パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

おじさんが5号機の思い出を話そう。その6

★フリーテーマ | コラム

おじさんが5号機の思い出を話そう。その6

プロフィール画像
あいつさんさん
呼び捨てに「さん」をつけていい塩梅。あいつさんです。4号機が終焉、5号機が生まれる!って頃に打ち始めた世代です。
投稿日:2019/12/21 17:54

さて、前回から随分日が開いてしまいました。
Jリーグも終わり。横浜Fマリノスの優勝でした。
私の大好きな鹿島アントラーズは3位。
でもまだ天皇杯が残っているのでここだけでも優勝してほしいっ!

昨日12月20日から全世界待望のスターウォーズエピソード9が上映開始されましたね。
僕も0時上映のチケットが取れたもんで、0時に見てきました。
ディズニー配給になってからはずいぶん叩かれていますが
エピソード1,2,3の時も旧3部作ファンからは叩かれていましたね。
でも今となってはエピソード1,2,3もいい作品と言われています。
まるで4号機→5号機→6号機の流れみたいですね!(白目)

今回紹介する機種は映画をモチーフにした作品。
ジョーズ、スターウォーズ等々色んな作品がパチンコ・パチスロ化されていますが

ご紹介するのは!
超名作!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です!
パチンコ化もパチスロ化もされているけど意外と知られていない作品です。
しかも発売メーカーもコロコロと変わり
何やらメーカー同士で揉めたなんて話も聞きました。

初めは2003年頃に奥村からパチンコが発売され
その後2007年にほぼ同時期に
「タイヨー」から「バック・トゥ・ザ・フューチャーα」
「ロデオ(サミー)」から「バック・トゥ・ザ・フューチャーDX」が発表されました。

あまり詳しい事は知らないですが
この時、発売に関して2社で揉めたとか揉めてないとか…。
結局ロデオから発売される予定だった「DX」は発売されずお蔵入りになりました。

しかしその1年後ロデオはサミーからパチンコ版の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を発売します。
パチンコならいいんだろ!と言わんばかりの強気な発売でしたね。
せっかく版権取ったのに使わないなんてもったいない!という感じですかね?

さて
その間、タイヨーが発売した「α」はどうなったのかというと!?

大滑りでした!(知ってた)

全然売れず、もはやどこにおいてあんの?この機種?
え?ロデオと同じく発売中止になったの?
というレベルのマイナー機種となってしまったのです。
(前回紹介したトンdeピースはこれよりもマイナー機種だったけど)
自分はなんとか西船橋で見かけて打つことが出来ましたが

内容はざっくり説明すると
ノーマルタイプ
ビッグは約300枚
レギュラーは約100枚獲得
合成確率は設定1で約1/190~設定6で約1/150
滞在ステージによって告知方法が変化する

と、特にこれと行った事もない普通の機種でした。

しかし…。

《アニメの絵が誰なんじゃこれ!!!》

というレベルでして。
これはもうバック・トゥ・ザ・フューチャーのコスプレをした人をアニメ化しただけなんじゃないの?
というレベルでした…。
原作大好きな僕からしたら、なんか色々ぶっ壊された気がして…。
1時間打ったくらいでヤメてしまいました。

しかしそれから数年後!
ロデオがお蔵入りにしていた「DX」もホールデビューする事となります!

こちらはA+RTタイプ
合成確率は設定1で約1/220~設定6で約1/180
と少し重たいですが、RTついてますからね。しゃーなし。

肝心の演出面はと言いますと。
こちらも現在・未来・過去と滞在する演出によって演出が変わるという所はタイヨーの機種と似ていますが。
通常時はCGを使用しており、通常時のキャラクターも似ていますし
連続演出になると実写映像となりワクワクが止まりません!!

しかし…。
こちらも全然売れなかった…。

でも僕はこの機種があまりにも好き過ぎて、千葉に住んでいるにも関わらず
これを打つためだけに週に2回は横浜まで電車通いしていました。

この機種本当面白いですよ!
タイムマシーンがあったら戻ってもう一度打ちたいなぁ…。

2

あいつさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
あいつさん
投稿日:2019/12/27
FLEAさん
返事遅くなってしまって申し訳ないです!
見た事ないですよねぇ。
ロード・オブ・ザ・リングだのロッキーだのインディージョーンズだのあの頃のSANKYOは映画版権多くて僕は好きでしたねー。

今はアニメばっかりですからねぇ。
まぁ版権安いのかな?アニメって。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2019/12/22
見たことすら無し(白目)
映画は名作っすよね~ ロード・オブ・ザリングにマスク・オブ・ゾロと洋画版権は大コケのイメージしか無いっすね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報