パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 新ハナビ
  4. ボーナス&RT中の打ち方

新ハナビ|ボーナス&RT中の打ち方

ボーナス&RT中の打ち方

新ハナビ

新ハナビ
導入日
2021-07-05
メーカー名
エレコ
タイプ
ボーナス+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
3.50 (5件)

BIG中の打ち方

手順は5号機ハナビと全く一緒

新ハナビBIG中七ビタ押し

まずは左リール中段に七をビタ押し!

左リールのビタ押しに成功したら中リール中段までに氷を狙い、右リールはフリー打ちでOK。ビタ押し成功時の中リールに氷を狙うのは、成立フラグを見抜くためだ。5号機ハナビ同様、氷が揃えば斜め風鈴だと判断できる。
 

新ハナビBIG中ビタ成功後

ビタ押し成功で1度だけ9枚を獲得したら、残りゲームは逆押しフリー打ちでOK!


BIG中の技術介入も5号機ハナビと全く一緒。1度だけ技術介入を成功させたら、残りゲームは逆押しフリー打ちでOKだ。

なお、ビタ押しに失敗しても枚数的な損はナイので、成功するまでチャレンジしよう。
 

逆押し中は風鈴揃いのラインに注目!

新ハナビBIG中の風鈴の揃い方

斜め風鈴頻出で偶数設定!?

5号機ハナビ同様、斜め風鈴が頻出すれば偶数設定の期待が高まる。ちなみに斜め風鈴は必ず左下がりの形に揃うぞ。
 

BIG中のバラケ目出現は高設定!?

新ハナビBIG中バラケ目

バラケ目出現時は10枚の払い出し+Vフラッシュ!

BIG中に風鈴揃いでなくバラケ目が出現すると、高設定の期待が一気に高まる模様。5号機ハナビで言うところのハズレに相当すると思って構わない。

ただし新ハナビでは10枚の払い出しがあるので、データランプの履歴から獲得枚数を確認してもハズレの有無を読み取ることはできない。

REG中 完全攻略手順

REG中は目押しレベルの応じて、上級者・中級者・初心者向けの3つの技術介入手順が存在。上級者手順でも2コマ目押しなので難易度はそこまで高くない。
 

【上級者向け手順】全リール2コマ目押し

★予告音非発生時

新ハナビのREG中の打方 上級者向け氷2コマ目押し

中押しで全リール上・中段に氷を目押し

中リールの目押し成功で基本的に中段に氷が停止、その後は左右リールのどちらから押してもOK。また、右リールはBARでも問題ない。目押し成功で氷が揃えば15枚の払い出しとなり、すべて成功すれば最大で112枚獲得できる。

失敗した場合は4or6枚の払い出し
・中リール成功・左右リール失敗 = 6枚の払い出し
・中リール失敗 = 4枚の払い出し

中押しで失敗した場合は…
中リールの目押しを失敗した場合でも、左右リールフリー打ちで下段にベルが揃い15枚獲得できる場合がある。最後まで諦めるな!

 

予告音発生時

予告音が発生した場合は基本的に1枚役が成立している。1枚役は取らないほうが得なので、1枚役をハズしつつ氷をフォローしよう。通常時のBAR狙い手順で消化すればOK。氷が揃えば15枚の払い出し。

新ハナビのREG中 予告音発生時の打ち方

ハサミ押しで氷がテンパイしたら中リールにも氷狙い

 

高速目押しで称号が獲得できる

遊び要素として、レバーONから第3停止までの消化速度が速いと「お見事」や「神技」といった称号が得られる。しかし速く消化したところで獲得枚数が増えるわけではないので、まずは目押しを確実におこなうようにしよう。

スピードを追い求めても正確に目押しができる自信のある人は、是非ともチャレンジしてもらいたい。

新ハナビのREG中の打ち方 完全攻略手順 全成功の終了画面

技術介入の高速消化を全成功すると特別な終了画面が出現

 

REG中 中級者向け手順

【中級者向け手順】逆押しドンちゃん狙い

予告音非発生時

新ハナビのREG中の打ち方 中級者向け逆押しドン狙い

逆押しで右中リールをフリー打ちして、左リールに3連ドン狙い

逆押しで右中リールをフリー打ちすると下段に風鈴がテンパイ。左リールに3連ドンちゃんを狙い停止すれば15枚の払い出しとなる。左リールの3連ドンちゃんは4コマの引き込みがあるので目押しはカンタン。

目押しがカンタンな分、目押しに成功したとしても約4回に1回の確率で自動的に失敗となる。失敗時は4枚の払い出し。
 

予告音発生時

予告音が発生した場合は基本的に1枚役が成立している。1枚役は取らないほうが得なので、1枚役をハズしつつ氷をフォローしよう。通常時のBAR狙い手順で消化すればOK。氷が揃えば15枚の払い出し。

新ハナビのREG中 予告音発生時の打ち方

ハサミ押しで氷がテンパイしたら中リールにも氷狙い

REG中 初心者向け手順

【初心者向け手順】順押しフリー打ち

予告音非発生時

新ハナビのREG中の打ち方 初心者向け

順押しフリー打ちで消化

逆押し手順の3連ドンちゃんの目押しが厳しい場合は順押しフリー打ちでOK。順押しで消化した場合は必ず10枚の払い出しとなる。
 

予告音発生時

予告音が発生した場合は基本的に1枚役が成立している。1枚役は取らないほうが得なので、1枚役をハズしつつ氷をフォローしよう。通常時のBAR狙い手順で消化すればOK。氷が揃えば15枚の払い出し。


目押しが厳しい場合はフリー打ち消化でOK。1枚役は「ブランク・ドンちゃん・ドンちゃん」揃いなので、もし見える絵柄があればそれを目安に1枚役が揃わないように狙ってみよう。

新ハナビのREG中 予告音発生時の打ち方

ハサミ押しで氷がテンパイしたら中リールにも氷狙い

RT中の打ち方

花火チャレンジ中はJACハズシに挑戦!

新ハナビ 花火チャレンジ

残り8Gまで
⇒JACハズシを実践してRT延命
残り7G以降
順押しでJAC INを優先

 

JACハズシ手順

【予告音+逆押しナビ】発生時

新ハナビ 花火チャレンジ中逆押しナビ

新ハナビ 花火チャレンジ中リプレイハズシ

右・中フリー打ち後、左リール枠上 or 上段にBAR狙い

 

【予告音+順押しナビ】発生時

新ハナビ 花火チャレンジ順押しナビ

新ハナビのRT中JACイン

順押しフリー打ちでJACイン!

JACハズシ手順も5号機ハナビからそのまま継承。なお、最終ゲーム(20G目)のみ予告音&ナビなしでもJACインの可能性アリ。最終ゲームは左リールを最初に止めるよう心掛けよう。
 

花火ゲーム中は演出発生時のみ小役狙いを実践!

新ハナビ 花火ゲーム

花火ゲーム中は演出発生時のみ小役狙いを実践すればOK。逆に言えば演出非発生ならチェリーや氷をフォローする必要がナイというわけだ!

新ハナビ」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報