パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ マクロス デルタ

パチスロ マクロス デルタ

  • マクロス デルタ
  • スロット新台
  • 解析
  • 天井期待値
  • 設定差
  • 打ち方
  • スペック
  • 動画
  • 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます!

パチスロ マクロス デルタ

パチスロ マクロス デルタ
導入日
2021.04.19
メーカー名
SANKYO
タイプ
AT
天井G数
デルタカウンター777ptでCZorATに当選(888ptの場合もあり)
口コミ・評価
0.00 (0 件)

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

スペック・ゲームフロー

  • 確率
  • 出玉率
  • ベース
  • 導入日
  • 配当
  • ゲームフロー

確率・出玉率

設定 CZ AT 出玉率
1 1/424 1/875 96.9%
2 1/413 1/779 98.2%
3 1/400 1/656 99.9%
4 1/398 1/525 103.7%
5 1/392 1/467 105.8%
6 1/387 1/374 109.6%

※1000円(46枚)あたりのゲーム数:約39G

導入日・導入台数

導入日 2021年4月19日
導入台数 ※調査中

配当表

マクロスデルタの配当表

ゲームフロー

マクロスデルタ のゲームフロー

AT突入はCZからが基本となる。CZはバトルが最大で9回(3機×ライフ3ゲージ)発生し、敵機を全撃破できればATとなる。

ATはリンゴナビ回数管理となっており、初期リンゴナビ回数はワルキューレチャンスで決定する。

天井・立ち回り

天井

デルタカウンター777ptでCZorATに当選(平均500Gで到達)

※ただし、777ptで当選しなかった場合は888ptでCZorATに当選する。

天井期待値

※調査中

狙い目

※調査中

やめどき

※調査中

朝イチ・リセット・有利区間ランプ

※調査中

設定判別(設定推測)

CZ・AT初当り確率

設定 CZ AT
1 1/424 1/875
2 1/413 1/779
3 1/400 1/606
4 1/398 1/525
5 1/392 1/467
6 1/387 1/374

打ち方

リール配列

通常時の打ち方

最初に狙う絵柄

マクロスデルタの最初に狙う絵柄

左リール枠上2コマ〜中段に青7を狙う。

停止パターンと成立役

マクロスデルタの停止パターン

レア役一覧

マクロスデルタのレア役一覧

※順押し・順ハサミ時

チェリーの強弱は右リールの絵柄で判別可能。また、スラッシュ役は通常時の押し順ナビ発生時のみ停止する役だ。なお、チャンス目は第3停止時にフラッシュが発生する。

CZ・AT中の打ち方

押し順ナビ発生時は押し順に従って消化。それ以外は小役狙い手順で消化しよう。

解析_通常時

小役確率

※調査中

格納庫ステージ

マクロスデルタの格納庫ステージ

有利区間移行時に突入するステージ。数ゲームで基本的にデルターボへ移行。

デルターボ

マクロスデルタのデルターボ中演出

VZアイコン獲得

マクロスデルタのデルターボ中演出

BAR揃いでワルキューレ獲得

突入契機 格納庫ステージ終了後に移行
継続ゲーム数 30G
消化中の抽選 成立役に応じて
CZ突破を有利にするアイテムを
獲得する

デルターボはCZ突破を有利にするアイテムを獲得していくゾーン。

獲得できるアイテムは
■VZアイコン
■ワルキューレ
の2種類となっている。

VZアイコンはCZのゲーム数、ワルキューレは敵機撃破率アップor敵機ライフ減少の効果となる(詳しくは【通常時の液晶表示】を参照)。

通常時の液晶表示

マクロスデルタの画面表示解説

①デルタカウンター
毎ゲームポイントを獲得する。スラッシュ役成立時は実戦上5pt以上を獲得。ゾロ目ポイントに到達するとCZ抽選が行われる(CZ抽選が行われるポイント到達時は表示が赤くなる)。

②ワルキューレ
ワルキューレはCZの敵機撃破率アップや、ライフ減少に関わるアイコン。基本的には敵機撃破率アップの役割となり、三雲>フレイア>カナメ>レイナ>マキナの順で大量撃破率アップに期待でき、敵機のライフを減少することもアリ。なお、三雲のみ狂暴化する可能性もあるぞ。

③敵機
敵機は3機で、それぞれがライフを3ずつ所持。デルターボ中や通常時消化中に敵機のライフを減らすこともアリ。

④VZアイコン
VZアイコンは主にデルターボ・トレーニングタイムで獲得。VZアイコンの数・色でCZのゲーム数が変化し、白は1G以上、青は2G以上、赤は5G以上のCZゲーム数となる。

⑤リンゴカウンター
リンゴ獲得ごとに加算されるカウンターで、5の倍数到達時にCZ強化ゾーン抽選が行われる。また、カウンターはAT中など同一有利区間中は常に加算される。カウンターが200に到達すれば有利区間完走濃厚となる。
 

CZ強化ゾーン

CZ強化ゾーンは3種類存在。
 

①トレーニングタイム

マクロスデルタのCZ強化ゾーン1

突入契機 ★レア役による抽選
★リンゴカウンターによる
抽選
継続ゲーム数 実戦上5G継続
消化中の抽選 毎ゲーム成立役に応じて
VZアイコン獲得抽選

トレーニングタイムは基本的に5G継続のVZアイコン獲得特化ゾーン。

 

②空中騎士団バトル

マクロスデルタのCZ強化ゾーン2

突入契機 ★レア役による抽選
★リンゴカウンターによる
抽選
継続ゲーム数 不定
消化中の抽選 バトル勝利で
敵のライフ減少

空中騎士団バトル突入で敵機とバトルをし、バトルに勝利すれば敵機のライフを減少できる。減少したライフはその後に突入するCZでも引き継がれるため、CZ突破が有利になる。

 

③誕生クライマックス

マクロスデルタのCZ強化ゾーン3

突入契機 ★レア役による抽選
★リンゴカウンターによる
抽選
継続ゲーム数 不定
消化中の抽選 演出成功で対応した
ワルキューレを獲得

誕生クライマックス突入でワルキューレ獲得のチャンス。発生した演出(キャラ)に対応したワルキューレを獲得するぞ(例:フレイアの誕生クライマックスで成功すればフレイアを獲得)。

前兆ステージ

マクロスデルタの前兆ステージ1

エリシオン

マクロスデルタの前兆ステージ2

ワクチンライブ

マクロスデルタの前兆ステージ3

神殿

突入契機 規定デルタカウンター
到達時
継続ゲーム数 15G+α

前兆ステージは3種類存在。エリシオン・ワクチンライブは液晶右のステップがアップするほどCZに期待でき、15G消化後は連続演出で当否を告知。また、神殿は突入時点でCZの期待大となる前兆ステージだ。

狂暴化

マクロスデルタの狂暴化

発生契機 ★デルタカウンター777ptの
天井スルー時
★前兆発生時の一部
★ワルキューレアイコン・三雲の
一部
恩恵 CZ突破時に
10〜100ナビ獲得
(100ナビ獲得期待度約50%)

狂暴化は前兆発生時の一部などで発生する可能性アリ。狂暴化した場合はCZを突破すればATのリンゴナビ回数が加算されるため、大量出玉獲得のチャンスとなる。

なお、狂暴化抽選は有利区間突入時に行われる模様で、通常時を消化中に狂暴化の示唆演出が発生する可能性がある。示唆演出発生時はCZ突入まで打ち続けたほうが無難!?

狂暴化示唆演出

前兆中の狂暴化演出

マクロスデルタの狂暴化示唆演出1

狂暴化柄のセリフ演出

マクロスデルタの狂暴化示唆演出2

※上記のデルターボ終了時のアイキャッチは味方のアイキャッチの画像

上記のような演出は狂暴化の示唆となる。

デルターボ終了時のアイキャッチ(敵ver.)

マクロスデルタの狂暴化示唆演出3

リベンジモード

マクロスデルタのリベンジモード

突入契機 極限CZ失敗時
恩恵 ★突入時に敵機を1機撃破
★直撃AT確率大幅アップ
★天井がデルタカウンター222ptに

リベンジモードは極限CZ(詳しくは【解析_CZ】の【極限CZ】の項目を参照)失敗時に突入する天国モード。敵機を1機撃破し、天井が222ptとなるためAT突入の大チャンスとなる。

また、直撃AT確率もアップしており、直撃AT当選時はAT終了後も直撃ATに当選しやすいモードへ移行。約75%で直撃ATがループするぞ。

ロングフリーズ

マクロスデルタの逆押し青7カットイン

突入契機 逆押し青7カットイン
発生時に青7揃い
恩恵 スペシャルエンディング発生
(有利区間完走濃厚)

ロングフリーズは通常時に発生する可能性アリ。逆押し青7カットイン発生時に青7が揃えばロングフリーズとなり、スペシャルエンディングが発生する。

解析_CZ

CZ「バルキリーゾーン」

マクロスデルタのバルキリーゾーン

突入契機 規定デルタポイント到達時
継続ゲーム数 前半パート▶︎
リンゴナビ5回ぶん継続
後半パート▶︎
VZアイコンでのゲーム数+
バトルのゲーム数(約16G)
成功期待度 約35%
消化中の抽選 後半パートで
バトルに勝利すれば敵機のライフを減少
▶︎最大9個のライフ減少でAT

2パート構成のCZで、前半パート中はリンゴナビを5回獲得すると後半パートへ。前半パート中はレア役成立時に敵機のライフ減少抽選が行われる模様。

後半パートはバトルに勝利すればその敵機のライフを1個減少。全てのライフを減少させればATとなる。

CZゲーム数

マクロスデルタのゲーム数決定

後半パートのゲーム数は通常時に獲得したVZアイコンで決定(リール下に表示)。VZアイコンの種類でゲーム数が異なる。
 

白アイコン +1G以上
青アイコン +2G以上
赤アイコン +5G以上

ワルキューレ所持時

マクロスデルタのワルキューレ所持時

ワルキューレ所持時はカナメ・レイナ・マキナなら勝率アップ、フレイア・三雲なら敵機のライフ減少となる。なお、発動タイミングはCZの後半パート突入時。

敵機の種類

カシム

マクロスデルタのCZ中敵機1

ボーグ

マクロスデルタのCZ中敵機2

キース

マクロスデルタのCZ中敵機3

敵機は3種類で、それぞれがライフを3個所持。それぞれ勝率が異なり、ボーグ>カシム>キースの順で勝率が高い。また、カナメ・レイラ・マキナの3人のいずれかがいる場合は勝率が加算される。

バトル発展抽選

マクロスデルタのバトル発展

バトルは毎ゲーム抽選が行われ、約1/5で当選する。リプレイ・レア役成立時はバトル発展のチャンス。

バトル中の演出

マクロスデルタのバトル中の演出

バトルはハヤテの攻撃パターンによりHIT期待度(=ライフ減少期待度)が変化。ワルキューレ>バトロイド>ガウォーク>ファイターの順でHIT期待度が高く、バトロイドはHIT濃厚、ワルキューレはAT濃厚!?

追撃

マクロスデルタの追撃

バトルで攻撃HIT時は追撃抽選が行われ、追撃に発展すれば連続して攻撃がHITする。

追撃発展示唆演出

ボタンPUSHで役モノの色が変化

マクロスデルタの追撃発展示唆演出

攻撃HITの第3停止後にボタンを押すと、筐体右上の役モノの色が変化。赤>緑>青>白の順に追撃発生期待度が高い。

激アツ演出

ミラージュ参戦

マクロスデルタの激アツ演出1

オーバードライブ

マクロスデルタの激アツ演出2

■ミラージュ参戦
▶︎バトル発展で攻撃HIT&追撃濃厚(=敵機のライフが2個減少濃厚)

■オーバードライブ
▶︎発生時点で追撃3回濃厚(=敵機のライフが3個減少濃厚)

■エピソードバトル
▶︎発生時点で敵機を1機撃破濃厚

■下パネル点滅
▶︎バトル発生+追撃濃厚

■下パネル消灯
▶︎勝利濃厚

■キュインランプ
▶︎発生時点で勝利濃厚

■次回予告
▶︎CZ突破期待度99%

■ウーハー発生
▶︎勝利濃厚

■楽曲チェンジ
▶︎「一度だけの恋なら」発生で勝利濃厚
▶︎「ルンがピカっと光ったら」発生で勝利濃厚+α

極限CZ

マクロスデルタの極限CZ

突入契機 有利区間移行後
デルタカウンター111ptで
CZ当選時の一部
恩恵 ★勝利すれば
有利区間完走濃厚
★敗北すると
リベンジモード突入

極限CZはCZ突入時の一部で突入。CZ自体の勝率などは通常のCZと変わらないが、勝利すれば有利区間完走濃厚で、敗北した場合でもリベンジモードへ移行するため、いずれにしろAT突入の大チャンスとなるぞ。

解析_AT

AT「戦術LIVE」

マクロスデルタのAT

突入契機 ★通常時の抽選
★CZ成功
純増枚数 約9.5枚/G
システム リンゴナビ回数管理
初期リンゴナビ
回数
ワルキューレチャンスで決定
(平均65回ナビ)
消化中の抽選 成立役に応じて
ナビ上乗せ・
ワルキューレチャンス抽選

ATはリンゴナビ回数管理で、初期リンゴナビ回数はワルキューレチャンスで決定。消化中は主にレア役でナビ回数・ワルキューレチャンス抽選が行われる。また、逆押しカットイン発生時に青7が揃うと擬似ボーナス「デルタボーナス」に突入する。

ワルキューレチャンス

マクロスデルタのワルキューレチャンス

ワルキューレチャンスは各ワルキューレによって性能が異なる。なお、AT突入時のワルキューレチャンスは全員、AT中に当選した場合は抽選で1人のワルキューレチャンスとなる。

基本的に1G目で終了するが、レバーON時にリールロックが発生すれば追加の上乗せが発生。リールロックの段階により上乗せナビ数が増加し、最大の4段階まで進めば大量上乗せに期待できる(実戦上は50ナビが最大だった)。

レイナ

マクロスデルタの特殊上乗せ1

PUSH連打

マキナ

マクロスデルタの特殊上乗せ2

第3停止ねじり

カナメ

マクロスデルタの特殊上乗せ3

ルーレット

フレイア

マクロスデルタの特殊上乗せ4

PUSH一撃

三雲

マクロスデルタの特殊上乗せ5

PUSH長押し

1G目に通常と異なる上乗せ「特殊上乗せ」が発生すれば大量上乗せのチャンスだ。

AT中の注目演出

中押し狙え演出

マクロスデルタのAT中の注目演出1

成功すればワルキューレチャンスとなる演出。中リール中段にBAR停止で成功となる。

高確ステージ

マクロスデルタの注目演出2

移行時点で上乗せの大チャンスとなるステージ。

リンゴナビメーター

マクロスデルタのAT中の注目演出3

リール左に表示。リンゴナビ時の第1停止の色の回数をカウントしており、両方がMAX(10回)に到達するとナビ回数上乗せ抽選が行われる。

デルタボーナス

マクロスデルタのデルタボーナス

突入契機 逆押し
青7カットイン発生時に
青7揃い
継続ゲーム数 リンゴナビ15回ぶん
消化中の抽選 リンゴナビ回数
上乗せ抽選

デルタボーナスは擬似ボーナスで、AT中の青7揃いで突入。消化中は成立役に応じてリンゴナビ回数上乗せ抽選が行われる。

エンディング

マクロスデルタのエンディング1

マクロスデルタのエンディング2

突入契機 ★リンゴ回数200回到達
★ATを一定ゲーム数消化
恩恵 有利区間完走

エンディングはリンゴナビ200回到達時orATを一定ゲーム数消化で発生。発生すれば2400枚or1500G完走となる。

関連コンテンツ

  • PV

PV

▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7機種情報コンテンツ編集者

右キモ

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

  • twitter

 

せせりくん

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

  • twitter

 

編集N

パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。

 

制作協力・情報提供

マコト
代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

  • twitter

 

クボンヌ

2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。

  • twitter

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報