- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
小心者克服講座
小心者克服講座

-
ああああああさん
- 投稿日:2025/04/16 00:02
よく行くラーメン屋さんはコロナ以降、注文方法がタブレットに変わった。
この前行ったとき、いつも通り『もやし抜き』『チャーシュー抜き』で注文。
チャーシューは嫌いではないが、そのお店のチャーシューの味付けとスープがあまり合っていない気がして、抜いている。
席に届いたラーメンを見ると注文通り、もやしとチャーシューが抜かれているが、キクラゲも無い。
間違えてキクラゲ抜きも押してしまったかと伝票を見るが、『もやし抜き』『チャーシュー抜き』だけだ。
小心者なので、忙しそうな店員さんに、
「すみません。キクラゲ入っていないんで、入れてください」
の一言が言えず、そのまま食べて帰った。
美味しかったので、また行く。
3
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
8 1
-
-
5 0
-
-
5 0
-
-
5 1
-
-
5 2
-
-
4 8
-
-
4 6
-
-
3 2
-
-
3 2
-
-
3 6
このコラムへのコメント(4 件)
機種PVでも饒舌に喋ってますもんね葉月氏。
昨日行ったらやはりちゃんと入っていました。まあ初めてキクラゲ抜きを食べられたので良しとします。
七屋花火店の面々もキクラゲが無いと感情が無になるのかもしれませんね。
キクラゲ抜かれたの初めてで、物価高騰でデフォルトのラーメンにそもそもキクラゲ入れなくなったのではと思い、タブレット見ましたが「キクラゲ抜き」の項目があったんで、普通のラーメンにキクラゲはまだ入ってましたね。不思議です。
ありがとうございます。
ドンちゃんもこんなに憎たらし可愛いのに。
あと、葉月ちゃんと弥生ちゃん。
可愛いっす
(ドンちゃん抜きスタイル)