パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

番長ZERO・・・・好き

★機種に関する話 | コラム

番長ZERO・・・・好き

プロフィール画像
さみらいさん
2018年3月辺りにデビューです。 どうせなら最後まで。
投稿日:2022/05/01 03:23

いや~最近、さらに番長ZEROが好きになってきました

それと同時に
「このシステム・・・〇〇のいいところを継承している!」
「〇〇で歯痒かったところが番ZEROで昇華されている!」
という点をいろいろ見つけることが出来ました。






①【AT中の駆け抜けの概念が無い】
※前提条件としてボーナスから頂に当選した場合です(さすがに)

本機では、頂に入った時点で 頂チャージ という、最低限の上乗せが必ず付いてきます。
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/18965#contents

これで説明してますので、宜しければご覧になってください



仕組み的に、サラ番の 頂スラッシュ っぽいですね!
必ず突入する 頂スラッシュって感じですね!



番長2~番長3の頃の「せっかく入った頂で何一つできなかった」という要素が改善されています。いやぁ・・・あれは、体験すると心が折れますわ・・・・


でも、頂チャージで乗せられなかったら実質駆け抜けだろ!って言われたら・・・・
困っちゃうなぁ・・・・yes!とのNo!とも言えないところでございます。


{Photo01}


この頂チャージは、本機の特徴の一つのレア役合算が高いという要素が絡んで良き緊張感がありますねぇ!
ウェイトが長いだけで単にウェイトorウェイト解除後のレア役示唆演出ワクワクできるw


零揃いの仕組みは5号機の頃でもあった正解の押し順で揃うレアリプ的な物で、インチキだとかいう声も聴きますが別に6号機から始めた処理ではなく割と昔からこの手法使われてました。

例 銀と金2のざわ…リプ
  番長3の対決勝利時リーチ目 などなど…
 

ZEROモード(後述します)と同様に、
この「頂チャージ」に全設定共通で出玉が委ねられていると言っても過言ではないかもしれません。

・・・・・ヤレなくて4,5,6で負けるとか私はしでかしましたからね(鬱)
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/18909#contents









頂チャージで「零揃い」とか「レア役」をガンガン引けている時が一番楽しいって言ってもいいかもしれない。




②【HEY!鏡 の良かったところを継承しながら昇華させている】

この 番長ZEROを打たれた方の中には 
「鏡っぽいなぁ」

って思われた方がおられると思います
(・・・いるよね?)



☆AT自体に鏡の面影がある☆

{Photo02}


【HEY!鏡】
KC最中に内部的にKCを得た際、(天国含め)
豪遊閣に移行。
滞在時にKCフラグを引いたら、
潜伏しているKCストックを消費せずに
D Z(KCを抽選するドライブゾーン)をループ
しかし、DZ中はベルナビ無し。
クレジット減ります。



{Photo03}


【番長ZERO】
主にボーナス中に 頂チャージ のストックを獲得した際、(天国の概念ナシ)
祝福神ステージに移行。
滞在時に 頂チャージフラグを引いたら、
潜伏している 頂チャージ ストックを消費せずに
祝福神ステージをループ。
高確ステージでは無く、ST的感覚なのでベルナビ有り。
クレジットからメダルが溢れます。


もちろん潜伏の状態で当てられなかったら30G消化してから、頂チャージ ストックが解放されます。

30G+頂チャージ(最低10G継続)+30G(巻戻り)
=70G
ボナ中にストックして潜伏した時点で最低70G保障が発生するわけです。


ここが、鏡の遺伝子を引き継ぎつつ 昇華させているポイントだと思います。
素直に「あ、いいな これ」
って思いました。






☆通常時のレア役は、全レア役でポイント強制短縮抽選アリ☆



弱レア役(弱チェ・弱弁当)→0.4%で規定押忍ポイント到達
強レア役(強チェ・チャンス目)→40%で規定押忍ポイント到達

鏡同様に、レア役からの周期短縮抽選が存在します。
周期到達=本前兆期待度40%(ZEROモードは50%)



なので、強レア役が素直に~アツい。

チャンス目も強レア役扱いなので、
初代伝統の開閉チャンス目の激熱感も健在です(初代同様確定ではございませんが☆)

でも弱レア役がほぼ捨てレア役じゃねーかってくらい低いですよね。
だがしかし、
この弱レア役が輝くのは 頂チャージ中だけではないです。




☆弱レア役も意外と侮れない☆

正直、通常時においての弱レア役での周期短縮抽選は無視していいです。

が、弱チェ 弱弁当にはそれぞれ役割が存在しています。


弱チェ→ポイント獲得+零揃い高確移行抽選

{Photo04}


この零揃い高確、
弱チェからのヒット率が割と高く弱チェが来るだけで、少しだけ当たりまでの道のりがラクになります!


弱弁当→ポイント獲得+零揃い高確移行

{Photo05}


弱弁当の40%ステージが上がり、
零揃いの高確ステージへ移行します。
ぶっちゃけ、弱チェと余り変わらない?



仮定ですが、弱弁当から短縮抽選に受かり当選したら青7確定とかありそうですね。
知らんけど。




色々な観点から見てみても、
鏡っぽいですねぇ。





③ボーナス当選+ ATへの道のりのバランスが良い


☆ZEROモードの存在☆
※後述します から間隔が長すぎましたね。ごめんなさい。



私が何回か説明していますが、この台はZEROモードなるものが存在しており、
BB含めてのAT終了後に必ず移行!

{Photo06}


このZEROモードからの規定到達ポイントからの本前兆期待度は全設定50%over!
このZEROモードもヤレないと上でも普通に負けますw(マジです・・・)

逆に言うと、「これ低設定だろ」って台でも
ZEROモードで2000枚クラスをZEROモードループで出せてしまったとか有り得てしまうんですよね・・・自身何度も経験しております。


コラムで以前も書きましたが
ZEROモード捨てはマジで厳禁です。捨てたら私が拾います(意地汚い)



☆頂への突入☆

【サラリーマン番長2】や【政宗3】での
露骨に難しそうな〇回突破というのを排除しています。

実際その仕様に飽き飽きして、嫌気が差した人が多かったですしね。
そのタイプが出るたびに「また〇回突破かよ」って私もなってました。


何度も言うけど、この
「〇回突破 高純増 高ベース 突入のハードルクッソ高い本ATに入らんと出玉 ぜんっぜん増えませんwwww」
時代継続だったら、冗談抜きで辞めてましたわ。
あ、でもギラ爺は好き。


少なくともATは打たなかったでしょうね。ジャグと花は打つけど。
話逸れましたね。




いやぁ~、コイン持ちを削っただけのことはあり
【番長2】や【サラリーマン番長】
らしいボーナスですねぇ!

まあ別にRU(ランクアップ式)ではないですけどねw

ま、さすがに【サラリーマン番長】みたいにBIGのみってのは実現できなかったみたいっすね。
BIG以上がデフォだと突入期待度がグンと下がってしまいますね。




ボナ中はレア役が仕事をして(オーラ昇格1段階以上確定)くれるのは、やはり楽しいですね。
1~2年前なんか、ボナ中ですら空気台しかなかったのは本当に苦行でしたわ。

なので、
意外と普通に頂に突入できます。(簡単だとは言ってない)




④演出バランスが番長2っぽい

サラ番2や、吉宗3らへんで 特に強く煽らないと期待度極低という点が改善されています。
それなりの頻度で
「あ、こんなんでもいく!?」くらいの演出バランスに戻っています。

吉宗3の時はどうしたんだろうってくらい、バランスを変えてしまいましたからね。
よかった、戻ってくれて。





⑤渋い

何を言いたいかというと
初代番長で確定or激アツな要素をしっかりと受け継いでいるってことです。


その代表例が 「ゲーム数」  でしょうか。これだけでも
・前兆開始からの32G以内での決着
・最大前兆32G+プレ前兆
・第一消灯を起点としたゲーム数カウント
・特訓中の消化ゲーム数の法則
etc

といっぱいありますね。
しっかりと踏襲しているのが良い。

「開閉チャンス目」とか、初代同様に激アツですが確定ではありませんw


「ヨタヨタ」とかも一応は継承してんのかな?
予兆→対決→予兆(BET特訓ではない)→対決(特訓経由)
の方が番長3と違ってアツい模様です。
激アツではないみたいですが。

あと、忘れてはいけない
「下乳」

{Photo07}


探してて思ったけど、サキの(ミキ含めて)下乳多いなぁ。




いやぁ なんかいっぱい綴っちゃったなぁ。






☆私自身の番長ZEROの向き合い方☆
低設定だ~高設定だ~とか、言いましたが。
元も子もない「ZEROモード拾い」ってのが私の立ち回りです。

実際、ZEROモード拾いだけで結構、結果がついてくるんで楽しいんですけどねw



本来は、高設定ツモで一日粘るのが正解です。
6で113%(+3120枚)なのは結構魅力的です。

ぶっちゃけ、私のやり方は周りがZEROモードで捨てなかったり、ホールがリセット対策をしてきた時点で破綻します。王道はやはり設定狙いです。



でもねぇ・・・番長ZEROって設定判別が尋常じゃないほど難しいんです・・・
本当に台から「設定〇だよ!」って教えてもらわないとリアルで訳わからない。

確定演出が6号機番長シリーズの中で屈指に出づらくて
高設定が拾ったり捨てたりのタライ回しとか割と起こるんですよねぇ・・・

いつかはまた、期待できる日に仕事を休めるような時期に設定をツモる日まで
ZEROモード中心の立ち回りで、番長ZEROを楽しんでいきますね☆

4

さみらいさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/05/09
Alisaさん
見てくださってありがとうございます!
おお!
あのイケイケ感を味わえましたか!レア役引けないと一瞬で終わりますが、続けて引けた時の、上乗せが更に上乗せを呼ぶような感覚は堪らないですな!
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/05/09
最近、初ATを経験したAlisaです。チャージでイケイケになるともう、楽しいっすねwレア役それなりに引けるので、神になった気分でしたw
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/05/02
岡井モノさん
見てくださってありがとうございます!
ホント番長ZEROは、ZEROモードに全設定割を振ってるらしく、ZEROモードヒットの上振れが起きると低設定でも途端に展開が楽になるんですよねぇ。

設定は、オスポイントの天井を何度も探すか、直撃とかバケ→頂とかを何度も見ないと、訳わからないっすw

私も設定判別困難肯定派っすw
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2022/05/01
なんだかんだでまだ触れてませんが、良さそうな感じはする番長ZERO。

私は設定わかりにくい方がいい派です。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報