パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

課金ガチャとパチンコパチスロ。

★フリーテーマ | コラム

課金ガチャとパチンコパチスロ。

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/11/02 12:30

べーやんさんがコラムで取り上げてて、少し腑に落ちてない様子だったので少し個人的な想いを。


課金ガチャと日本で呼ばれるスマホゲーのアレですが、一番の問題点はリアルマネートレード(以下RMT)の体制が整っていない事が国の規制から外れている一番の原因です。

例えば各国のRMTレーティング表を見ても、見事に日本のスマホゲーのレアアイテム(?)は外されています。やろうと思えば出来るけど、他のRMT商品に比べ大変に面倒な上、リスクの方が高いんですよね。
なのでどこまでいっても「個人の買い物」の範疇を外れ無いのです。買い物を規制するなんて不可能ですからね。

子供がクレカで~なんて話もよく聞きますけど、子供なんて元来「使える金は勝手に使う」生き物です。100%それは管理している親の問題ですので、これも規制対象外ですね。

最後に一番規制にならない部分が、「課金ガチャに付随する犯罪」ですね。

例えば「課金ガチャする金が欲しくて犯罪に走った」とかあんまり聞いた事無い・・・。ネットで調べても「高校生が万引き商品を転売。目的はスマホゲーへの課金。」くらいでしたし。それもソースが割と怪しいモンでした。
僕の周りにも「借金の理由はさ・・・課金ガチャをやりまくりたいからなんだよ・・・」って話は正直まだ聞いた事がない・・・。


で、これをパチンコパチスロに置き換えれば大体の事はお察し。な訳です。


「パチンコしたくて強盗した」

「パチンコしたくて借金した」

「パチンコしたくて同窓会のお金を先物で170万ほど突っ込んだら倍になって帰って来て人生楽勝だと思った」(F氏談)

とかね、あるんですよね。悲しい事に。



誰かが書きかけてましたけど、「射幸心」とか「射幸性」ってのも、最初は「簡単に一発逆転出来るイメージを遊技者に植え付けるな!」が、スタートでした。一発逆転てのはいわずもがな、「いつか取り返せる」です。

だから箱の別積みとか、煽りマイクが規制対象内だったんですね。そしてそこで始まった出玉規制と、不正基板に対する規制。網の目を抜けまくるメーカー。その戦いはそろそろ決着がつきそうですね。
(余談ですが、この対決の過程をドキュメンタリー風に語らせれば僕の横に出るものはいません)



俺だって普通に思うわ。「今の機械で一発逆転とか無理だろ・・・」って。普通に思う。



だから皆!!日々ちょこちょこ勝つことが大事なんやで(ニッコリ)

では、またホールで会いましょう。藤原ジェットでした。



※今日の話は個人の所感です※
※先物は卒業してます※

5

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報