パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロディスクアップ
  4. リーチ目役(1枚役) | フォロー手順

パチスロディスクアップ|リーチ目役(1枚役) | フォロー手順

リーチ目役(1枚役) | フォロー手順

  • ビタ押し
  • 1枚役
  • リーチ目
  • 打ち方
  • 変則打ち

パチスロディスクアップ

目次読みたいところまで飛べます

パチスロディスクアップ

パチスロディスクアップ
導入日
2018-06-04
メーカー名
サミー
タイプ
ノーマル+ART
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
4.20 (1件)

中押しリーチ目役狙い

この手順ならチェリー・スイカはもちろん、3種類のリーチ目役もフォローできます。まずは必須事項であるリーチ目役の構成を覚えましょう。

リーチ目役は3種類

ディスクアップのリーチ目役A

リーチ目役A

ディスクアップのリーチ目役B

リーチ目役B

ディスクアップのリーチ目役C

リーチ目役C

■リーチ目役B・Cは2つの1枚役が重複
 どちらが揃うかは押下位置や重複ボーナスで変化
■リーチ目役Aは同色or異色BIG確定
■リーチ目役Bも約8割は同色BIG

「ここぞ!」のシーンでのみ実践

リーチ目役確率
設定 A B C
1 1/2114.1 1/993.0 1/1394.4
2 1/2048.0 1/963.8
5 1/1771.2 1/936.2
6 1/1489.5 1/910.2
リーチ目役合算確率
設定 合算
1 1/455.1
2 1/445.8
5 1/425.6
6 1/402.1

リーチ目役確率は総じて低め。さらに手順は要ビタ押しのため、毎ゲームで実践するのは効率的ではありません。なお、今作は演出ナシや弱い演出でもリーチ目役成立の可能性があるため、同手順を実践しても成立する全てのリーチ目役を獲得できるわけではありません。あくまで楽しむ方法の1つとして実践してください。また、各停止形の成立役は実戦上のものなので、誤りがある恐れもございます。それをご理解頂ける方のみ実践してください。

手順

 


中押しリーチ目役狙い手順
 

初めに狙う絵柄

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い

まずは中リール下段に⑮番のBARをビタ押し。「2つ上にスイカがないBAR」です。

 
 

【停止パターン①】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン①

衝撃のボーナス1確目! チェリーが出現しても黒BIG確定。次いで右リール下段に⑧番の赤7をビタ押し。

 
 

【停止パターン①-A】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン①-A

左リール中・下段にBARを狙い、チェリーとリーチ目役Cを同時にフォロー。なお、この形からのリーチ目役Bは未確認

【停止パターン①-B】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン①-B

左リールは適当打ちでOK

【停止パターン①-C】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン①-C

左リールにBARを狙ってリーチ目役Cをフォロー

 
 

【停止パターン②】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン②

左リールにBARか赤7を狙い、右リールは適当打ちでOK。実戦上、この形からチェリー出現なら青BIG確定

 
 

【停止パターン③】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン③

左・右リールは適当打ちでOK

 
 

【停止パターン④】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン④

右リール枠上に⑳番の赤7(チェリー付きの赤7)を狙い、その停止形によって左リールを打ち分ける

 
 

【停止パターン④-A】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン④-A

実戦上、ボーナス・ART終了後の転落待ちRT中以外ならボーナス確定

【停止パターン④-B】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン④-B

左リール枠内に⑨番のチェリー(リチェリのチェリー)を狙い、チェリーとリーチ目役Bを同時にフォロー。両小役を否定すればパンク役orボーナス

【停止パターン④-C】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン④-C

リーチ目役A濃厚の激アツ目! 左リール枠上までに赤7を狙ってリーチ目役Aをフォロー。なお、実戦では1度だけガセも確認。中or右リールの目押しをミスしていたと思われます

 
 

【停止パターン⑤】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン⑤

左リールには赤7をアバウトに狙い、右リールは適当打ちでOK

 
 

【停止パターン⑥(目押しミス確定)】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン⑥(目押しミス確定)

左リール枠内に赤7を狙い、スイカとチェリーをフォロー

 
 

【停止パターン⑦(目押しミス確定)】

ディスクアップの中押しリーチ目役狙い停止パターン⑦(目押しミス確定)

強めの演出発生時ならスイカこぼし濃厚。念のため左リール枠内にBAR、右リールに⑧番の赤7を狙い、チェリーとリーチ目役Cを同時フォローしておこう

 
 

まとめ


中押しリーチ目役狙い まとめ
中・右リール第1停止のリール制御はかなり複雑な様子。押下位置の1コマ単位で各成立役の停止形が変わるため、同じ停止形でもスベリコマ数により成立役が変わる恐れがあります。それゆえリーチ目役Aの2確目だと思っていた出目が、リーチ目役A濃厚目に降格したというわけ。中・右リールの制御が明らかになれば、より正確な成立役を明記できるのですがね…。

ちなみにスベリ音(通称:ペラポン音)発生時の実践はオススメしません。スイカ・リプレイ対応の1殺目が出ると楽しめないので、この演出とは相性が悪いと思います。

ここまで読んで頂ければ分かる通り、同手順は成立する全てのリーチ目役を獲得できるものではありません。毎ゲーム実践すればほとんど獲得できるでしょうが、あまりに非効率的で、労力に見合った攻略効果は得られません。あくまで楽しみ方の1つとして実践しましょう。ぜひ衝撃の1確・2確目をお楽しみください!

 

パチスロディスクアップ」のその他のコンテンツ

(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報