- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
ユニメモとホールの通信環境について
ユニメモとホールの通信環境について

-
有利区間よくわからない勢さん
クランキークレストばかり打っています - 投稿日:2025/09/10 23:16
本題に入る前に今日のクレスト。
左右と挟んで、「左ビタだったよな?」でスベリコマ数見て、「はい、最速察知」と喜んで、念の為に中にコンドル狙ったら止まって一枚払い出しの嬉しいパターン。
ビッグが出てきました。
ここに書いてもしょうがないでしょってのは重々承知で。ここに書くのが不味いようでしたら消しますので、おっしゃってください。
ユニバ系の台を打つ上ではとても便利なユニメモ。各種確率を自動で計測してくれるので設定推測にも役立ちますし、Aプロ機だとリーチ目ミッションを埋めていく楽しみもあります。サミー系だとマイスロで、平和の打WINはサービス終了でしたっけ?最近設定推測ツールとの連動も追加されて、更に便利になりました。
私もクレストを打つにあたっては、当然ユニメモを活用させてもらっているのですが、不満な点もありまして。あまりこの不満について触れている文章なども見かけないので、不満に思っているのが私だけでしたら、すみません。
通信を介しての読み込みが重た過ぎ問題。電波状況イマイチなところだと、QRコード読み込んでもエラーになって、なかなか遊技を始められないことが以前は多かったです。この点はしばらく前に改善され、ユニメモ開始と終了は取り敢えずできるようになりました。これは本当に良かったです。アプリの関係者エライ。だってスロットの遊技を促進するためのアプリや機能なのに、それのせいで遊技開始が遅くなって、結果として回転数が下がるとか、本末転倒じゃないですか。以前は5分位がちゃがちゃやっていることもあったので。
ただまだ不満は残っていて、リーチ目コレクションを確認しようとすると画像読み込みが遅くて、しまいにはエラーになることが多いんですよね。というか、QRコード読み込み時だけは色々工夫して取り敢えずは繋がるようにしてくれたけど、おそらく他は重たいまま。
そもそも電波状況が良くないからって点も問題ではあって、マイホの中でも人が少ないホールで、ホール提供のWi-Fi経由だとストレスなく使えます。
でもね通信環境が良くないホールって多いんですよ。前提として私が使っているキャリアはdocomoです。電波が貧弱と言われていますが、腐っても三大キャリアです。それでもね電波弱いホールが多いんですよね。当たり前ですが地下はやっぱり電波弱い、下手したら電波届いていないです。
あと1番近いホールは周辺一帯の電波が弱くて、近くのお店ではモバイルTカードの提示に苦労している人をよく見かけます。で、そのホールはWi-Fiを用意してくれているのですが、これがやたらと重たい。ここは想像混じりなのですが、遊技中動画観ている人も多く、元々想定していたよりも通信量が過剰になっちゃったのかなと思っています。動画を支障なく観れているのがちょっと解せないので、私の設定とかに問題がある可能性もあります。
Wi-Fiを用意してくれているホールはまだ良くて、地下で電波届かないくせにWi-Fiの情報がない(少なくともすぐには見つからない)ホールとかもありましたからね。出先でフラッと立ち寄ったホールでしたが、ユニメモ自体諦める結果になりました。
ホールがどの程度通信環境を整えるのかは、ホールの裁量と思います。大事な要素であれば自ずと客付きに跳ね返る筈なので、必要だったら整えるでしょうし、そうでなければ無駄な設備投資という判断ですね。無料Wi-Fiスポット扱いされるのが嫌だという感情は理解できます。
で、もし万が一関係者様の目に留まったとして、ユニメモとしてこうして欲しい(できるといいな)という内容。
まず1番重たいのは広告の画像やGIFデータだと見ています。で、そのデータを全部正常に受信できないと、エラーでなにもできなくなってしまう。広告をなくすということは難しいと思いますが、ここを工夫できないものかと。例えば広告のデータをアプリ内で持ってしまう。設計思想としてはあまりイケてない気もしますが、広告の入れ替えサイクルに合わせてアップデートすることで可能かなと。それが難しくとも、ある程度不十分な受信状況を許容するとか。
それも難しいということであれば、広告の次に重たそうなリーチ目コレクションの画像データはアプリ内で持っちゃいません?あまり頻繁に差し変わるものでもないですし。お気に入り機種だけってのも手だと思います。加えて機内モードでもアプリ起動ができれば尚良し。今は通信が完璧には出来なかった→エラーでなにもできない、となってしまうので。
途中データ確認にはどうしても通信が必要だから、ここの工夫は難しいのかな。通信環境が悪いときには画像が少ない簡易表示に切り替えるとか?
買い切り有料での追加機能扱いでも、個人的にはよっぽど高くない限りお金をだしますが、これには賛否ありそう。
偉そうに色々書きましたが、ユニメモ自体はとてもありがたく思っています。
広告元との約束事や技術的な制限など色々あるとは思いますが、ユニメモの使い勝手が改善し、少しでも稼働の伸びに繋がることを期待しています。
0
有利区間よくわからない勢さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
6 6
-
-
6 6
-
-
3 6
-
-
3 4
-
-
3 4
-
-
3 4
-
-
3 4
-
-
2 3
-
-
2 2
-
-
2 2
このコラムへのコメント(1 件)