パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロひぐらしのなく頃に祭2
  4. ボーナス_概要&解析

パチスロひぐらしのなく頃に祭2|ボーナス_概要&解析

ボーナス_概要&解析

パチスロひぐらしのなく頃に祭2

パチスロひぐらしのなく頃に祭2
導入日
2020-12-21
メーカー名
オーイズミ
タイプ
A+ART
天井G数
通常時200or400GでCZ「運命分岐モード」突入
口コミ・評価
4.50 (1件)

BIG

オヤシロボーナス

出目 同色7揃い
獲得枚数 最大202枚
消化ゲーム数 29G(枚数調整含む)
備考 ボーナス後はART濃厚

ひぐらしボーナス

出目 異色7揃い
獲得枚数 最大160枚
消化ゲーム数 23G(枚数調整含む)+
ハズレ回数分
備考 ボーナス後はART濃厚

カケラポイントは液晶下に表示

オヤシロボーナス・ひぐらしボーナスは獲得枚数の異なるBIGとなっており、いずれも1度技術介入をすることで最大枚数を獲得できる。

また、予告音+役モノフラッシュ発生時にビタ押しをすることで回避ナビポイントを獲得でき、回避ナビポイントはCZ中の回避ナビ発生率に影響する。

なお、ビタ押し成功時の1枚絵には設定示唆アリ。

【技術介入】BIG中の枚数調整

逆押しで上段に青7をビタ押し!

予告音非発生時は逆押しで上段に青7をビタ押しし、残りリールはフリー打ちで9枚を獲得。1度実践した後は順押しで消化すれば最大獲得枚数となる。

【技術介入】BIG中の回避ナビpt獲得手順

順押しで中段に白7をビタ押し!

予告音+役モノフラッシュ発生時は左リール中段に白7をビタ押し。成功すれば1枚絵が出現し、回避ナビポイントを獲得できる。なお、1枚絵の種類で設定を示唆(※設定判別(設定推測)【演出系】の項目を参照)。

BIG中の小役確率

オヤシロボーナス中

設定 通常ベル ビタ押しベル
1 1/1.1 1/9.4
2
3
4
5
6
設定 予告音+ベル 予告音発生率
1 1/198.6 1/8.9
2 1/182.0 1/8.9
3 1/168.0 1/8.9
4 1/156.0 1/8.8
5 1/136.5 1/8.8
6 1/109.2 1/8.6

ひぐらしボーナス中

設定 通常ベル ビタ押しベル
1 1/1.3 1/5.5
2 1/5.5
3 1/5.5
4 1/5.6
5 1/5.6
6 1/5.6
設定 予告音+ベル 予告音発生率
1 1/198.6 1/4.6
2 1/4.6
3 1/4.6
4 1/4.5
5 1/4.5
6 1/4.5
設定 ハズレ
1 1/34.0
2 1/31.7
3 1/29.7
4 1/27.9
5 1/26.4
6 1/25.0

予告音は予告音のみ発生と予告音+役モノフラッシュ発生の2パターンあり。予告音のみ発生は予告音+ベル・ハズレが成立しており、予告音+役モノフラッシュはビタ押しベルが成立している。

なお、ビタ押しベル成立時にビタ押しに失敗しても回避ナビポイントを獲得することもあるぞ。

富竹ボーナス

出目 異色7揃い
獲得枚数 最大56枚
消化ゲーム数 ベル8回入賞or
12G消化

ベルの2択正解でカケラポイント獲得

BARが揃えばARTをストック!

富竹ボーナス中は2択ベルが成立すると液晶左下に2択ナビが出現。2択正解でカケラポイントを獲得できる。また、カットイン発生時は全リールにBARを狙って、BARが揃えばARTストック獲得だ。

なお、富竹ボーナス中の背景のキャラ紹介に設定示唆要素アリ(※設定判別(設定推測)【演出系】の項目を参照)。

富竹ボーナス中の小役確率

設定 通常ベル 2択ベル
1 1/1.4 1/3.8
2
3
4
5
6
設定 フェイクBAR 斜めBAR揃い
1 1/68.3 1/780.2
2 1/697.2
3 1/630.2
4 1/306.2
5 1/237.4
6 1/177.1
設定 平行BAR揃い BAR揃い合算
1 1/133.7 1/114.2
2 1/112.2
3 1/110.3
4 1/93.1
5 1/85.6
6 1/76.2

斜めBAR揃い確率に大きな設定差があるが、分母が大きいため設定6でも1日に1回でも成立する可能性は低め。

富竹ボーナス中の特殊抽選

富竹ボーナス中の2択ベルを5回失敗した場合は、50%でARTストックを獲得。

カケラ紡ぎ

ボーナス終了後は必ず突入

突入契機 ボーナス終了後
継続ゲーム数 2択ベルこぼしまで継続
消化中 回避ナビポイント
獲得抽選

カケラ紡ぎはボーナス終了後に必ず突入する、回避ナビポイント高確率ゾーン。小役入賞時は必ず回避ナビポイントを獲得するため、なるべく長く滞在したいところ。また、2択ベル成立時にナビが発生する場合もあるぞ。

カケラ回想

カケラ回想はカケラ紡ぎの上位版で、突入時点でARTストックを獲得かつ消化中は回避ナビポイント獲得率が高くなる。突入契機の詳細は調査中だが、カケラ紡ぎ中にハマるほどカケラ回想に突入する可能性が高い!?

ボーナス確定画面

通常画面

BIG濃厚

オヤシロボーナス濃厚

設定4以上濃厚

ボーナス確定画面ではBIGが濃厚となる画面や設定4以上濃厚となる画面が存在する。

カケラ回想移行ゲーム数

カケラ紡ぎ中は規定ゲーム数消化でカケラ回想へ移行。カケラ回想までの規定ゲーム数は10or30or50or70Gだ。また、有利区間が続いている間はゲーム数を引き継ぐぞ。

ボーナス終了画面のカケラ回想示唆

【BIG】基本画面

【富竹ボーナス】基本画面

【富竹ボーナス】夜

鷹野三四(残り34G以内)

レナ(残り10G以内)

ボーナス終了画面はカケラ回想までのゲーム数の示唆の役割がある。基本画面以外なら規定ゲーム数に近い可能性が高いぞ。

BIG終了画面振り分け

残りG数 基本画面 鷹野三四 レナ
10G以内 10% 20% 70%
11〜34G 50% 50%
35G以上 100%

富竹ボーナス終了画面振り分け

残りG数 基本画面 鷹野三四 レナ
10G以内 5% 5% 20% 70%
11〜34G 25% 25% 50%
35〜50G 50% 50%
51G以上 87.5% 12.5%

カケラ紡ぎ中の演出

ステップアップウィンドウ演出

光演出

ステップアップウィンドゥ演出の対応役
ステップ1……ハズレ・通常リプレイ・共通ベル
ステップ2……通常リプレイ・共通ベル(回避ナビpt獲得濃厚)
ステップ3……スイカ・1枚役B・通常チェリー(同時当選)
ステップ4……1枚役A・1枚役C・確定チェリー

ステップアップウィンドウ演出はステップごとに対応役が存在。対応役矛盾でボーナスだ!また、カケラ紡ぎ(回想)中にチェリーが成立した場合は同時当選濃厚!
 

光演出

光演出は予告音を伴えばハズレ以外の全役対応=回避ナビポイント獲得となる。また、強パターンならレア役対応で、色のナビが第3停止時に発生すればボーナスとなり、レインボーならBIGだ!
 

カケラ回想移行煽り

カケラ回想移行煽り

カケラ回想移行煽りは強弱の2パターンあり、強パターンならカケラ回想まで5G以内orボーナス。また、カケラ回想移行煽りがレバーONのみだった場合も5G以内orボーナスとなる。
 

回避ナビポイント獲得の法則

小役入賞時に回避ナビポイントを獲得しなければボーナス濃厚となる。

カケラ紡ぎ・カケラ回想中のアレコレ

保証ゲーム数

2択ベルのナビ保証ゲーム数はカケラ紡ぎ中が3or6or9Gで、カケラ回想中が9or12Gとなる。また、カケラ紡ぎ中の保証ゲーム数はオヤシロBIG>ひぐらしBIG>富竹ボーナスの順に多いゲーム数が期待できる(カケラ回想中はボーナスの種類に影響しない)。

カケラ紡ぎ中に10G移行で2択ナビが出現した場合はボーナスorカケラ回想移行となる。
 

ポイント獲得数

ポイントは毎ゲームポイント獲得抽選が行われる。カケラ紡ぎ中は小役入賞で1〜5pt、ハズレで0〜3pt獲得、カケラ回想中は小役入賞で3〜11pt、ハズレで0〜3pt獲得となる。なお、カケラ回想中のハズレは50%以上でポイントを獲得する。

カケラ紡ぎ中にスイカ成立時は3pt以上獲得となる。
 

カケラ回想移行ゲーム数の短縮

レア役成立時の一部で短縮抽選が行われ、短縮された場合は残り1Gになる。

パチスロひぐらしのなく頃に祭2」のその他のコンテンツ

(C)竜騎士07 / 07th Expansion

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報