パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

三者三様設定狙いの巻【シンフォギア・クレア・バジ絆】

★フリーテーマ | コラム

三者三様設定狙いの巻【シンフォギア・クレア・バジ絆】

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼうさん
大学生→無職にジョブチェンジしたなにわパチンカス。パチンカスで物書き志望。 楽しく勝つがモットー! と言いつつも、期待値のためならなんでも打つヨ! 2014年年間収支:-216.8k 2015年年間収支:+1529.84k 2016年年間収支:+1383.23k 2017年年間収支:+2064.58k 2018年年間収支:+1167.53k 2019年年間収支:+1612.50k
投稿日:2016/08/30 23:23

この日はマイホD店&E店で新台機種の解禁日で、当初はその新台を狙う予定でした。

しかし、前夜に急遽激アツ情報が入ったことにより、状況は一変することになる……。





∇8月22日

当初はいつものメンツの友人U&Yとともに、D店で新台のクレア(3台)かシンフォギア(4台)を狙うつもりでした。

しかし前夜、E店のブログに超激アツンゴロポポスイベントの示唆が…(ンゴロポポスなど実機を見たこともありません)。


詳細は伏せますが、バジリスク絆には上が入ることは確定です。





それとまどマギが全台です。





全台456です。

当日のスランプ、客層、出玉、あらゆる面で確定しています。

もしかしたら全6という可能性もなくもなく…??




色んな意味で勘弁してほしいことになっているE店ですが、このイベントのまどマギだけはマジで激アツと言わざるを得ないので、まどマギ大好きなぼくとUはむしろこっちが本命。


基本、イベントとか高設定とか信用しないぼくでもこれだけは確信しているので、是が非でも座りたいのです。


ですが、当初の約束もあり、Yへの義理を果たす意味も込めて朝イチはD店の抽選に参加することに…。








クソ番号を引いて意気揚々とE店に向かうわたぼうとUの姿がそこにはあった~!!(Yはけっこうな良番が引けたのでD店に残留です)



ということで徒歩10分ほどのところにあるE店にダッシュで移動して抽選を受けた結果…。



わたぼう→7番

U→49番





Uよ……Uよ…………。






ということで、ぼくは何かしらの狙い台は取れるだろうということでE店に残留。UはD店に踵を返しました。



ということで、3人の運命を決める10時の開店入場を迎えた…!!



E店のまどマギは4台設置なので、それに座れた時点で勝ち確みたいなところがありますが、7番ならワンチャン…ワンチャン……。



5人区切りの入場なので、最初の5人で空いていればぼくにもチャンスがある……!



こぶしを握り締めていざ、入場!

















▼戦姫絶唱シンフォギア



はい、というわけで狙い通り、新台のシンフォギアに座って実践していきますよ~。





いやあ~SANKYOの新台楽しみだな~。奈々様が歌ってるんだよね~~。







……まどマギは最初の5人までで埋まっていたのでノーチャンスでした……。。。




ガッカリ感はぬぐえませんが、それでもこっちも打ちたかったは打ちたかったので、良いんですよ…。





ということで、SANKYOの新台、戦姫絶唱シンフォギアでの実践となります。

IS、ガンダム覚醒は普通にクソ台でしたが、トータルイクリプスは見どころのあるクソ台と言いますか、ステータスをART中に極フリしていた結果、苦痛な通常時を耐えれば至福のARTに…という台でした。


なのでぼくの中でのSANKYOスロットの評価は少しずつ上がってるんですよね…。エヴァ魂も割と好きでしたし。はたしてこの台はどうか…。


基本スペックは純増1.5枚のA+ART機で、ボーナスよりもARTの方が軽く、通常時は主にCZ経由でのARTを目指す台です。



▼機種概要:戦姫絶唱シンフォギア

・A+ART、純増1.5枚、ボーナスよりARTの方が軽い
・ART中は直ゲーム数上乗せなし。ゲーム数上乗せは特化ゾーン経由のみ
・ボーナスは通常時はCZ抽選、ART中は特化ゾーンストック抽選(複数ストックもあり)
・ボーナスは3種で同色BIG(290枚)、異色BIG(180枚)、プレミアムREG(30枚、期待枚数は2500枚)




なので、主な設定差はそのCZの当選率と、あるかどうかわかりませんがレア役からの直撃当選にあるはず…(現在は少し解析が判明していますが、初日だったのでボナ確率とART確率の設定差しかわかっていませんでした)。



打ち出していきますと、48GでいきなりCZのソングバトルに当選しまして、そもそもの仕組みがわかっていないままに…。


{Photo01}




当たってました(てへ)。



なのでよくわからないままにARTに突入しまして、初期ゲーム数決定の特化ゾーンへ。


特化ゾーン【ギアバースト】ですが、継続率によるループ性(66%~92%)+シングルorダブル揃いで10G以上の上乗せ(ダブル揃いの方が強い)+初期ゲーム数時は30G以上までは保証アリだそうですが…。


1回ダブルで揃って…。


{Photo02}



160G!


しかしこのあとサクッと終わって、初期ゲーム数は170Gスタートでした。

このART中には異色ボーナスも引けまして、最初のARTでは550枚獲得。最初としては充分ですね。


このART終了後には119GでCZソングバトルに当選するも、メーターは緑の27Gで失敗。


基本となるCZのソングバトルはART当選期待度40%で最低10G。消化中は全役でメーターを上げていき、その数値で当否を決定するシステムだと思います。


基本は10Gなんですが、ショートフリーズが発生すると仲間が参戦して10G再セット+ポイント獲得率アップとなります。ショーフリは最高2回まで発生しますが、このシステムはやり応えがあって面白いですね。



このCZを外してすぐに、強チャンス目から異色ボーナス。ここではCZはストックできませんでしたが、その後もレア役からのCZはそこまで重くなく、164Gでソングバトル、5%で失敗。5%ってw


で、お次も195Gでソングバトルも、緑の34%も失敗。残念無念…。

ただけっこう重いはずのボーナスを引けて(1/489~1/399)、255Gで異色ボーナス(契機不明)。


このボーナス中にCZをストックできまして、消化後1G目にソングバトルに突入。これが緑の37%でさっきとそこまで変わらないものの、なんとか成功させてARTへ!

ここは50Gスタート+特化ゾーンで70G上乗せするも、ほとんど駆け抜けみたいなもの…。

ただ通常転落後19Gでソングバトルに突入しまして、今度はショーフリ2回起こして92%まで上げました! 92%はさすがに当たる…ということで3度目のARTへ。


ここで最初のギアバースト中にボーナスを引きまして…。特化ゾーン中ボーナスは引き損はなく、ボーナスを引くまでに上乗せしたゲーム数を一旦貯めておいて、ボーナス消化後にふたたび再開することができます。


{Photo03}



さらに、ギアバースト中は中押しBAR中段停止でBAR揃い1確なんですが、中段停止後に右リールで2連BARがスベってこなかった時点でボーナス2確のはずです。


結局、再開したギアバーストで80GでARTスタートです。このあとはなんだかんだギアバーストに3回入れるも、20G、20G、30Gと伸ばせず…。

しかしお次も早いCZをモノにし、63Gでソングバトルの緑33%でARTへ。

ここは最低保証の30Gスタートだったんですが、まずはおそらく弱チェから今日初の青同色ボーナス。

{Photo04}



こちらも、スイカ小V字でボーナス確定のはずです。


さらにその後突入したギアバースト中にこちらもおそらく弱チェから異色ボーナスで、消化中にギアバーストを2個ストック。こういうのがおそらくシンフォギアの出し方の1つなんでしょうねぇ。

割と1回のボーナス中に2個3個とギアバーストをストックするんですが、7揃いは一度もなかったものの、ベルハズレ、チャンス目?などでけっこうかんたんにストックしてくれるので、特化ゾーンの質よりも数で勝負って感じなんですかね?

結果、再開したギアバーストでは130Gを獲得。その後はストックした分のギアバーストが1G連で出てきて、しかし伸ばせず20Gと10G。


{Photo05}



シンフォギア、アニメは1期の1話で切ったので全然内容わからないんですが、ビジュアルで好きなのはこの子です。名前もわからないんですが…。

このあともギアバーストには3回入れるも、10G、30G、30Gとしょぼしょぼ…。この特化ゾーンには期待は禁物です。



で、で、で…。ホントに軽いCZにまた、通常転落後55Gでソングバトルに突入し、途中で強チェリーを引いて一気に100%乗せ、ショーフリも2発起こしたこともあって…。

{Photo06}



195%!!!


あとで知りましたが、100%を超えた分は特化ゾーンのストックに回るそうです。


このARTでは最初のギアバースト中にスイカで異色ボーナスを引き、初期ゲーム数は90Gでスタート。

その後のギアバーストで、

{Photo07}



デカボタンから+180G!

結果、これはそのあと速攻で終わったので200Gでしたが、正直ギアバーストはダブルを引くか引かないかになってきますね…。このあとの4発は40G、10G、10G、40Gという感じでした。

その後も強チャンス目から異色ボーナスで、ストックしたギアバーストで20G。ART終了後の引き戻しゾーンで強チェリーで引き戻して30G。その後のギアバーストでも40Gで…。


{Photo08}



結果、4回のART数珠連に7個のボーナスを絡めてなんとかこれくらいは出ました…。


しかしARTを100G以内に4発やって、かつボーナスを7個引っ張ってこんなもんか…。


で、そのあとは51Gでソングバトルに当選するも、5%(笑)で失敗。


その後、本日最大のハマりが発生し、350GほどボーナスもCZも引けず…。ようやく418Gでぶち込んだソングバトルで緑の32%ながらなんとか刺し、30GのARTスタートも駆け抜け…。

結果、このあと58Gでやめとしました。




シンフォギアの感想ですが、それなりに面白いので1度は打ってみてください。

SANKYOの割には、ストレスのない通常時になってます。割とCZにも入りますからね。

ボーナス重複が圧倒的に強チェリーに寄ってますが、そこは仕方ないかと…。某サイトでは万枚報告もありますが、基本は100枚届かず終了、ボーナスを引いても500枚くらいで終わるというのもザラだと思います。ART自体の期待枚数はそこまで高くなさそうですしね…。


ただ、評価したいのは特化ゾーンのギアバーストのシステム。BARを揃えるたびに上乗せっていうのはシンプルながら確実に面白いですし、特化ゾーンの性能がそこまでな代わりに、ボーナスで複数ストックしたりするのでいっぱいやれて面白いです。

あとはCZのソングバトル。これが特に楽しいですね~。あのショーフリの違和感と快感は乙女2の鬼神討伐でのショーフリを思い出しました。SANKYOのクソミソなCZに一石を投じてますよ!

通常時も前兆示唆ステージが体感40%ほどでCZを連れてきますし、前兆確定ステージもそれなりの頻度で行くので悪くないです。それ以外は割といつものSANKYOですが、CZ自体がけっこう軽いはずなのでストレスは軽減されているんじゃないですかね?


ただ、問題なのがART中…。ART中はあべしシステムの亜種みたいな感じになっていまして、消化中全役で撃破数というのを貯めていきます。

{Photo04}



この上に表示されてるやつですね。


これが、リプレイで0~3くらいまで、多くても9くらい。ベルでだいたい5~8くらい、あとはレア役なんですが、貯まることは貯まるんですが、なかなか規定数まで届かないんですよね…。

おそらくARTスタート時と規定数到達時に次回の規定数が決定されていると思うんですが、公式にチャンスと言われているのが奇数のぞろ目、111とか333とかです。

これが111とか333はあんまりなくて、体感555や777まで行かないとギアバーストが出てこない上に、出てきても+10Gとかがザラなので、割とストレスポイントになってしまっています…。レア役でもそこまで撃破数を貯めれないので大変なんですよね。

一応、ボーナス中ストックのギアバーストでリセットとかはされない単独カウントなんですが、ゲーム数の直乗せがないのにこれに期待できない分、やはりART中はボーナスを引いてなんぼという感じです。



スペックの違いというところはありますが、シンフォギアの通常時×トータルイクリプスのARTっていうのが最強だと思いますね…。

SANKYOはハルヒのスロットが検定通過したそうなので、それに期待したいです!





……え、設定推測?




一応、ギアバースト中のBARシングル揃いで+20Gが出たので(設定示唆とわかっていなかったので普通にスルーしてましたが)、設定2以上は確定です。

ただ店傾向、2台導入、SANKYO、機械割低めということを考えても、4くらいですかね…。

ボーナスは6以上の数値で引けたんですが、設定差がある強チェリーからの当選が1回だけだったので、そこまでプラスには働かなさそうです。

まあSANKYOの台は設定判別めんどくさいですよね…。


で、その後はいつも通りの期待値稼ぐマンになりまして…。

一応、友人UはあのあとE店に戻ってきまして、本日示唆機種でもあるバジリスク絆の最後の朝イチ状態の1台に座ったのが10時45分。それが割と好調で4っぽいということで、続行中。

D店で新台のクレアを打っているYも快調だということで、何より何よりという感じでぼくは色々と刈っていきます。


▼黄門ちゃま喝:169G緑箱170pt赤箱276pt

良い台が落ちてましたね~。ということでちゃっちゃと回していくと、290Gで最高の形のダブルカウンター発動で、弥七登場でAT+CZの方をいただいておりました…。助かります。


も、果敢に挑んだ裏挑戦が見事失敗して20G駆け抜け…。しかしAT後、CZの一発ジャッジを決めまして、再戦した裏挑戦で久々の家康降臨!


{Photo09}



安定の100Gでしたが嬉しかったですねぇ。


消化中は大した上乗せはなく、白7を揃えてかげろうお銀モードに入れるも、これは正直ストックのハードルがSGG以上…。

{Photo10}




平均ストックが1個未満だそうで、厳しい…。


という感じでほとんど駆け抜けでしたが、家康とお銀ちゃんのおかげでプラスでした。ポイントの貯まり具合を見て9Gやめし、お次はこちら。


▼サラリーマン番長:117G(前日246G)

リセマップ狙いでしたが、これがきっちりリセマップでチャンス目で刺し、249Gで赤7ボーナスからAT。その後は1回だけ引き戻し、仁王門に入るも外し、241Gで引き戻しなしを確認してやめました。

こちらも若干ながらプラスになったのでよしよし…。



ただ調子が良かったのもここまでで、あとはしょうもない展開のオンパレード…。


▼CRスパロボOG

これが潜伏状態から初当たり11回取り、振り分けにも勝って電サポ1回を4回、5回を1回取るも、そのサポで当てれずラッシュ入らず…。


▼北斗将

BIG、REG、BIGを引いて下皿詰め詰めにするもその後400までハマって飲まれやめ…。ここでE店に戻りまして、スロット&パチンコ…。


▼バジリスク絆:0スルー310G

これがもう天井だっていうのに直前の高確で巻物から刺さったらしく、500Gジャストで異色。ランプも黄色で三日月だったので2Gやめです。これがなかなかの痛手…。


で、このあとはUがバジリスクを粘っているので、時間つぶしにパチンコへ…。


▼AKBバラ甘デジ

甘デジの甘やかしをやっている(らしい)E店の中で、プロっぽい人が入れ代わり立ち代わり打っていたのがこれともう1台でして、この日も朝から粘っていたんですが、21時過ぎだったからか空いていたので、「どれ、どのくらい回るのか」という感じに触ってみることに…。

これが死ぬほど回りまして…。上ブレだとは思いますが、1k/22くらいありました…。

で、67回転で当て、ラッシュにも入れたものの1回12R引いて終わり…。


このあとチマチマ打ってましたらUが終わったと言いに来たので実践終了!


∇8月22日収支
▼シンフォギア:+32254円(+1812枚)
▼黄門ちゃま喝:+4112円(+231枚)
▼サラリーマン番長:+3524円(+198枚)
▼スパロボOG:-8750円(-2500玉)
▼北斗将:-4450円(-250枚)
▼バジリスク絆:-4753円(-267枚)
▼AKBバラ甘デジ:+3525円(+1007玉)

合計:+25462円(+1724枚、-1493玉)


で、設定狙いの方ですが…。


わたぼう→シンフォギアで設定不明も、なんとか1800枚弱のプラス。
友人U→バジリスクのこぜ4で無想一閃を3/4で仕留め、4000枚近くのプラス。
友人Y→クレアで通常時を7200回転回し、ボーナス合算6近似値で4000枚超のプラス。



3人とも快勝でした~。3人で打ちに行くと、割合的にもだれかは負けることが多いんですが、珍しく勝てましたね~。









次回、赤潮大襲来ラッシュ、開幕!

3

栄冠の帝王わたぼうさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/09/03
>>すろ さん!

収支表が真っ赤っか…お財布がすっからかん……。
プロフィール画像
すろ
投稿日:2016/08/31
赤潮とわいったい…

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報