- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
絶対衝激Ⅲ
絶対衝激Ⅲ

-
ああああああさん
- 投稿日:2025/04/07 00:05
トランプ大統領の関税発言で株価が下落しましたが、決算銘柄はそういう時にも影響受けにくいから強いんやで、フフン。
と思っていたが、バッチリ影響受けてやがる。
まあいい。下がったら下がったでこっちもやる事がある。
6号機リセ狩り機種の筆頭、S絶対衝激Ⅲ。
メーカーは七匠。
良台の初代絶対衝激はアリストクラートの、多分初めての萌えスロだったと思う。
アリストも萌えスロの開発に不安だったのか、演出で、
「萌えてますか?」
と聞いてくる台でした。
初代からCZの名前だった絶対領域とは、スカートとニーソックスの間の太腿の部分を指すそうです。
なので、初代とⅢのパネルは絶対領域が描かれているんですね。2のパネルは胸でしたが。
絶対衝激はアニメタイアップではなく、共通のキャラクターと一部の設定だけ同じで複数の企業が一斉に色々なコンテンツを出したコラボプロジェクト。
パチスロだけ生き残ってるはず。
絶対衝激Ⅲのストーリーはまったくわからない。主人公伊勢島綾、本間棗、巫女以外はⅢからの新キャラばかり出てくるが、
初代の敵キャラや、2で出てきたCV沢城みゆきさんのキャラも『ねじキュン』と呼ばれる熱い場面での第三停止長押しで出てくる1枚絵では確認できた。
美ら沖のパネルにいたナミちゃんも登場する。
君、パネルと顔ちがくない?
この台とマジハロTOTと8、あと東京レイヴンズなんかは通常よりもATを打った時間の方が多いというハイエナが多そう。
自分もそうで、リセ台は押し順ナビが出る前に、
これが出ればボーナスで、終了後CZもしくは再度ボーナスに入ります。時間効率が良く、リセ狩りでボーナスに入らない場合は文字通り秒で終わるので、
とりあえず絶対衝激を終わらせてから次の台という動きの人も多かったと思います。
リセット以外だと純粋なハマリ台以外に、メニュー画面の背景なんかで狙えましたが、まあ大体はリセットだけの台でした。
一応貫くんですが、かなり難しい。
まとまった出玉を得るのすら難しい。
壊す要素としては青7ボーナスや赤7EXで7を揃えまくってボーナスを終わらせないか、
ストック特化ゾーンの極上絶対領域に入れるかです。
衣服が破けるとストックという特化ゾーン。どうかしている。
この台の良かった点は、リセットが甘かったこと。
悪かった点は、リセットが甘過ぎたせいで、その部分しか打たれなかったことです。
ああいうのは狙われちゃうんですよね。しょうがないですが。
あとは、
ねじキュンで下乳が見えるのも良かった点でした。
ジャグラーではネジらないんですが、絶対衝激はネジります。下乳が見えるならネジりますよ、そりゃあね。
スマスロで絶対衝激4が出るそう。
今度はリセットそんなに強くなくていいんで、もうちょっと稼働がつくスペックがいいです。
絶対衝激で1番打ったのは初代だと思います。
天井が無限ARTで、確かスイカの10%くらいでストック取れたはず。
無限ART、一時期流行ったあの仕様は好きでした。
ブルーハーツやエースをねらえなど。
今はARTが難しそうなんで無理ですかね。
ハマるのが得意な自分に合ってるんですよ。最高はブルーハーツの無限で2500ハマりました。
2
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
13 10
-
-
7 3
-
-
6 4
-
-
6 2
-
-
5 2
-
-
4 1
-
-
4 2
-
-
4 4
-
-
3 2
-
-
3 2
このコラムへのコメント(4 件)
カバネリというか6.5以前に貫く台、結構ありましたね。スーパードラゴンやミルキィなんかも好きでした。
無理ゲー感は強かったです。本当に500枚も遠かった。
キャラデザの八宝備仁さんがアダルトゲームの原画をされていたりするので、どことなくエロさが出ているんでしょうね。
同じようにCZスタートの台だと有利区間の切りやすさはガルパンGの方が上でしたね。
思い出しました。CZ中ベル何回かでストック確定でした。良い台でしたね。
良くも悪くも『ザ•5号機』でしたね。
回らないから、メリハリの付いた無理ゲーで上手くやれると5号機みたいな出方する台でしたね。
後、いい意味で古典的なエロさが良かったですな!
CZ中にベルを揃えさえすればストック出来る仕様が好きで初代もよく打ちました