パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

祝リボルトアプリ化!! 長年の疑問を検証する

★ノーマル部(仮) | コラム

祝リボルトアプリ化!! 長年の疑問を検証する

プロフィール画像
sin sparkさん
面白いものを作る人になりたい。 ちょっとプログラミングができるアクロスおじさんです。
投稿日:2022/03/25 17:57

登場から6年も経ってアプリが出ることなんてあるんですね…。
自己紹介で無いと悲しんでたリボルトのゲームがまさかの一昨日リリース、即決で購入しました。
リリースが今で良かったです、おかげで私にもコンテンツができましたので…。

そんなわけで回してみたのですが、やはり楽しいですね。
なんでサンダーのリーチ目ってこう美しいのでしょう…。

{Photo01}

{Photo02}

{Photo03}



と普通に楽しむのもいいのですが、実はずっと知りたかったことがあります。
折角のシミュレータ、強制フラグもある、やらない手はありません。行きましょう。

※(注意)この先超マニアック※

おもむろに強制フラグを立ち上げます。
知りたいのはみんな大好き1枚役制御、ではなく…

{Photo04}


このフラグ。なんとスイカ+VBBです。
成立Gとしても出るこのフラグ、左から押す分には種無しスイカと制御が変わりません。
では何がしたいか、右枠上にV側のBARをビタ押しします。

突然ですがリボルトは小役優先制御。スイカは取りこぼす役なので
引き込める場合はV(ボーナス)とスイカ両方を同時に引き込む、というのが私の考えです。
この考えに立つと、右BAR枠上ビタは4コマスベりで…

{Photo05}


右はここが止まると予想できます。
しかしこの目には問題があり、逆ハサミにて左でスイカをこぼすと…

{Photo06}


単Vを引き込んでこうなります。(画像は1枚掛けにて再現)
…お分かりですね、チェリーが回避できません。
しかも単V側のチェリーはスイカと同時成立していないおまけ付きです。

ということで右中段Vは止めたいのに止められない位置なのです。
これを踏まえ「右はVが突っ込んでくるか」が今回の検証です。結果はこちら。

{Photo07}


…はい。Vを引き込まず1コマスベりで停止しました。まとめると:
1. 右V中段からスイカこぼし時にチェリーが回避できない事は事実。
2. ボーナスと取りこぼし有小役は同時に引き込む、は必ずしも成立しない?

こうなると2が事実かを検証したくなります。
しかしスイカは赤7側チェリーも同時に立つため、上記停止位置で
「チェリーを引き込んだ」ことになるかもしれません。
そうするとスイカ+チェリー(+α?)で取りこぼしがないフラグの可能性もあり、複雑です…。
この先の考察は、有力なものができ次第改めて書こうと思います。

ううむ…ここは是非皆様の力も拝借したい所ですね…
佐々木師匠、はせD様、他皆様ご意見お待ちしています←((殴

7

sin sparkさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
sin spark
投稿日:2022/04/08
ひろしさん
よく考えたら右1stのスイカって引き込める位置で押した場合V側BAR上段、V下段、単BAR上段から揃うので全部スイカの位置が違うんですよね…。
今回の例はVとチェリーでBADになる珍しい例です。ご指摘の通り最大限下段にVを引き込む制御になります。

ちなみにこぼさない役はテンパイラインが決まっています…これはチェリーとの複合回避のためです。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2022/04/05
滑りコマ数からの成立絵柄と選別とかかなぁと思ったら面白い所ですね
変則押しした場合のテンパイラインが決まってしまっているって事ですかねって思ったけどバッドポイントもあるって事ですよね
右下段Vビタだと多分そのまま中段でスイカ揃いますよね?
左下がりのスイカラインが作れない?って事で中押しで中段スイカ作れたら強制的たな作れないかなあ?と思います。
プロフィール画像
sin spark
投稿日:2022/04/02
岡井モノさん
本当に驚きでしたよ…。
これくらい考えるのは好きなのです。ただネタがアレなだけで…w
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2022/03/31
このタイミングでリボルトが来ると思ってませんでしたよね。そして考察が深い、アクロスの沼。
プロフィール画像
sin spark
投稿日:2022/03/28
ししょーさん
意外とアクロスは調べれば出てくるはず…なのですが最近ないのですかね? 普段は知りたくないから調べないので…w((

不二子ちゃん含め、1stの制御はこだわってる台ほんと多いですよねb
アプリ化祈願…!!
プロフィール画像
sin spark
投稿日:2022/03/28
Alisaさん
強制フラグは昔ゲームでやってましたが、制御が見たくて入れたのはこれが初です←
4号機はバラエティがあれど、当たらない出目はとことん当たらなかった印象…。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/03/26
これは是非ともリール制御表が見たいところですねえ。
でも最近の台は見なくなりましたね。昔は見るのが楽しかったのに。

大好きだった不二子ちゃんは珍しくあったので、特殊1枚役の時に、ここ狙うとビタなんだ、4コマ滑るんだと、ニマニマしながら制御表を眺めてました。
あー不二子ちゃんもアプリ化しないかなあ。
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/03/26
アルゼ王国とかで、強制フラグ上げて友達と遊んでたの思い出しましたw
五号機の1フラグ1制御、初めはクソだと思ってましたが、論理的な考察が出来る点については面白いですね☆

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報