パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

挫折しきれないアレ。-ジェット青年紀-

楽しかった話 | コラム

挫折しきれないアレ。-ジェット青年紀-

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/11/13 02:44

人生で一番トライ&リトライを繰り返してるのが「英語」
ぶっちゃけある程度は行けるんですが字幕なし映画や完全英文の小説は抵抗がありまくる。
英語教材に使ったお金と英会話塾的なものに使ったお金は振り返りたくも無いくらい。

いくら教えを乞うても覚えれないバカな脳みそに嫌気がさして、タモさんの名言「英語なんてアメリカ行きゃキチ○イでも喋れる」に活路を見出し、アメリカになんとなく行った時のお話します。

ジェット青年紀スタート。

まずはマックだ!アメリカと言えばマック!そしてスタバ!
と思い立っていた所、目の前にスタバを発見。入店!

ちなみにこの時日本人である事を決して忘れないようにと、般若心経が刺繍されたスカジャンを身に纏って居た。今考えてもどうかしてる。若さとは罪だ。

アメリカ的店員「ふんにゃかふんにゃか??」 

・・・・硬直。あいむあしゃいぼーい。無理。帰りたい。空港でなんとなく笑顔とスマイルと返事で乗り切ったので調子に乗りすぎた。俺にはアメリカは早すぎる。

でも多分「何にしまんの?」くらいの事言ってんだろう。と思って、メニューを指さしながら、「ディス!ディス!」を繰り返してみた。普通に出てきた。感動。俺はアメリカできっとやっていける。この「ディス!&指差し注文」は今でも難しい言語地帯ではやる。「ディス」はきっと世界共通。

その後観光地的な所を歩き倒してたら、ゲーセン的なモノを発見。楽しい。そのビルのエレベーターの中で事件は起きる。


陽気なアメリカ的外国人が 「ハナモゲラミギラ!」 と驚いた様に話しかけ、俺の服を掴む。何や?何なんや?びびる。メチャびびる。扉が空いてダッシュで降りる。追いかけて来る。なんやアメリカ! 怖すぎやろ!!

普通にその後追い詰められ、泣きの入ったジェット少年は観念する。好きにしやがれ、ぐっばいジュポン。

でもこれが20代前半の、最も大きな人生の運命カミングな瞬間でした。



次回へ続く。

9

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
投稿日:2015/11/13
>>パチ7トリオ

コメントありがとぅな。サンキューやで。

>>タイル田

タイで死にかけた。

>>ながもん

船の上でも死にかけた

>>みさおん

フランス語よりは幾分まし。
プロフィール画像
投稿日:2015/11/13
英語って難しいですよね…
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2015/11/13
(´;ω;`) アメリカ怖い
プロフィール画像
タイルまん
投稿日:2015/11/13
ハナモゲラミギラって…(笑)
外国やっぱりこえーよ…

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報