パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
  4. 解析_通常時

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン|解析_通常時

解析_通常時

  • 小役確率
  • 周期抽選
  • 通常ステージ
  • 日常パート
  • 怪異パート
  • 忍モード
  • ロングフリーズ
  • 高マリノ刻

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
導入日
2020-03-16
メーカー名
サミー
タイプ
AT
天井G数
200Gor500G到達時の周期で傾物語当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役確率

設定差のある小役

設定 スイカ
1 1/90.0
2 1/88.8
3 1/87.6
4 1/86.5
5 1/85.3
6 1/84.2


その他の小役(設定1)

成立役 出現率
共通ベル 1/88.6
強ベル 1/993.0
チェリー 1/99.9
怪異チェリー 1/199.8
超強チェリー 1/16384.0
中段チェリー 1/16384.0
チャンス目 1/399.6
スベリチャンス目 1/199.8

現時点で判明している設定差のある小役はスイカのみで出現率の差は小さい。カウント必須ではないが、マイスロの登録をしておけばラクにカウントできるぞ。

周期抽選

《ゲームの流れ①》

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)周期開始時

周期開始時は物語ステージからスタート。数ゲームで次のステージへ移行する。

《ゲームの流れ②》

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)基本ステージ「日常パート」

続いて基本ステージの「日常パート」へ。ヒロインステージが選択されるとチャンス。

《ゲームの流れ③》

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)怪異パート

液晶左上のマップが1段上に移動すると怪異パートへ。主な移動契機は「怪異図柄停止」だ。

《ゲームの流れ④》

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)怪異パート

怪異パート移行後は、最終的にマップの最上段に到達すると連続演出に発展し、成功でCZ突入となる。

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)通常時 マップの見方

マップの見方

日常パート
周期開始時はココからスタート。怪異図柄停止などで日常パートから1段上に進み、怪異パート突入。

怪異パート
周期到達が近づくほど上に進み、最上段到達で連続演出発生。また、マップが右に進むほど連続演出の成功期待度がアップする。
 

通常時は周期(1周期は約45G)到達でCZ「結末ノ儀」突入のチャンス。周期到達時に怪異パートに滞在しているか否かが重要で、怪異パートへは怪異図柄停止を機に移行(その他の移行契機もアリ)。怪異パートではマップ最上段到達=周期到達となり、連続演出成功でCZに突入する。

なお、レア役は傾物語直撃や忍モード移行、または傾物語当選までの天井ゲーム数が短縮の抽選が行なわれる。

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)筐体上部の信号機役モノ

日常パート中は筐体上部の信号機に注目

⇒物語ステージへ
⇒真上のコマへ移動
⇒右斜め上のコマに移動

忍モード

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)忍モード

忍モードは、通常時に移行する内部モードの1つ。チェリーやスイカなどを機に移行し、滞在中にレア役が成立すると傾物語直撃のチャンスとなる。液晶で忍が登場する演出が頻出すると、忍モード滞在期待度が高まるぞ。

ロングフリーズ_高マリノ刻

化物語2 (物語シリーズ セカンドシーズン)ロングフリーズ

確率 1/65536.0
突入契機 特定の役無し
リールロック3段階目で発生
恩恵 ボーナス(高マリノ刻)+倖時間SS(蕩)+
倍倍チャンス当選

レバーON時に発生するリールロックが3段階目まで発展するとロングフリーズが発動。有利区間完走期待度が高い超プレミアム演出となっている。

【動画】ロングフリーズ

パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」のその他のコンテンツ

(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報