パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【ノルステージの信頼度は!?】1000ちゃんが打ちたくなる(かもしれない)コラム! 第二回 CZ高確率と前兆ステージ、演出について

★心の名機プレゼン | コラム

【ノルステージの信頼度は!?】1000ちゃんが打ちたくなる(かもしれない)コラム! 第二回 CZ高確率と前兆ステージ、演出について

プロフィール画像
さん
投稿日:2020/11/23 00:48

どうもこんにちは かちょーです。

今回も前回に引き続き、1000ちゃんの解説を行っていきます!
本日解説するテーマは「通常時の演出、CZ高確率・前兆の概念、ガセ前兆」についてです!よろしくお願いします!


********************
▼前回のコラムはこちらからどうぞ

第一回 1000ちゃんってどんな台?
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/17387#contents
第二回 CZ高確率と前兆について
(本ページ)
第三回 CZ概要と逆押し
編集中…
第四回 ボーナスについて
編集中…
第五回 ATについて
編集中…

********************


・まず前提として
今回のコラム、1000ちゃん解説第二回目でボーナスやATではなく、「演出、CZ・ガセ前兆」を取り上げたのは理由があります。

それは、1000ちゃんの演出バランスはやや独特であり、知っておかないとキレそうになる場面がそこそこ存在するからです。なので深掘り解説の第一弾として演出面を取り上げることにしました。

1000ちゃんを打って「は?なんやねんこのクソ演出!」と思わないためにも、ぜひ読んでいただけますと幸いです。

というわけで今回も始めたいと思います。



・通常時のステージについて

1000ちゃんは通常時、

・通常ステージ
・添い寝ステージ(CZ高確率以上示唆)
・ノルステージ(ガセ含む前兆ステージ)
の三つのステージに滞在します。

{Photo02}



ざっと説明するとこんな感じ。ここで注目していただきたのがノルステージの信頼度です。

何とノルステージの信頼度はたったの37%。約3回に1回しか当たらないという空気のようなステージです。逆に言うとそれだけガセが多く、移行しやすいステージなのです。

因みにどのくらい移行するかというと、通常時にボーナス非重複の強レア役を引いた場合に体感7割くらいの確率で移行します。あくまでも体感なので鵜呑みにしないでくださいね!


では次に、このノルステージが本前兆なのかガセなのかを見抜くためにはどこをチェックすれば良いのかを解説します!


*CZ本前兆とガセ前兆の特徴

まずはCZ本前兆について。1000ちゃんは通常時CZに当選した場合、そこから必ず16、24、32Gの前兆を挟みます。

この本前兆中にレア役を引いた場合はATへの昇格抽選が行われ、見事昇格抽選に受かった場合は前兆ゲーム数がリセットされ、AT前兆へ変化します。

一方でガセ前兆に当選してしまった場合は12G、24Gのどちらかの前兆を挟みその後抜けます。前兆のイメージとしては番長3なんかが近いと思います(対決→特訓→当否)


ここで重要なのがガセ前兆のG数と本前兆のG数です。

{Photo01}



このように、レア役を引いてからG数をカウントし発展したときのG数を確認すれば本前兆か否かを見抜くことができます。簡単だね!


…とはいってもG数カウントなんてめんどくさいですよね?

なので単純に「前兆が長ければチャンス!」と思っていただければオッケーです。因みに筆者である僕もG数カウントはしていません(オイ)



*ノルステージ中の演出

さて、CZ本前兆を見抜く方法はG数カウントだけではありません。ノルステージ中の演出にも示唆があります。

{Photo03}



主に注目すべきなのがこの3点です。上記の演出が複数回発生した場合は本前兆の可能性が高いです。(ただし確定ではないため注意)

{Photo04}


また、出現率は低いですが羽柄セリフ演出+ボナ否定の場合、AT本前兆の可能性が高いです。(実践データ上)



・期待度の高い演出、低い演出

ノルステージの解説を一通り終えたところで、次に通常時の演出について記述します。

まず、通常時に発生する赤色系演出は基本的にレア役示唆となっています。この辺は昨今のパチスロでもよく見受けられるかと思います。

{Photo05}


▲赤セリフ演出


次に、ボーナス期待度の高い演出をいくつかピックアップしていきます。

{Photo06}


上記の演出が突然発生した場合はボーナス期待度が高いです。これらの演出のボーナス期待度は50%オーバーとなっているため、演出後の展開に注目したいですね。


また、書ききれませんでしたが
・1000ちゃん変身演出
・アメコミ風演出+step4段階
・プリマ告白演出
・次回予告
・連続演出の一部(VSノル、三大高級マズマズ獣)
などの演出も期待度が高いので要チェックですね!


では次に、期待度の低い演出について。

{Photo07}



「お前どんだけノルステージと連続演出に恨み持ってんだよ」と言われそうですが、そのくらい上記の演出は期待度が低いです。
特に連続演出に発展し、ナットンが出現したときは基本的に諦めています。マジで勝てません(笑)

あと連続演出のタイトル色ですが、赤文字でも大したチャンスアップにならないので注意が必要です。あくまでもチャンス、くらいの心持ちで打ってください。



・VS演出の法則性

さて、最後にもう一つ。VS演出の法則性について書いていこうと思います。VS演出というのは先ほど書いた「VSナットン」や「VS三大高級マズマズ獣」を指します。

この演出は1000ちゃんと敵キャラが交互に攻撃を行うのですが、攻撃するタイミングによって期待度が変化します。

{Photo08}



さっくり説明するとこんな感じ。とりあえず敵キャラが先に攻撃したらチャンスアップで、更に1000ちゃんの強攻撃などが絡めばアツイ!って覚えておけばオッケーです。



・編集後記

はてさて、今回は演出面についての解説を行ってまいりましたが如何だったでしょうか。
正直慣れれば何ともないのですが、僕が打ち始めた当初はこれらの演出にかなり振り回されておりました。なので今回のコラムが今後打つ人の為になればいいなと思っております。

それと、余談ですがこのシリーズの第一回目が10月の自由帳コラム大賞に選ばれました!ボタンやコメントを下さったユーザー様、そして読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!


それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!

7

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(11 件)

プロフィール画像
投稿日:2020/11/26
シオソさん>
え!本当ですか!!めっちゃ嬉しいです(*´ω`)
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2020/11/26
かちょーさんのコラムを拝見して1000ちゃん打ってきました。
自分のツボにハマる台で遅ればせながらファンになりました。
出会いのきっかけをくださってありがとうございます!
プロフィール画像
投稿日:2020/11/24
ないはるさん>そうなんですよ~!ただし本前兆は24Gが一番選択されやすいのでそこが注意ですね
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2020/11/24
本前兆とガセのゲーム数違うんですね。これは知らなかった!
次回からは数えるようにしよう。
プロフィール画像
RE:ーvenG
投稿日:2020/11/23
かちょーさん
同じような展開で当たる事の方が稀な気がする程演出パターン多彩ですよね!

あああ私も打ちたくなって来たw
プロフィール画像
投稿日:2020/11/23
DE-SIREさん>その他にもAT終了の2G前に連続演出に発展したりとか、ダブル同色ナビとか、当たりパターンがかなり豊富なんですよね!
いかん、打ちたくなってきましたw
プロフィール画像
RE:ーvenG
投稿日:2020/11/23
かちょーさん
公式なら間違いないですね。

高確もG数でしっかり管理されてるし演出で察知出来るからカウントして噛み合うと前兆G数ジャストで告知されるから気持ち良いんですよ。CZやれるかは別として(笑)

なんの前触れもなくレバオンノルステージでレア役成立=ボナってパターンもあったんでほんとよく出来た台ですよ
プロフィール画像
投稿日:2020/11/23
DE-SIREさん>コメントありがとうございます!公式曰くガセ前兆のG数は0,12,24Gの三種類しかない(連続演出のG数も含める)そうです!なのでカウントミスかもしれないですね。
ぶっちゃけ自分はガセの多さから期待することがなくなってしまいました(苦笑)
プロフィール画像
RE:ーvenG
投稿日:2020/11/23
待ってましたー!
以前レア役成立G数全てメモってやったらガセの場合は23Gor15Gだったかな?と。あとは強レア役の場合ガセノルステージ後にガセ添い寝ステージと言う罠もありますねぇ(笑)高確でも何でも無いw
虹色外しをひぐらし祭で何度も経験してるのでノルちゃんはむしろ癒しです
プロフィール画像
投稿日:2020/11/23
師匠2さん>
一見地味だけど期待度が高かったり、逆に派手なのに外れたりもするのがオーイズミクオリティだと思うのです

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報