- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
グールキッズ
グールキッズ

-
ああああああさん
- 投稿日:2025/04/04 00:03
カールに似ていると、少し話題になった東ハトさんのお菓子を食べた。
味は美味しい。やっぱり名前が気になるな。
打ってなかった新台、準新台を少し打てた。
・犬夜叉2
リセット甘いんじゃないかな。
そう思い、朝イチのデータを遡って見てみた。
多分甘いと思う。6.5の犬夜叉の3連ブロッカーが無いそうだし。
ただ、これ朝イチ打ったら一騎当千打てないんで、自分は一騎当千打ちます。
・レヴュースタァライト
負けたが、面白かった。
面白い台は、大体勝てない。
レヴュースタァライトは勝つための台じゃなくて、楽しむための台。
こういう台は好きな方が打たれるので、おいしいゲーム数で落ちるのは新台の期間くらいだと思う。
A+ARTが好きな人にハマりそうな台だった。
穢れ的なCZポイントもあり、多分グランベルム勢も好きそう。
ボーナス合算も軽めで、リセット以外の天井900Gは滅多にいかなそう。
そう思っていた時期もありました。
・東京グール
リセットはおいしい。台数も多い。
音量最小でも一部の音が大きい。
人気なようで、稼働がついています。
でも、なんかこう……全然、バジ絆とは違う台だけど、客層にバジキッズみを感じる。
バジ絆を打っていた層よりも若い新たな世代が打っているが、服装や雰囲気が似ている。
落ち着きがなく、喜怒哀楽をアピールしている感じ。
自分がいる地域で東京グールを打っている人は、キャップ+パーカーのフードを被ったままのラッパーみたいな人や、
腕の部分に白いラインが入ったジャージを着た人が多い。
『バジキッズ』は、ほとんど蔑称として使われていましたが、絆とキッズをかけたキャッチーさで少し緩和されているように感じました。
じゃあ、東京グールとキッズはかかってないからグールキッズじゃないか……。
東京クーズ……いや、言い過ぎか。
2
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
13 10
-
-
7 3
-
-
6 2
-
-
5 3
-
-
5 2
-
-
4 2
-
-
4 4
-
-
3 4
-
-
3 4
-
-
2 2
このコラムへのコメント(2 件)
人気ですよね。面白い台ですけど、思ったより客付きがよくて驚きました。
打ち手が負けても打つ台は必要ですね。
沖スロ、ジャグラーみたいに固定客がつきそうなので東京グールは稼働長そうです。
マイホにしているホール全店人気といっても過言ではないかも。
からくり以来の『打ち手が中毒になっている台』が出てきて喜ばしい限りです。
なんだかんだは、打ち手が楽しみながら負けてくれないと、ホールが苦しくなっちゃうんで・・・