パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

寝ても覚めてもバイオ&バイオ

★機種に関する話 | コラム

寝ても覚めてもバイオ&バイオ

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼうさん
大学生→無職にジョブチェンジしたなにわパチンカス。パチンカスで物書き志望。 楽しく勝つがモットー! と言いつつも、期待値のためならなんでも打つヨ! 2014年年間収支:-216.8k 2015年年間収支:+1529.84k 2016年年間収支:+1383.23k 2017年年間収支:+2064.58k 2018年年間収支:+1167.53k 2019年年間収支:+1612.50k
投稿日:2015/10/14 18:29

この前ちょっと考えてみたんです。今年もいっぱい新台出たけど、ずっと打ちたいと思えるような機種あったかな〜って。

結果、


「バイオ0甘か哲也2甘かハルヒ甘だな」



そうなりました。





いやね? 他にもたぶん面白い機種たくさんあったと思うんです。7セグ革命&お上に怒られたと噂のビッグドリームとか1回も当てないまま撤去されちゃったり、ガメラの右打ちバトルの絶妙なバランスに心の中で拍手喝采した2日後に撤去されたり、麻雀2のぎゅるんぎゅるん動くスマホ役物と相性の良さに恍惚としてたらクソ釘で1ヶ月以上放置したあげく撤去されたり、ダンバインの通常の意味わかんなさとSTでこだまする「落ちろよぉおお!!」に魅了されたのにクソ釘で放置&撤去(ry




うん、台が良くても店が悪いわ。




そういうことは置いておきましても、結局甘デジがいちばん楽しいかな〜というキンモクセイ香る秋の日々。初当たりいっぱい取れるのが楽しいから! MAXで初当たり何回も引く自信ないので…。特に最近はMAXでも連チャンしょぼいですし…。エヴァ10? 忘れた。



ハルヒはすっかりどこからもなくなってしまいしくしく泣く日々ですので、まだバリバリ稼働している2機種について書こうかと。はからずも2つとも大一ですね。てんとう虫待ちという、字面だけ見たら受粉待ちの雌花かよみたいなやつです。



まずはバイオ0! 大一お得意の1/129というスペックのあれです。区分的にはライト(ライトミドルにあらず)というなんとも言えない確率帯ですが、めんどくさいのでぼくは甘デジとして扱ってます。ST突入率は55%、継続率約77%と、甘デジとしてはなかなか上等の継続率を誇ります。

ヘソ当たりの95%が4Rですが、アタッカー賞球が7個とかなので実質200発程度、残り5%も確変当たりですが1Rなのでヘソ当たりは雀の涙。

その分がSTに反映されてます。電チューの65%が16Rで約850発を獲得でき、残り35%もジャンプアップボーナスなので少ないラウンドで終わることは少ないので、「STで2回当てれば1箱」くらいに考えるとよろしいかと思います。


ヘソ45%の通常当たりでも時短50回つくので引き戻しにもそこそこ期待できたり。


演出面では、通常時はサブ液晶のいちばん左の保留期待度を見るボタンの活用をオススメします。このボタンを押すと待機保留の信頼度を表示してくれます。当該は対象外なので要注意。

体感ですが、30%辺りから期待でき、50%以上なら9割方当たっています。インクリボン保留(俗に言う透明保留)で60%とか出ると脳汁ブシャアーです。反面、赤保留とかでも20%とかなら期待薄です。


他の重要演出はやはりてんとう虫。ステチェン背景、カットインで出やすいです。擬似連はハザードチャンス3両目がとにかく面白くて熱い。3両目到達→ビリーと合流してデッドオアアライブに行くのが鉄板パターンかな、と。

他にはゾンビの顔役物が落ちるハザードクラッシュ、ハンドル上のD.D.S役物が動く先読み演出がとにかく熱いですが、なくても全然当たります。

逆にまったく当たりに結びつかないのが合流チャンスと救出ミッション。これは成功すればデッドオアアライブ発展ですが、成功したことたぶん1回あるかないか…。


他のパターンではロングリーチやSPリーチ中に0図柄停止で強リーチへと発展もまずまず期待できます。


リーチですと、基本的には擬態マーカス後半が最高の期待度70%を誇ります。何故か最強リーチより強いw

他にはデッドオアアライブの2種、プロトタイラントと女王ヒル。これはデッドオアアライブのタイトル文字赤か金で期待したい。青でも当たりますが、ちょっと不安。

意外とコウモリことインフェクテッドバット、サソリことスティンガーでも当たりますが、上の3つに比べるとかなり信頼度は落ちます。

カットインは基本てんとう虫待ち。紫でも赤でも当たりますが、バットやスティンガーで紫だともう諦めモードです。


女王ヒルは当たればST獲得確定なので、余計に気合いが入りますね。反面、他のリーチだと通常でも仕方ないかも…。


ST及び時短はまず2種類から選べます。オッサンことビリーのパンデミックラッシュと、小娘ことレベッカのサイレントラッシュ。ここで16Rを引けば即当たりメインのアクセラレーションラッシュに突入、以降は16Rを引けばアクセラレーションラッシュ、それ以外のラウンドなら最初に選んだラッシュへと変わります。


まずはパンデミックラッシュの演出ですが、基本は保留変化と先読み待ちのオーソドックスなタイプ。緑保留以上か感染率保留に期待です。青保留でも通常保留でも先読み次第では当たります。

先読みは主に図柄先読みで、紫で期待、赤なら70%オーバー‼︎ 外したら泣いてください。

テンパイするとバトル発展します。敵は全8体、良いですね。某ペルソナとか確変バトル3体しかいないそうですよ。


大別するとリアルタイムバトル(タイラント)、一撃系(期待度高い順にケルベロス、ゾンビ、スパイダー、エリミネーター)、ボスバトル系(バット、センチュリオン、スティンガー)になります。一撃とボスバトルでの基本は武器がマグナムリボルバー(赤)か確定のロケットランチャー(虹)に期待。グレネードランチャーでもワンチャン、ハンドガンだと死亡遊戯です。赤テロップも80%近くあります。


レベッカのサイレントラッシュは突発演出メイン。基本はレベッカがウロウロして会敵するとバトル発展。こちらも連続先読みか壁に赤文字、またはステチェン時の文字が赤で発展濃厚ですが、ちょっと信頼度がわかりにくいところがあるので、退屈かもしれません。


16Rを引いた後のアクセラレーションラッシュは即当たりがほとんど。保留変化は通常、青、確定の3種しかありません。何故か確定がてんとう虫、0図柄、大一ロゴと3種類もありますけどw

こちらの待ちはやはり図柄先読み。青<緑<紫<赤<0図柄(確定)となっており、現実的なのは紫から。紫で23%、赤で72%だそうです。赤来たらモロタ! ですね。

他に熱いのは右からの赤フラッシュ、キャラSU3(赤、ただし保留0のロング変動除く)。それと実践上は保留変化2連続や普通保留を間に挟んだ保留変化並びが15%くらいある気がします。

演出成功=役物落ちで当たりなので、けたたましい音と光にはご注意ください! でも不思議とバイオの音は苦にならないんですよね…。


筐体性能としてはステージは並上、アタッカーは止め打ちによりこぼし0が可能(その分オーバー入賞も期待できず。Vアタッカーのみ1個程度狙えるも賞球7個なのであまり意味がない)、スルーからの電チューは良調整ならほぼノーストレス、上皿も減らないか、場合によっては増えます。

ただスルーを削られると回転も遅くなり、上皿がやられます。電チュー開放がおそらく1個通過ごとに開くタイプ? で、開放パターンはショートorロング。ショートは1個入れば御の字、ロングは4〜6個は入るので保留も貯めれて賞球ももらえるありがたいやつです。


バイオだけでえらく長くなってしまったので哲也は次回! バイオのスウィートバージョン(この名称はどうかと思う)、STはクセになるのでお近くのホールにあればぜひ一度ご賞味ください!

4

栄冠の帝王わたぼうさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2015/10/16
>>ピノコさん!

MAXですか~。MAXだとなかなか何回も当たり引けなさそうでむずかしいですね~。大一は最近がんばってますけど、なかなか甘デジとかはお店もたくさんは入れてくれませんからねぇ。悩ましいところです。

それはたぶん、中古で安いのを仕入れたんでしょうねw そういうのは意外と釘が開いてたりするので狙い目といえば狙い目ですよw

バイオはどちらかと言うと気持ち悪い感じですねぇ。図柄とかゾンビなので。あとはリングみたいに役物が突然落ちてビックリ! みたいなことはあります。集中してないとリアルにビクッ! てなりますね!
プロフィール画像
ピノコ
投稿日:2015/10/14
おうちの近くの見てみましたが、『CRバイオハザード0』1/392.43
というのしかなかったです・・・スゥィートバージョンはなかった。。
しかも導入開始は4月と機種説明にはあるのですが、お店的には
最近の新台らしいです(笑)
ここまでオススメされているのなら、打ってみたいけど、、
チョットバイオという題材が怖そうなので躊躇します( •́ㅿ•̀ )

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報