざ打ったらスイカがリプレイだった時の気持ちはプライスレスですね。

一つ注釈を入れたいのは、ノーマルタイプ(広義)に関しては「意図的に」情報を入れずに打つことが多いです。
実際に打ちながら配列を把握し、パネルに慎ましく描かれてる配当表なんかを見つつ、
自分で出目法則を探していく段階こそがこのタイプの醍醐味だと感じています。
ある程度打ったら答え合わせというか、知らない情報を探しますけどね。
おや、このタイプに関しては随分真っ当じゃないか、
と思われたかもしれませんがそうでもないのはまた別の機会に。

ここまでつらつらと書きましたが前回書いたように、
だからといって大真面目に期待値を追いハイエナも辞さないという打ち方に対して何も異論はありません。
勝つことこそが楽しい、寧ろ楽しむ為に打っていない、お金を増やす為に打っている人からすれば王道以外の何物でもないからです。
最低限のマナーさえ守っていればどんどんやるべきです、当たり前です。

ですので、私が850辺りまで育てたハーデスに気兼ねなく座っていただきたい。
綺麗な右肩上がりで5000枚出たのに夕方で辞めた不二子A+に気兼ねなく座っていただきたい。

そうやって世界は回っている、それでいいじゃないですか。
それぞれの遊技ライフを満喫しましょう。

7

マキノさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
マキノ
投稿日:2018/07/27
>らびっとパンツァーさん
負け過ぎてつらいって時も「でも楽しかったもんな」と思える打ち方をしたいですね( ˘ω˘ )
プロフィール画像
らびっとパンツァー
投稿日:2018/07/26
読ませていただきました( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
人それぞれ楽しいと思えることも幸せなこととして、楽しめたらいいですよね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
プロフィール画像
マキノ
投稿日:2018/07/25
>ひろしさん
あんまり気を遣い過ぎるのも実際疲れるので、やはり過疎店が気楽です。

>あきうめさん
ただ、ギルティクラウンみたいな仕様の場合はちゃんと知識入れないと楽しさを知る事なく撤去、ということにもなりかねないのでやっぱり調べないとなぁとも思っています。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2018/07/24
いやぁわかる。
わかりすぎて恐い。
新台で知識を入れるのはノーマルだけ。
それ以外は出ている事すら知らない事も。

打たずに帰るはできませんね。
高設定の台しか座らないと決めて、回り道見てなかったら「なんとなくREGが高設定っぽい」などの適当な台選びで爆死。

それでも楽しかったと帰れるし、全て自己責任の世界ですからね。

その最低限のマナーをわかってない人達がいるから、この世界はグリーンにならない。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/07/24
マキノさん
ボタンの押し方が姿勢がコインの入れ方がいっぱい理不尽あるね
プロフィール画像
マキノ
投稿日:2018/07/24
>ギアンさん
そんな中でも「普段は空気だし上乗せも薄いけど、乗ればデカい」みたいな風潮はギリギリ維持してくれてたりもするのでまぁ時代の流れですかね…。

>のちぇさん
2回書いて思うのは改行をスマホに合わせるかPCブラウザに合わせるかが美味なところですね。やっぱりスマホが多いんでしょうかね…( ³ω³)

>ひろしさん
そうですね、無意識に人を苛つかせてる可能性もあるので気をつけないとなぁと思います。

>引退詐欺師の黒熊さん
ガチ勢でもエンジョイ勢でもマナーが悪くなる可能性が等しくあるので、出来るだけ気をつけたいところですね( ˘ω˘ )
プロフィール画像
投稿日:2018/07/24

中には最低限のマナーも守れない
残念なユーザーもいるんですよね……

毎日 楽しくパチスロライフを
送りたいものですね ( ˘ω˘ )
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/07/23
面白かったです。
マナーを守ってあとは楽しければ言う事ないですね。
プロフィール画像
のちぇ
投稿日:2018/07/23
マキノさんのコラムって絵もないし、結構長いのに(悪口ではないですよ(>_<))
なんだろう、引き込まれる笑

すごい楽しんで打ってるんだろうなぁって伝わってきます(๑・̑◡・̑๑)
プロフィール画像
ギアン
投稿日:2018/07/23
スイカ・・・段々安くなってきましたねぇ。揃ってもリプ!ハズれてチャンス目になってくれなきゃお話にならない、みたいな。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報